こんばんは。

言いたいことを言えるのが仲良しの秘訣なのかもしれません。
夫婦とは言っても所詮は赤の他人ですからね。
言葉を使って分かり合える努力を続けるしかないのかも。
(2022.05.06 00:11:31)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2022.05.05
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

鬼嫁ハピです(^O^)/

いつもここへ訪問して頂き
つぶやきを読んで頂きありがとうございます🌸

夫へ感じたモヤイラを
ここでつぶやいて早2年…


今日は
わたしの鬼嫁節にいたる背景に
ちょっと触れたいと思います。

日頃訪問して下さっているみなさんに
これまでの経緯のご説明も兼ねて…🌸
👇

~夫婦関係の修復の途中~



おもしろ雑貨 ミッキーとミニーのラブラブなペマグセット ディズニーのマグカップセット ミッキーマウス&ミニーマウス ペアマグ(キス)


これまでの振り返りを
ツラツラとつぶやきます
↓↓↓


このブログを開設した目的は
やさしさ探しの修行 のためであり

夫婦仲を修復するためではなかったけど(^-^;

このブログを開設して間もなく
新型コロナが蔓延し
夫の在宅勤務がはじまりました🏠💦
~↓「夫が在宅勤務になりました」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202008210000/

あれからもう2年が経ちました…。
~綾小路きみまろか👋~

恋人時代に一度別れの危機があり
~それはの折をみてつぶやきますね~

それをきっかけに
わたしの本性が顔を出し
いばりんぼになったわけですが(笑)
~もともと仕切り屋さんなのだ~


恋人時代~新婚時代はそれはそれでヨキ🌸

がしかーし…💧

子育てをして
子供の成長とともに
夫の のんきさ&成長しなさ に嫌気がさし…


夫と会話をすることすら
避けるようになっていきました。
~夫はそんな危機だとつゆ知らず(笑)~

それがこのブログをはじめる
少し前の夫婦関係でした…💔
~盲目ホルモンが切れたのね(笑)~

こんな背景があっての
今のわたしのブログなのでございます(^-^;

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

やさしさ探しの修行
わたしが人生の大きな挫折を味わったことで
自分をみつめ直すために始めたのですが…
~↓挫折vol.1「妹に嫌われた姉💧」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009230000/

たくさんの本を読みあさり
自分の未熟さや
自分本位さを認め学んだわたくしに

神様はさらに大きな課題をお与えになった(^-^;
👇
それは…
夫婦を学べ❗️

きっと夫が在宅勤務になったのは
神様がくれたひとつのきっかけなのでしょう💦
~ほんとにそう思えるのよね~

結婚すると
自分の家族ができて
そこが世界で一番素顔を出せる場所になる🏠

友達や親族など
距離のある人との関係を見つめ直すのは
まだまだ序盤だったと今は思います。

実家や親族とは血縁があり
生まれたときからある関係ですが

結婚って…
👇
人生ではじめて
他人と家族になるってこと🏠

盲目ホルモンがあるときはいいけれど
恋という魔法が解かれると
「なんでこんな人と❓」と我に返る(^▽^;)
~たいていこの壁にぶつかるのでしょう~

とくに子育てをすることにより
愛情を注ぐ対象が
パートナーから子供に変わり

恋人時代の男女とは違う
父母という関係になり

★夫には夫の不満が…
~もっと僕をみてよ~

★妻には妻の不満が…
~甘えてないで自分でやってよ~

とくに母親は
子供に愛情と母性のほとんどを注ぐため
夫にかまっていられなくなるからね(^▽^;)
~これも仕方のない道なのだ~

そして気が付くと…
👇
夫を生理的に受け付けなくなっていた💧
~わたしだけか(笑)~

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

そんなときに
神様が与えてくれた大きな試練…
👇
夫の在宅勤務🏠💦

これまで
夫と過ごす時間は
平日は夜の1~2時間。

それも生活に追われて
バタバタと過ぎていました。

だから
夫婦関係が歪んでも
やり過ごすことができました。

が…( ̄▽ ̄;)
👇
在宅勤務だよ🏠💦

もう持ちこたえることはできませぬ…
(=_=)(=_=)(=_=)

歪んだ夫婦が
四六時中一緒に暮らすのは
なんとも耐え難い苦痛の時間なのです…

こんな気持ちのまま
これから先の人生も過ごすのか…

👇
このままではいけない❗️💦

一発発起のチャンスを得たわけです(≧◇≦)

そして…

夫にモヤイラするの原因を探り
自分本位な考えがあることも認め
自省する気持ちを持ちました🍀
~夫に問題があることにも気がついたけどね(笑)~

人との関係って
出会ったときと同じで留まれない。

世は無常を知ったハピでございます(^-^;

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

●盲目期の恋人時代を経て
~子孫繁栄の仕組み~

●家計をともにする夫婦になり
~金銭感覚の壁~

●暮らしをともにする家族になり
~生活習慣の壁~

●子供を育てる父母になり
~愛情の焦点が変わる壁~

見えなかったものが見えるというより
一緒に人生を過ごしたからこそ
到達するステージ なのかもしれません⤴✨

きっと
そのステージをクリアして新しい関係になり
夫婦の絆が深まるのかもしれません🍀

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

わたしは毒舌鬼嫁ですが…

でもこれは
夫と対話をしようと向き合った結果の
脱皮した新しいわたしなのです(笑)⤴✨
~普通に会話できるようになったしね~

悪態をつきながらも
夫を理解しようと
日々頭を悩ませて(笑)
夫婦関係の修復に精をだしております⤴✨

その日常を
ここでありのままつぶやいております♬


まだまだ
夫という生態を完全把握していないため
この毒舌鬼嫁は続く見込みです(^▽^;)

毒舌な自分の醜さに打ちひしがれながら
夫の不可解な行動を理解しようと
これからも務めていこうと思います(笑)

鬼嫁でも毒舌でも
夫と会話ができるようになり
以前より夫婦関係がよくなったと思います🌸
~夫の本音も出てきたしね~

言いたいことも言えるし
反省もできるし
改善点もみつけられる⤴✨


うんうん♬
以前に比べたら
お互いが本性を出しながら
うまくやれているじゃんヾ(≧▽≦)ノ

夫婦ふたりで出かけるなんて
絶対無理と思っていたけれど…

最近は夫婦ふたり行動も増えて
夜の買い物ウォーキングも行くし
階段じゃんけんして遊ぶしね(笑)
~↓「階段じゃんけんで遊ぼ♬」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202203170000/

そんな夫婦関係修復中の
ハピのつぶやきをこれからも応援して下さい🌸


追記
夫と過ごす時間が長くなったことで
夫の不可解な行動をつぶやくことが増えました(笑)
毒舌鬼嫁節ばかりでは
わたしたち夫婦の印象が残念になる❓💦
~そんな日ばかりではないヨ(笑)~

ブロ友さんからも
旦那様の好きなところは👀❓ と聞かれたので
少しずつ夫との幸せエピソードも
つぶやいていこうかな~と思っています(*^-^*)


~🏠 今日も読んでいただき嬉しいです 🏠~
わたし目線の毒舌鬼嫁節なので
ときに不快に感じる方もいらっしゃることでしょう💦
世の中の人すべてが
わたしと同じ気持ち&立場ではないし
すべての人に納得いくものを書くことはできないし💦

でも…
そんな醜い自分をありのまま書くことで
誰かのココロに響くと思っています(^-^)
~そこが毒舌節なんだけどね~
子供が高校生になった数年後…
子供が巣立っていく数十年後…
これからのハピ夫婦がどんな関係になっていくか
どうぞ応援してください🌸
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓「実りあるケンカをしよう⤴✨」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202204210000/

↓「地獄絵巻のトランプ大会💧」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202109280000/



プランター 2.5号 小さい 植木鉢 窓辺 ミニーマウス&ミッキーマウス 【ディズニー キャラクターグッズ かわいい ミッキー オブジェ 玄関飾り 窓ぎわ おしゃれ 雑貨 ガーデニング 多肉植物 鉢 インテリア 結婚祝い 出産祝い ギフト 贈り物 プレゼント【あす楽対応】

郵便ポスト 置き型 スタンドポスト ミッキー&ミニー アンティーク加工 送料無料 ディズニー キャラクター ポスト 南京錠 鍵付き 郵便受け かわいい 可愛い おしゃれ 置き型ポスト スタンドタイプ 屋外 インテリア 雑貨 ミッキーマウス グッズ 【あす楽対応】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.05 11:04:34
コメント(20) | コメントを書く
[夫婦とは、夫あれこれ、鬼嫁、夫の在宅勤務] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
>きっと夫が在宅勤務になったのは
>神様がくれたひとつのきっかけなのでしょう💦
●まぁそう考えたほうがものごとがうまく行く、ということはありますね ^^^)



●5/5 ぽち、完了しました ^^^)/

(2022.05.05 12:13:53)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
ルーナっこ さん
会話が増えたのは 良いですね(^_^)
色々なこと言いやすくなりますし、お互いを理解するのに必要ですものね。
夫婦2人で出かけられるようになる日がくるなんて すごいです!!
ハピさんの修業のたまものですね。
これからも楽しみにしています。

応援p(^_^)b
(2022.05.05 12:20:44)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

仲良くなれる秘訣、ハピ家にあり!ね。
トランプしたり、スイーツしたりして、凄いよ。

山あり谷ありだけどそんな壁を乗り越えて生活楽しくしているから凄い。 (2022.05.05 12:58:09)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
himawari.2525  さん
こんにちは。
ハピさんの前向きな気持ちが伝わります。

応援☆ (2022.05.05 13:42:48)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
和活喜  さん


いつもコメント・ランクリありがとうございます。

 今日は子供の日です。昨日のゴルフの疲れもあって、
朝、ゆっくり眠りました。
素晴らしい五月晴れです。ウォーキングも少し、暑くなってきました。

 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022.05.05 13:43:01)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
心穏やかに過ごせる場所があるのが一番ですね~~~
テレワークという大きな試練(?)も、ハピさんはちゃんと乗り越えて、今に至ってる。深く考えながら、どんどん超えていかれて、家族に手づくりのおやつも準備されてて、幸せ家族!!
(2022.05.05 14:08:49)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんにちはー♪


今日の記事は、めっちゃいいですね~~♪💛
ラブリー💛

ダーリンとの関係性の変化がよくわかりました。
ハピさんの心の変化と成長がよくわかりました。
こうして二人は掛け替えのない夫婦になっていかれるのですね。

空気で終わりじゃないですよ~♪💛
その先には、ビッグロマンスが待っていますよ~♪💛
楽しみですねッ!!!

今日もハピさん家には愛が溢れています。
ハッピー💛

応援★ (2022.05.05 15:07:06)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
jun to sora  さん
私は妻の性格とはまったく反対でしたが
長年一緒にいると性格や行動迄価値観が
似てきます 今はまったく喧嘩しないです
応援📣オールポチ (2022.05.05 15:35:52)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
bion美音 さん
私の所では娘が仕事を家でするようになって、
以前はいなくて楽だったのですが、いると大変ですよね。
娘に対してはあ~だこうだと言わないで、
親としてできることをきちんとしようと思っています。
相手の長所を見てあげるといいですよね。 (2022.05.05 16:32:42)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
夫婦が親になった時から、生活が変わりますからね

子供中心になるのも仕方ないな~( ´∀` ) (2022.05.05 16:39:55)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
定年離婚なんて、言葉もありますから、
その前に対策が取れたのは、いいことだと思いますね。
お互い言いたいことを、言えるのも、いい関係かなと思います。
(2022.05.05 17:10:19)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

気がつくと夫婦って
親きょうだいよりも一緒に居ることになるのよね
(私は親元で21年、結婚して32年目)

いろんなシーンがあり状況変化ありで、超えていくものもたくさんあって
その試練に在宅勤務

コロナで変化した家庭もたくさんあって、コロナ離婚になってしまうのは
ぶつかることに慣れないのか⁉ぶつかり過ぎたのか⁉
ハピさんご夫婦はいい塩梅なのよね😆


BBAであれ初老であれ、それがなんだ🎵と言うポジティブさ
ヒラヒラ生きていくことが楽しさに繋がると思いますΣb( `・ω・´)グッ

応援♪ (2022.05.05 18:24:54)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

外出すると汗ばむ陽気。

連休も後半ですね。

やさしさ探しは読者にも参考になりますね。

I/OのP。 (2022.05.05 19:32:17)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
やんちゃま  さん
こんにちは

夫婦を学べ!!!
深い言葉ですね(∋_∈)

私も、旦那さんに結構はっきりきっぱりと言っちゃいますが…

日々、学んでいる感じがします (2022.05.05 20:12:33)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
夢香里  さん
夫婦関係は環境によって、何度も変化するように思います。

転勤族の我が家もそう。
場所や環境や夫の所属する部署によっても関係は変わってきました。
確かにその中に夫婦の危機もありました。

そして今は義母さんとの同居。
それで見える夫の知らなかった顔。
親子関係。
それがまたストレスになります。

在宅ワークも人生の中の大きな変化ですよね。

でもまだまだ続きますよ~

一緒に学びましょ(^^)v (2022.05.05 20:52:08)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
yuki さん
我が家は在宅勤務できない職種なので、
在宅勤務できるお家が羨ましいですよ。
選択できるなら、仲の良し悪しより、感染しないですむ安全(笑)

夫婦というとても身近で、でも遠い関係。
結局は、相手の人間性に、惹かれる、尊敬できる、おもしろがれる、
そういう相手ならば、寄り添って歩いて行けるのかなと思います。
それを、試練(ハピさんなら在宅勤務なのかな)の時に、
あらためて確認したり、気付いたりってありますよね。 (2022.05.05 21:43:17)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
ユミ(^^♪ さん
夫婦って歳を重ねていく毎に、色んな形や関係になって行って普通なんでしょうね。
恋愛感情は薄れて行っても、また違う感情が芽生えてくる。
例えば、親の介護に関しては同志のような気持ちになったり、孫を見る目はすっかりジジババ目線になったり・・・
お互い、それぞれの時期を楽しむつもりで頑張りましょうね。 (2022.05.05 22:29:10)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
旅人しろきち さん

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
パパズミ  さん
ハピさんの記事を読んで
どこの家庭でも同じ悩みにぶち当たるんだなぁと少し安心しました^_^

お互いの忍耐も必要
受け入れることも成長ですね(^^) (2022.05.06 08:01:16)

Re:夫婦関係の修復【会話が増えたのはいい兆しなのだろう⤴✨】好きから嫌いになり空気になっていく夫婦道~(笑)(05/05)  
これまで鬼嫁の修行のつぶやきを読んでいただきありがとうございます。
鬼嫁に至るまでの背景…
伝わって応援して頂けてうれしいです(*^▽^*)

夫と出会ったのはわたしが19歳のとき。
存在くらいは知っているけれど、部署も違うし、お互いなんの意識もしませんでした(笑)
それが27歳で縁あって付き合うことになり、結婚し、子供を授かり、今に至ります。
同じ人と長~く暮らすということは、楽しいことも不快なことも、全部見えるということで、それでも投げ出さず、なお共に暮らすことで、絆を育んでいくのかもしれませんね。

赤の他人だけど…
そうした時間を経て、最強の空気のような存在になるのかな?

みなさんのコメントを読んで、まだまだこれから先も、違うステージが待っていそうだな~と感じました(^-^;
子供の巣立ち、孫の誕生、親の介護、夫の定年退職…etc
仲たがいをするのではなく、夫婦で協力して暮らしていきたいですね。
ひとりより、ふたりのほうが心強い!
きっとそうして支え合うために夫婦になったのですね。

価値観が違ってぶつかり合っていたご夫婦も、今は仲良し~というコメントは心強いです!
「一緒に頑張りましょう~」はい、一緒に頑張ります(^O^)/

「言葉を使って分かり合える努力を続けるしかないのかも」
↑↑↑
しろきちさんのこの言葉…深い!気づき!
言葉はケンカするためではなく、幸せになるために使う!
ハッとしました✨
これはまた改めて哲学できるテーマですね。

「やさしさ探しの修行」がみなさんの参考になると言って頂き、とても嬉しく思います。
これからも、凸凹鬼嫁ハピを隠さず自己開示していきます(^O^)/
人間の未熟さを、わたしのつぶやきを通して感じて頂けると幸いです(笑)

訪問&応援p★、ありがとうございました🌸

【写真コンテストの結果発表について】
週明けに発表しますね。
今しばらくお待ちください(*^-^*) (2022.05.06 12:34:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

充実人生@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさん、娘さんとステキな時間を過ごし…
dona@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさんも一緒にオーキャン*行って来たん…
kopanda06 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
jun さん @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 私も東大のオープンキャンパスに行き レス…
yuki@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 男性との出会いだったら、女子大の方が大…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: