全6件 (6件中 1-6件目)
1
”人は変化を恐れる生き物”↑↑↑これは人の生存本能で以下のようなことが原因らしいです。↓↓↓●未知への恐怖●失敗を恐れる●危険を避け安全歩確保したい心理●新しいことに脳エネルギーを使いたくない●心地よさを失うリスクを避けたいなるほど~そういう心理なのか~(・_・D(・_・D(・_・D フムフム安心安全な暮らしはおだやかな生活が送れますがその一方でせっかくのチャンスを逃しているかも❓💦最近こんなことを考えるようになりわたしの暮らしに変化が起き始めています。その変化をボソボソッとシリーズでつぶやこうと思います。にほんブログ村👇~変化の波にのってみよう~浮き輪 フロート キッズ 自動膨張 大人 可視窓 空気入れ不要 ロング 大型 内蔵式ポンプ搭載 浮輪 うきわ フロートボート フロートマット フローティング スポーツ アウトドア プール 海 海水浴 おもちゃ 水遊び 水あそび ビーチグッズ 波乗り サーフィンブログのわたしの印象は好奇心旺盛でフットワークが軽い人~かもしれませんが(笑)そんなことはなくわたしも変化は怖いです💦変わったことが起きたときまず最初に思うことは…↓↓↓え…やだな…ムリムリ💦(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)まず最初に戸惑いビビります💦でも…ビビッていたら何も変わらない…今の暮らしが続くだけ…今の暮らしに不満があるわけではないけれどこのままでいいのかな~と最近考えることが多くなりました。そんな気持ちでまわりを見ると…↓↓↓●イトコも妹もナースだし●介護事務で働いている友達もいるし●74の母もわたしより働いていいるし●フルパートで働いている友達も多いし●正社員でずっと働いている友達もいるし通勤中にふとまわりを見ると…↓↓↓●新築を建築している人●ゴミを収集して運ぶ人●郵便物を配達している人みんな働いていてすごいな~と尊敬の気持ちがふくらんでみんながまぶしく輝いて見えてきます。(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)マブシイ✨~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~我が子供たちも高校三年生になり見た目もココロも大人の階段を登っています。子供たちが自立する日もそんなに遠い未来ではないと感じはじめ…↓↓↓わたしこのままでいいのかな❓(・・?(・・?(・・?子供に向いていた矢印が自分に戻ってきたのかもしれません。変わりたいな…でも…この暮らしを手離したくないな…変わりたい気持ちがあるのに安心安全な暮らしのままでいようと生存本能が働きます(笑)(^-^;(^-^;(^-^;こんなことを考えていると引き寄せの力が働くのか変化の波が寄ってくるのです~💦この変化の波に乗っちゃう❓乗ってしまう~❓❓❓怖いけど〜💦💦💦→→→ 次回へ続く~🎯 今日も読んで頂きありがとうございます 🎯~引き寄せの力ってすごいですね。そうしたいと願ったり考えるとそういう物の見方に変わるからかしら👀❓引き寄せられたことを躊躇して見送ってしまうか…勇気を出してチャンスをつかむか…アラフィフハピがジタバタする様子を支離滅裂に不定期にありのままつぶやきます(^_-)-☆にほんブログ村~↓「仕事ができる人とは👀❓」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202406280000/ペンダント ネックレス マラカイト アベンチュリン パワーストーン【魔除けのお守りと大きなツキを引き寄せる】天然石 シルバー925 グリーン 魔除け 運勢UP 占い プレゼント ギフト おしゃれ かわいい レディース シンプル カラーストーン ハンドメイドアクセサリー
2025.10.13
コメント(22)
埼玉県の長瀞ってみなさんご存知でしょうか❓わりと知名度がある長瀞ですがその長瀞駅から5分ほど歩いて登ったところに御利益のありそうな神社があります。その名も…↓↓↓宝登山神社❗️(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)宝に登る山❗️めっちゃ御利益ありそうでしょう✨✨宝登山神社にもご縁があってこれまでに何度も訪れていますが最近は神社の上にある山登りに夢中になって宝登山神社を参拝していなかった~💦実はいま…↓↓↓我が子たちが高校三年生になり思春期の大変さと今後の進路を決める大変さに疲弊しているハピ母でございます…。双子育児ここが正念場かも💦(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)年齢的にも更年期なので幸せ&元気ホルモンが出なくなって首痛も重なってなんだか気分が凹みがち…。ウツっぽい自分を奮起させるためこうなったら神頼みしましょ⤴✨にほんブログ村👇〜宝登山神社で神頼み〜お守り根付 合格祈願招き猫(ポチ袋入り)ストラップ 受験実はこの二週間前にもYちゃんと宝登山に来ています(笑)💦~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202509200000/何度来ても飽きないくらいわたしは宝登山LOVE💕( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)今日はイトコと参拝&登山です♬私「登るルートを変えて」私「神社を参拝してから登らない❓」従妹「わたし参拝したことないかも👀💦」私「このところお疲れで…」私「神頼みしたい(>人<;)」従妹「しようしよう✨」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)いつも登るルートよりも少~し下に車を停めてまず宝登山神社を参拝しましょう。👇~白い鳥居~真っ白な鳥居が目を引きます✨~厳かで御利益ありそうでしょ~手水舎でお清めをして階段を登ると…👇~本殿~👇お賽銭箱は3つあるけれどなぜかみなさん真ん中に並んで真ん中だけで参拝していました。その方がご利益がありそうな気がしてわたしたちも真ん中に並びました(笑)このココロのざわつきがどうぞ収まりますように…🌸(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)こうしてお参りすることでココロが落ち着いてきます。厄年の看板があったので気になって見てみると…👇にゃんと❗️娘が本厄ではないか❗️Σ( ̄□ ̄|||)Σ( ̄□ ̄|||)Σ( ̄□ ̄|||)そうか~その厄に感化されていたのかな~💦💦久しぶりにお参りをしてココロを清めてだいぶ気分が上がってきました⤴✨続いて宝登山の山登りです。ここからいつもと違うルートで宝登山山頂の奥宮を目指します♬→→→ 次回へ続く~🍀 今日も読んで頂きありがとうございます 🍀~宝登山神社の鳥居には隠れハートがあるらしいヨ👀❓知らなかった~💦ハートマニアのイトコに教えてあげなくちゃ♬~次回も参拝&登山コースだな~さてさてここから宝登山を登りますよ~♬いつ行っても何回登っても飽きない宝登山💛(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)にほんブログ村~↓「伊香保の水澤観世音に行こう」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202508230000/工作キット えまづくり(絵馬 セット)(無地 木彫 木工小学生 クラフト ハンドメイド オリジナル教材 子供会 工作教室 セット)
2025.10.11
コメント(22)
首が痛い…。↑↑↑首に限らずどこかが痛いと気分がズーーンと沈みます…よね❓(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)7月末のある朝に目が覚めると左首の耳後ろのあたりがひどく痛くて寝違えたのかと思ったけれど…一ヵ月経っても回復せず…さすがに放っておけず脳神経外科で診てもらいました🏥~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202510080000/MRIとレントゲンの検査をした結果神経には問題がなく脳腫瘍などの疑いも低いので筋に原因があるということでお薬を飲んで様子をみることになりました💊薬の効果は…❓(・・?(・・?(・・?にほんブログ村👇~服薬の効果~\楽天1位/ 薬ケース 1ヶ月分 ピルケース サプリケース 1ヶ月 一ヶ月 一か月 31日用 薬 保管 管理 クリアケース 収納 携帯 持ち運び 携帯用 カレンダー ブルー 日にち入り 送料無料処方されたお薬はこちらです。👇👇●チザニジン錠 筋肉の緊張による痛み・つっぱり等を改善します●エチゾラム錠 筋肉の緊張をやわらげ寝つきをよくします●タリージェOD錠 痛みをやわらげます寝ている間に痛くなり目覚めた後の痛みが強いのでこれらのお薬で様子をみることに…。枕をドーナツクッションにして一週間お薬を飲んだ結果は…↓↓↓目が覚めても痛みが弱くなってきた❗️(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)痛めてしまった筋を薬の力を借りて緊張をゆるめることで少しずつですが回復してきました⤴✨50を過ぎると自力で治す力も弱くなりお薬の力を借りることも時に必要。~必要最低限がいいけどね~痛みが軽減するのでドーナツクッションで寝ていましたができたら普通の枕に戻したいなぁ…↑↑↑そう思い恐る恐るこれまでのペタンコ枕に戻してみたのですが…↓↓↓うぇーーんやっぱり痛くなるぅ~💦💦( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)まだ枕は戻せそうにないのでアレコレ枕を試行錯誤しながら寝て起きてほぼ痛みがない日もあればまた痛みがぶり返すときもあり…そして二か月経った現在は…↓↓↓服薬しなくてもほぼ日常生活に支障がなくなりました⤴✨ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~7月末に首痛を発生してからほぼ二か月かかりましたが徐々に回復してきたようです♬まだペタンコ枕には戻せず現在はこの枕で寝ております💦👇~必殺二段枕~👇〜アップ〜下の段には昔使っていたペタンコ枕をおいて~捨てずに残してあった(笑)~上の段には息子が放置していたやわらか枕をおいて~新しい枕より古い愛用枕がいいらしい(笑)~寝ると頭の重みでいい感じに沈み頭と首が包み込まれる感じになります⤴✨この高さと沈み加減が今のわたしの首に負担が少ないようです(笑)この二段枕で朝方まで眠れるようになりました。(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)朝一度目覚めたら隣に置いてあるドーナツクッションに変えてまた二度寝をしておりますが(笑)わたしの布団まわりは枕だらけ~(笑)ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノでもまだ完治には至っておりません。上を向いたり右を向いたりふとした拍子に左首筋がピキンとなります💦四十肩のときも坐骨神経痛のときも一年ほどしたときに気がついたら痛みがなくなっていたから今回も一年お付き合いするのかしら💦(^-^;(^-^;(^-^;→→→ 次回へ続く~🦒 今日も読んで頂きありがとうございます 🦒~枕が合わなくなって自分に合った枕をみつけたいけれどなかなかピッタリな枕と出会えないことを「枕難民」と言うのですね(・_・Dフムフムわたしはペタンコ枕を愛用してきましたがこの首痛がきっかけでもうペタンコ枕に戻れないのかしら( ;∀;)次回は枕についてつぶやきますね~にほんブログ村~↓「寒暖差アレルギーについて」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202409140000/全品P5&最大10%OFFクーポン★[4日20時~28H] 西川 ベビー枕 日本製 直径21cm お医者さんも推薦 頭をやさしく支える枕 東京西川 洗える ベビー用ドーナツ枕(小) 新生児~3ヶ月 表生地 オーガニックコットン使用 ウォッシャブル枕 ベビー 赤ちゃん↑↑↑我が子たちが赤ちゃんのときこんなドーナツ枕を使っていたな~♬
2025.10.08
コメント(17)
10月に入りやっと秋めいてきました。近所のスーパーまで歩いて買い物をするのもいい気分✨陽ざしが強いから日傘をして歩いていると…”コトコトコツン…。”ん❓なんの音❓(・・?(・・?(・・?にほんブログ村👇~秋みーつけた~ジブリ グッズ となりのトトロ どんぐりさいたよ 観葉植物・アレンジセット 梱包送料込 買い合わせ不可”コトコトコツン…。”道を歩いていたらなにやら音がするぞ👀❓足元をみると…わぁ~どんぐりがいっぱいだ~♬👇風がそよぐと…”ボトボトボトトン””コトトントン”どんぐりがたくさん落ちてきたぞ~♬♬(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)上を見上げると…👇わぁ~どんぐりがいっぱいだ~♬音波(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)車が行きかう道のわきでアラフィフおばさんが座り込んでどんぐりを撮る光景…(笑)(笑)気分よく歩いていると紫色のお花をみつけました🌸👇ヒガンバナ科のツルバキアというお花のようです。白いお花もみつけたよ♬👇ガウラというお花のようです。白い蝶が舞っているように見えることから白蝶草(ハクチョウソウ)という和名もあるそうです。~とても可憐なお花ですね~そういえば先週あたりから秋の香りもしますね。お友達と公園パンランチをしたときにまわりをよーく見てみたら金木犀が咲いていました🌸👇お花がまだ白っぽい❓これからオレンジ色になるのかな❓~銀木犀という品種かな~お外が楽しい季節になりました♬~↓「秋の行楽♬」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/2023110980000/秋が通り過ぎるまえに公園でシートを広げてみなさんも秋を楽しんではいかがですか♬👇~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~歩くと汗ばむくらいの陽気♬日傘をさして姿勢よく元気よくアラフィフおばさんが歩く♬後ろ姿だけならアラフォーで行けるかしら(笑)ここのところ高校三年生思春期受験期の子供たちのことで気分が凹みがちでしたが首痛も治まってきて気分が浮上してきたかな(*^-^*)にほんブログ村~↓「おうちカフェを楽しむ💛」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202212030000/【クーポン配布中!】 パラソル 木製 ガーデンパラソル 270cmパラソル 大型 日よけ アウトドア uvカット 紫外線対策 屋外パラソル 日傘 parasol グリーン ベージュ ネイビー エンジ ブラウン ベース別売 ガーデンテーブルセット用 新生活
2025.10.06
コメント(17)
寝違えなのか…ムチ打ちなのか…ある朝起きたら首が痛くて色々と対策をしてみましたが一か月以上たっても治らない…。~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202509270000/歳をとって治りが遅くなったけれどさすがに一ヵ月…変な病気だった怖いし💦病院で診察してもらおう💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)にほんブログ村👇~MRI検査をしました~首 ネック ピロー ストレート 整体 マッサージ リラックス ストレッチ クッション 痛み 矯正 肩こり 首枕 セルフ ケア 寝具 快眠 テレワーク スマホ 疲れ 解消 癒し 健康 グッズ 家電 指圧 伸ばす 首痛 改善 安眠 血行 リンパ 凝り 筋肉 リフレッシュ評判のいい脳神経外科が我が街にあります🏥✨夫が倒れたときに救急搬送されたのもその病院でした。~↓「コロナで倒れた夫」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202212210000/医師「どうされましたか❓」私「左の首が痛くて…」私「一ヵ月経っても治りません💦」医師「レントゲンとMRIで診てみましょう」やさしい眼差しのやさしい口調の先生に癒される~💕( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)MRIは一度経験したことがあります。20年ほど前になりますが出産時に意識を失い念のためにMRIで検査をしました。~↓「出産後の子癇発作💦」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202206140000/ベッドに寝た状態で丸いトンネル状のMRI装置に入ると…グワングワーンガッガッガーーゴゴゴーーーッ工事現場のような大きな音がします💦💦~耳栓をしても大きい音だヨ~15分ほどで検査が終わりレントゲン撮影も行いました。医師「画像を見るかぎり」医師「多少の歪みはありますが」医師「椎間板もきれいですし」医師「大きな問題はなさそうです」(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)神経の問題ではなさそうです。変な病気ではないかしら❓💦私「腫瘍などは映りますか❓」医師「この検査では映りませんが…」医師「手足にしびれはありますか❓」私「ありません」医師「言葉が出ないことはありますか❓」私「ありません」医師「首の痛みのほかに頭痛はありますか❓」私「ありません」医師「だとすると」医師「筋のほうが原因だと思います」ですよね~やっぱり頭板状筋ですよね~💦筋だと脳神経外科ではなくて整形外科なのかしら👀❓私「別の病院に行ったほうがいいですか❓」医師「いえいえ」医師「こちらでもお薬を処方できますよ」医師「薬を飲んで様子をみましょう」(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)ということでこれらの薬を飲んで一週間様子をみることになりました💊👇~処方された飲み薬~👇●チザニジン錠 筋肉の緊張による痛み・つっぱり等を改善します●エチゾラム錠 筋肉の緊張をやわらげ寝つきをよくします●タリージェOD錠 痛みをやわらげます寝ている間に痛くなり目覚めた後の痛みが強いのでこれらのお薬で様子をみることに…。さてさて薬の効果はいかに👀❓→→→ 次回へ続く~💊 今日も読んで頂きありがとうございます 💊~薬は苦手…自然のものではなく人工的なものは無理やり作用させる副作用がありそうで怖い💦胃が痛くなったときは大正漢方胃腸薬を飲んでいるハピでございます。~漢方のほうが安心~でもねぇ💦そんな事を言っている状況ではないので先生を信じてお薬を飲むことにします。にほんブログ村~↓「腎結石の強烈な痛み💦」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910050000/1か月 ピルケース 薬ケース 1ヶ月分 薬箱 飲み忘れ 大容量 おしゃれ 31日用 サプリメントケース 収納 携帯用 ピルケース 薬 入れる カレンダー 薬ポーチ 服薬管理 クスリ箱 くすりケース 30日 かわいい↑↑↑お薬を飲み忘れないようにこんなグッズがあるんだ👀✨
2025.10.04
コメント(22)
ある朝起きたら首が痛い…💧寝違えたなら数日すれば治りそうだけど寝ると必ず痛くなるこの痛み…。~↓「首が痛い」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202509270000/痛みの原因を知りたくてネットで調べたところどうやらココを痛めたようです…。(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)👇~頭板状筋ってなに👀❓~※画像はお借りしたものです《在庫一掃セール★クーポンで2580円》 枕 ストレートネック 枕 抱き枕 肩こり 首こり いびき防止 枕 首枕 まくら 快眠枕 高さ調整 横向き 首まくら ストレッチ 横向き寝 枕 頸椎安定 寝返り 高め 低め 仰向け 横向き 軽い 防臭 枕カバー 竹布 抗菌 洗える 父の日 母の日首が痛いといっても首のどこか痛いのか…❓わたしの痛みは左耳の後ろの頭蓋骨の付け根の奥深~いところのようです。シップを貼るならこの辺り。👇ほんとうは生え際に貼りたいけれど髪の毛で貼りつかないのでここに貼っています。首後ろの骨(頸椎)ではなさそうだけどこの部分って一体な〜に👀❓ネットで調べたところ板状筋というものを痛めたようです。👇※画像はお借りしたものです●板状筋ってなに👀❓👇※画像はお借りしたものです板状筋には二種類あるけれどわたしは耳後ろの奥なのでどうやら頭板状筋を痛めたようです💦●どうして痛めるの👀❓👇※画像はお借りしたものですふむふむ(・_・ (・_・ (・_・D 枕の高さが合わないっていうのも当てはまりそうだし…でもペタンコ枕で今まで問題なく寝ていたのになぁ…原因を考えてみたけれどもしかしたら…↓↓↓クロスバイク…か🚴❓(・・?(・・?(・・?クロスバイクってハンドルをにぎると前傾姿勢になるので後方確認するときに首を大きく後ろに動かすことになります。~ひねる感じに近い~きっと右後ろ後方確認のとき気づかない間にムチ打ちになっていた❓Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノこの日から首痛が治るまでクロスバイク断ちを誓いました🚴✖~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~首痛を治すためにわたしがとった対策は…↓↓↓●経皮吸収型鎮痛剤を塗る母親に首痛の話しをしてシップが剥がれちゃう~と嘆いたら塗るタイプの経皮吸収型鎮痛剤をくれました✨●首のストレッチをするネットで調べて効果のありそうなストレッチをしました。👇※画像はお借りしたものです👇※画像はお借りしたものです↑↑↑このストレッチをするとね…めっちゃ痛い💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)やっぱり左の頭板状筋を痛めているようで首を右下に傾けるとかなり痛いヨ💦●枕を変えるこれまで使っていたペッタンコ枕で寝ると必ず左首が痛くて目が覚めるのでこのドーナツクッションで寝てみました(笑)👇枕の下にバスタオルを重ねて高さ調整するといいらしいですがそれでもわたしは首痛が改善されず…今のわたしにはこのドーナツクッションが一番ラクでした✨~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~これらの対処をしても良くなったな~と思ったら翌日はまた痛くなったり…~寝るのが怖くなりました~一ヶ月以上経っても痛みが治らない💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)不安なのでネットで調べてみたら…👇※画像はお借りしたものですえええぇぇーーっ💦怖いヨーーーーっ💦もしかしたら変な病気かもしれないし一度病院で調べてもらおう💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)→→→ 次回へ続く~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~アザの治りも遅くなったし…ケガの回復に時間を要するようになりました。加齢とともに回復力が落ちるのは仕方がない。でも…もしただの首痛じゃなかったら…しばらく様子をみて治らないので病院で診察してもらうことにしましょう💦にほんブログ村~↓「重力に負けていく身体…💧」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202409190000/三豊ストア首が痛くならない枕 RAKUMAX「ラクマックス」中央が低い枕 首に負担をかけないΩ型 タオル 高さ調整可 ストレートネック 枕 まくら 肩こり 首こり 首 痛み 痛い 頸椎 頚椎 保護枕 ヘルニア 首枕 頸椎症 頚椎症 むち打ち ドーナツ枕 大人 日本製
2025.10.01
コメント(24)
全6件 (6件中 1-6件目)
1