たまごさんど

たまごさんど

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*ハチ*

*ハチ*

カレンダー

コメント新着

よしひこ@ 突然失礼します! ちょくちょくブログのぞかせてもらってま…
ハチ@ Re[1]:月と太陽(06/20) こうママ☆さん その後、旦那様とは仲が…
ハチ@ Re[1]:月と太陽(06/20) Ruiママさん まねっこしてしてーー…
こうママ☆ @ Re:月と太陽(06/20) ハチたん、こんばんはー。 なんだか、調…
Ruiママ @ Re:月と太陽(06/20) ハチやんの夏、真似っこしよー!! と…
December 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
沢山のコメントありがとう。
レスはゆっくり返すので少し待っててね。

何度も読み返しては泣いてます ※情緒不安定w
みんなのおかげで、今日はありえないほど穏やかにすごせたよ。
いつも以上に息子のことが可愛いって思えた。
でも明日になればまたキレたりすると思うけどね…(;´Д`)




キッズコーナーでの出来事。
買い物帰りにちびを遊ばせてたの。
後から知り合いママンもきておしゃべりしながら、大きい子の邪魔にならないように、目を光らせつつマッタリと (ほんとマッタリかそれw)

機嫌がいいと、色んな友達のところに高速ハイハイして遊ぼうするから (遊ぼうっていってもいいこいいこしたり叩いたり噛んだり舐めたりだけどw) 目が離せない。




んで、息子をじーっと見てる2~3才くらいの女の子がいた。
息子も興味があって側に行こうとする。
そしたら、その女の子が手にもってたおもちゃをおもいっきり息子の頭に投げつけたの。
ちびはよろけて倒れた。すごいびっくりしてた。
私と友達は( ゚д゚)ポカーン…え?何?なにがおこったの今?状態。




こうゆうとき、母親は(ぶつけられた方の母親は)どう対応すればいいの??




2・3才児とはいえ、かなりカチーンときたよ。
その女の子は自分より小さくて可愛がられる相手にヤキモチ妬いてたんだと思う。
だから、悪気があっておもちゃを投げつけても子供だから仕方ない。

母 親 の 口 か ら 何 か 一 言 あ っ て も い い ん じ ゃ な い か?
と思って、その子の母親は?と友達と周りをみわたしたけどその子の母親らしき人がいないのよ。
放置してるわけ、2・3才児を。
いあね?別に目離すなとは言わないよ。(私だったら離せないけど)
だけど、 自分より小さい相手に物を平気で投げつける (しかも頭狙って) ことが悪いことだと理解できない子 放置するってどうなの ?って思う。
今回は怪我がなかったから何事もなく(私はムカツクけどw)済んだけど、これで頭から血流すような怪我させてみ?
もうある程度理解できる(協調性がある)と思って目の届かないところで遊ばせてました。
じゃすまされねーんだぞ( ゚Д゚ )ゴルルァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
…と私はご立腹ですよw

まあね?
最近色々な場所にデビューして遊ばせて思ったのは
子供世界は意外とシビアだってこと。
嫌いなもんは嫌い。
嫌いなやつは母親の見てないところで殴る・蹴る。

でも、そうゆうのってある程度自由にさせて、揉まれて成長していくもんなんだし。
だけど、力の加減をしらない小さい子を放置とはいかなるものか。






じつは、2・3才児がすごく苦手なんだよね。
まだまだおこちゃまなくせに妙に大人びてるところがあるし…。
イヤイヤ期や反抗期に今からガクブルしてるよ。私に面倒みれるのかってね…。
とくに女の子はその時期ってものすごく生意気なんだってねorz
今回のことでますます苦手になってしまったよ。
よく思う。息子がイヤイヤ期になったらちゃんと可愛がれるのかな?平気かな?って。
きっと自分の子なら可愛いんだろうけど・・・・先が思いやられるお。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 1, 2005 09:52:14 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぶーぶー  
あつもり さん
あたしは、子供が嫌いだったんだよ。
この性格で結婚して子供が産めるのか??って悩んだこともあったぐらい。
あ、いまでもキライなのかも(笑)
でも、むすこ達はかわいいし、むすこ達の子供たちとも遊べるようになりました。
大丈夫。大丈夫。

ハチちゃんのように、不愉快な思いもたくさんしてきました。キライな子供はホント嫌いだぁ~ヽ(´Д`;)ノ

おとなしい子供でも2~3児を置き去りにするなんて許せないわ。ホント。
あたしは、見知らぬ子供にも叱ります。
そして、こどもに反対に文句言われたりしたことも・・・(-"-)

『怒る』んじゃなく『叱る』のよ。
すぐ感情的になって怒っちゃうんだけどね(汗)

子供の面倒を見るのは大人の義務だと思っています。いかが?? (December 1, 2005 11:02:05 PM)

ぶーぶー  
あつもり さん
あたしは、子供が嫌いだったんだよ。
この性格で結婚して子供が産めるのか??って悩んだこともあったぐらい。
あ、いまでもキライなのかも(笑)
でも、むすこ達はかわいいし、むすこ達の子供たちとも遊べるようになりました。
大丈夫。大丈夫。

ハチちゃんのように、不愉快な思いもたくさんしてきました。キライな子供はホント嫌いだぁ~ヽ(´Д`;)ノ

おとなしい子供でも2~3児を置き去りにするなんて許せないわ。ホント。
あたしは、見知らぬ子供にも叱ります。
そして、こどもに反対に文句言われたりしたことも・・・(-"-)

『怒る』んじゃなく『叱る』のよ。
すぐ感情的になって怒っちゃうんだけどね(汗)

子供の面倒を見るのは大人の義務だと思っています。いかが?? (December 1, 2005 11:02:54 PM)

Re:2~3才児 放置できる?(12/01)  
普通はママが謝って、言い聞かせるよ~っ!
ホント、怪我でもさせたらどうするつもりなんでしょ?
子ども対子どもには親がつきものだし。
子どもの行動から目を離さないようにしたいものです。
(December 1, 2005 11:20:53 PM)

Re:ぶーぶー(12/01)  
*ハチ*  さん
あつもり

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
子供嫌いというより、2・3才児が・・・なんだけどね。
自分の子なら平気そうだね。安心したよ。

いくら子供でも嫌なことしてくれたら不愉快になるよねー。
子供だからって何でもしていいとはかぎらないお!
(…と大人気なくむきになるわたしw)

でしょ?!!
置き去りありえないよね???どうゆうつもりなんだろうなーあの子の親。

おおおお、叱るのね。
他人の子でも悪いことしたらちゃんと叱ったほうがいいのかもねー。
そうよね、大人が教えないとわからない、義務だよねー。
見て見ぬふりするとどんどん良くない子になっちゃうし、その子のためと思って他人の子でも叱ったほうがいいのかも。
でも実際叱るのって難しい・・・・。

(December 3, 2005 11:44:00 AM)

Re[1]:2~3才児 放置できる?(12/01)  
*ハチ*  さん
みーこ♪ママさん

>普通はママが謝って、言い聞かせるよ~っ!
だよね?!
それが普通だよね?
子供対子供は親がつきものよねー。じゃなきゃ話にならないし、あとあと困るもんね。

あのくらいの子供から完全に目を離すって逆に怖い気がするよ。 (December 3, 2005 11:45:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: