子どもの部屋にエアコン付いています
友達が来た時のためにつけましたが
このご時世、来ないので必要なかったかなぁって思います

あと、消し忘れがたまにあるので
チェックするのが大変です💦 (2021.07.29 17:03:34)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2021.07.29
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

お隣さんちがエアコン設置工事をしていました。

改めてまわりを見てみると…
各部屋にエアコンがついている家庭が多い❓

今は新築を建てるときに
各部屋にエアコン設置してもいいように
あらかじめ配線済みの家も多いようです。

築年数が古いお宅も
瓦屋根の上に室外機がいっぱい乗っています。

一家に何台エアコンを設置しているの❓

今日はそんなふとした疑問を

👇

~子供部屋にエアコン必要❓~




娘「 ねぇ…
娘「 わたしの部屋にもエアコンつけて


夫&私「 いらないよ~
~こういう価値観は似ています~

夫「子供部屋にエアコンつけたら…」
夫「こもりっきりになっちゃうだろ」


娘「 暑くて眠れなかったらどうするの(-.-)
👇
夫&私「 リビングでみんなで寝ればいいよ♬

年に何回かの熱帯夜💦
たしかにイヤだよね…( ̄▽ ̄;)

イヤだけど…
そのために子供部屋にエアコンを設置❓

どうなの❓❓❓

設置するのは簡単だけど…
そりゃ~快適だけど…

どうなの❓❓❓

我が家の見解は…
👇
夫&私「 必要ない(^。^)

暑いときは
唯一のエアコン設置部屋「リビング」に集う♬


リビングとつながりになっているから
扉を少しあけて冷気を取り込んでいます。

なので
暑い日はみんなリビングで過ごせばいいじゃん♬

それでも
どうしても自分の部屋で過ごしたいときは


~息子は読書とプラモデル~



リビングにみんなが集って弊害はないのか❓
👇
♠弊害1♠
子供の友達がきたら…
みんなでリビングで過ごすことになる(^_^;)


もしくは
暑~い子供部屋で頑張って遊ぶことになる(^_^;)

こうなると
子供同士知恵を出し合って
●公園で水遊びしたり
●お店で過ごしたり

それぞれの家庭の事情を考え
うまいことやりくりするものです。

♠弊害2♠
わたしの居場所がない…。

子供がリビングにいるので
わたしのくつろぎタイムがなかなか取れない💧

夫は在宅部屋にテレビがあるし
布団もあるし
冷気も取り込めて日常生活に変化はないけれど…

わたしは
テレビもなかなか見れないし
昼寝もおちおちできないのだ(^_^;)

でも…
ブログをしたり
長座布団しいてお昼寝したり
人間なんとかなるものです(笑)

長~い夏休み…といっても
午前中はわたしは仕事。
子供は部活。

そして…
塾の夏期講習もあるよヾ(≧▽≦)ノ

夏期講習が10日間ほどあるので
この時期は子供は午後留守よヾ(≧▽≦)ノ

うふふ…
わたしのくつろぎタイム確保( *´艸`)💛

そんなこんなで
夏休みは過ぎ
また過ごしやすい季節がすぐやってくる。

やっぱり我が家は
子供部屋にエアコンはいらないみたい(*^-^*)

夜も快眠できるように工夫しているしね(^_-)-☆
~↓「エアコンなしで寝る必殺技✨」はこちらから↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202107230000/



エアコンを設置すると
やっぱりメリットデメリットどちらもあります。

デメリットはこちら
👇
★エアコン購入費、設置費用がかかる
★エアコン使用電力がかかる
★家族のコミュニケーションが減る

メリットはこちら
👇
★節電節約
★家族が一緒に過ごすことが自然体
★会話が増える
~会話があるからイライラすることもあるけど(笑)~

子供がもう少し大きくなったら
また考え方もかわってくるのかもしれませんが

我が家はまだメリットのほうが大きいので
今はリビング1台で暮らそうと思います(*^-^*)


~🌸いつも訪問して頂きありがとうございます🌸~
わたしは社会人になってから
自分の部屋にコタツとテレビを購入しました。
するとやっぱり食事以外は自室で過ごしていました。
この経験があるから
子供部屋を快適にするのもタイミングがあるな~と思います。

我が家が大金持ちだったら❓
どうしただろう❓
家を建てたときに各部屋にエアコン設置したかな❓(笑)
いや…
エアコンいらずの 地熱の家 を建てたかも( *´艸`)
いつも応援p★、ありたがとうございます💛
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009060000/



◎空気清浄機能付 スリムタワーファン[タワー ファン 扇風機 タワーファン タワー扇風機 タワー型扇風機 タワー型ファン 空気清浄機 空気清浄 空気清浄ファン 首振り 夏 リビング リビング扇風機 ホワイト ブラック シンプル 涼しい 風 送風]


冷やすと 色が変わるグラス ありがとう 刻印 [ 本坊酒造 / ロック グラス / 焼酎 グラス お中元 誕生日 ギフト 結婚祝い 内祝い お返し お歳暮 プレゼント 敬老の日 贈答 / 色が変わる グラス ] 【本坊酒造 公式通販】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.03 13:34:43
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
子供部屋のエアコンは不要ですよね
リビングで集えば良いんだし、自分でエアコンを買えるようになってから
付ければ良いんですよ!( ´∀` ) (2021.07.29 08:39:41)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
年配者には必要ですが、子供部屋にはなくても良いような気がします。
リビングにあれば十分!! (2021.07.29 08:46:36)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
rabbee  さん
私の小中高時代は教室にエアコンも扇風機もありませんでした。
今思うと、南国宮崎の暑さをどうやってしのいでいたのだろうかと...(* ´艸`)クスクス

子供だから寒さや暑さも平気だったのかもしれませんね。

私の子供時代に、熱中症で倒れる生徒はいませんでしたが、今は子供たちが熱中症で救急搬送されたニュースに流れます。
暑さが昔とは違うのか、体力的に昔の子供と今の子供では違いがあるのか...どうなのでしょうね。



(2021.07.29 08:50:44)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
himawari.2525  さん
おはようございます。
エアコンはリビングにあるのだから
子供部屋にはなくても大丈夫かと思います。
どうしても暑い時は
みんなでエアコンのある部屋に集まればよいだろし。。。

応援☆ (2021.07.29 10:24:53)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
jun to sora  さん
子供は出来れば居間にいて
エアコン1台稼働にしたいですね
子供部屋にエアコン入れたら
食事の時以外は母親に合わないですね😅 応援📣 (2021.07.29 10:54:44)

子供部屋にエアコンは必要か❓)  
夢 みるこ  さん
個室が快適だと部屋から出てこないからね。
私の子供達には個室は無かったわ。
皆の寝室が昼間は子供部屋(5人で寝てたの)
娘が一人になれる場所が欲しいと言ったら
夫が押入れの上段にライト・棚などを付けて…
今聞くと満足だったって。
(2021.07.29 11:28:28)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。


現代の子供って食卓でお勉強しているのが多々だから、子供部屋には要らないのかも? (2021.07.29 12:11:29)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
ささやきびと さん
懐かしいです。
子ども三人、一家五人で過ごしていた頃。暫く、エアコンはリビングに1台だけ。暑苦しい夜はリビングで寝てました。
その後、長女が高校受験を控えると、子供部屋(1)に1台設置。他の二人はエアコン無し部屋。
その後、また次が受験を迎える頃、子供部屋(2)にエアコン設置。
大人部屋にはエアコン無し。(^^;
今は以前の子供部屋が晴れて自分の部屋になり、寝言、呻き声、歯軋り?夜間トイレに臆することなく一人で安らかにベッドに横になっています。
37℃の部屋には、数時間エアコンが機能しております(^^; (2021.07.29 12:49:34)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
ユミ(^^♪ さん
ご家族揃って偉い!!(`・ω・´)b
今は家族が減ったので稼働しているエアコンはだいたい1台ですが、うちも各部屋にあります。
リビング、寝室、子供部屋2つと4台だったのが、長女の里帰り出産の時に、1階の和室にもつけたので5台になってます。(ーー;)
ご夫婦の意見が揃っているのがやっぱりBESTですね。 (2021.07.29 13:00:22)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
●ワタシは6畳間を二部屋使ってまして、その両方にエアコンがあります。
実はもう一台母屋の客間(8畳)にもあるんですが、ここは親父が亡くなってからほとんど使っていないのでエアコンもめったに稼働しません。

●7/29  ぽち、完了しました ^^^)/
(2021.07.29 13:41:09)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
himawari.2525  さん
排水口のつまり、すっぽん使ってもダメだったので
業者の人呼びました。
なおったけど8000円近くかかりました。 (2021.07.29 14:09:36)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
Kan-Tan  さん
我が家は各部屋に一台です(--;)少数派ですね。
家電の恩恵にはトコトン預かりたい派で、買える経済状態になったときに全室設置しました。使うかどうかは子供次第という感じ。
今は一番下の娘だけが一緒に住んでいるけれど、自室にエアコンあっても、リビングで勉強して、リビングで寝たりしてます。

コロナで自宅療養や、待機になったときはパワーを発揮します。(今)

住んでる地域や、エアコンの風が苦手だったり、co2の問題、経済的な理由もそれぞれだから、どっちが良いってことはないかな〰️。

ちなみに、夫はエアコンないと死ぬ〰️という人です。
夜は寒いです。 (2021.07.29 14:25:49)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
Luxan さん
う~ん(>_<)難しい問題だ
でもハピさん家なら今のところ
エアコンはリビングだけでいいのでは?
今どき中学生がいてそんなイケてる家庭は珍しい
ドラマでしか知らないけど中学生ともなると
「うっせえババァ♯」とか言いながら
壁を蹴って穴をあけ捲り
親も怖ろしくて近寄れず腫れ物に触るように接するしかない
――みたいなイメージなので
ハピ家のお子達は善いご両親に恵まれているのだな~
と想像します
お二人とも 要らない と意見が揃ってるところがいいです(^_-)☆ (2021.07.29 16:33:54)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
パパズミ  さん

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんにちはー♪


エアコン欲しいですね。

でも、ない苦労を楽しむことも大切かと…。

空腹感を知るからこそ、ご飯の美味しさを知るように…。



応援★ (2021.07.29 17:18:13)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
和活喜  さん


本日は、会議で午後出勤しています。
昨日は終日外出でご訪問できず申し訳ありません。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021.07.29 17:48:45)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
dona さん
我が家は 各部屋に一台ずつ 付いています。
リビング、ダイニング、寝室、子供部屋2つ。
和室もついてるけれど 和室は 壊れていて 7,8年は 使ってないです。

今は 人数も減ったので
使っているのは リビング&寝室(寝就寝時だけ)二女の部屋(就寝時だけ)の3台かな。

我が家は 家の周りが 田んぼに囲まれていて 窓を開けることが出来ないので(蛙の鳴き声&小さな虫の侵入の為)
子供部屋は 一人で 寝るようになった頃に取り付けたけれど
2人とも 部屋に ずっと閉じこもることもなかったかな。
中・高の時は家庭教師をつけていたので 家庭教の時間と就寝時だけ使っていた感じです。

最近の暑さは 半端ないですしね・・・(/o\)
各家庭・・・人それぞれだね。

うちも リビングだけにしたら 
電気代、もうちょっと 安くなるかな・・・笑 (2021.07.29 18:23:47)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

これは昭和のテレビ、冷蔵庫問題に似てるような( *´艸`)
ほんと各部屋に欲しいって言われるのよね
暑いとエアコン(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン

ブレーカーの都合でつけられなかった我が家は
長女の部屋になった二階の和室につけたの後悔したの
当時は子どもも小さかったからみんなで雑魚寝だったからそこで良かったけど
今や長女は自分だけで涼んで
※部屋散らかってるし居る場所ないけど

やっと家族が集まる部屋につけてもらったので平和になったの
PCもそうだけど、子どもそれぞれの部屋にはつけずに不便な方がいいと思います(*´・∀・)ノ

応援♪ (2021.07.29 18:53:39)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
娘が高校の時「部屋に鍵をつけて」と言い出しました
は?家賃払ってから言って…

「エアコンつけて?」
は?家賃払ってから言って…です 笑


我が家も本当に耐えられない日は、居間で雑魚寝してました…


それでいい\(//∇//)\ (2021.07.29 19:31:47)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
難しい問題ですね。
私の小さい時は、確か今ほど、こんなに暑くはなかったので、
エアコンなしで、過ごせましたが、
今は、エアコンは必需品になってしまいました。
お子様も、もう少し大きくなっら、猛反対をしてくるでしょうね。
それまで、我慢?!
(2021.07.29 19:35:48)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

感染症患者の急増が心配です。

扇風機の活用もありますね。

P。
(2021.07.29 21:12:56)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
あとり❤ さん
ハピさん、こんにちは。

最近の暑さは、気をつけなくてはいけないレベルですよね。
子供部屋は2階にあるので、エアコンはつけています。
でも夕方になるとエアコンを消して、1日中エアコンをつけているわけではないので本人にまかせています。
(まぁ、うちの子はもう19歳と21歳だし。)
猫もわりと暑さに強くて、助かっています。
(2021.07.29 21:14:23)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
夢香里  さん
我が家は各部屋につけています。

まずは勉強を自室でしてほしいのでそのための快適さが必要かなと。

それと熱帯夜が続くので熱中症防止のため。
大阪の夏は本当に半端ないので(^^;


ただテレビはリビングに一台です。
これはリビングはくつろぐためのところ、みんなで集うところ。
自室は勉強したり、寝るところと目的をはっきり分けるためです。

各家庭できっといろいろなんでしょうね。。 (2021.07.29 22:18:04)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
ゆう😊 さん
凄い❗️さすが倹約家です。我が家は2人ともの部屋に付けたなぁ。やっぱりその分会話が少ないかもです😅p (2021.07.29 22:53:32)

Re:子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】(07/29)  
いつも、わたしのつぶやきにコメントいただき
ほんとうにありがとうございます(*^-^*)

おかげさまで、色々な暮らし方、考え方、環境、など
ここでもたくさんのことを学べます。

さてさて、子供部屋のエアコン事情…というか
各ご家庭のエアコン事情ですが…

多くの方が「リビンに集えばOK」との意見が多くて、ちょっと予想外で嬉しかったです(*^-^*)
今は各部屋にエアコンをつけているご家庭が多いのかな~と思いながら書いたので。

子供部屋にエアコンをつけている方の意見も参考になりました。
つけたからといって、子供が部屋にこもりっきりになるわけではない。
エアコンだけなら、勉強するとき寝るとき友達がきたとき、それ以外はリビングにいる、とのことで
なるほど、テレビやゲームがなければこもることはないのか…と安心しました(*^-^*)
スマホも部屋には持ち込まない、というルールがあった方がいいかな~。

たしかに、友だちがきたときに、みんなでリビングだし…
でも、それも夏に数回だし…
でもでも、そのためのエアコンはいらないかな~と思っております。

寝苦しい熱帯夜も夏に数回だし…
ほんとうにその時がきたらリビングで雑魚寝も楽しい思い出かな~なんて(笑)

そうは言っても、子供と二階で寝るようになってから、もう10年エアコンなしで夏は寝ているので、これからもきっと大丈夫なんじゃないかな❓
どうでしょうね(^-^;

地域やお住まいの環境によっては
窓を開けて寝られない方もいるでしょうし
そうなるとエアコンなしでは眠れない暑さでしょう…

これから我が家もどう変化していくのか分かりませんが
とりあえず今のところはエアコンはリビングに1台で暮らしております(*^-^*)

おまけ…
夫は…1階で窓を閉めきって寝ております(=_=)
扇風機の風も生ぬるいだろうに。
夫が一番心配ですが、夫は全然平気だそうです(笑)

今日もコメント&応援p★、ありがとうございました(^O^)/ (2021.07.30 13:53:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

充実人生@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさん、娘さんとステキな時間を過ごし…
dona@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさんも一緒にオーキャン*行って来たん…
kopanda06 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
jun さん @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 私も東大のオープンキャンパスに行き レス…
yuki@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 男性との出会いだったら、女子大の方が大…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: