ハワイでスローライフなお料理などいかがかな?

ハワイでスローライフなお料理などいかがかな?

キャロットケーキ

Carrot Cake



とっても簡単です。

キャロットケーキ

まず、190度のオープンにセットしましょう。

[材料]

A.小麦粉 2カップ
 ベーキングソーダ 小さじ2
 塩 小さじ1
 シナモン 小さじ2


砂糖 1カップ
卵  4個
1/2 カップ オイル
にんじんおろしたもの 2カップ
パイナップル(あれば)小さくカットしたもの 8オンス(240g)
ナッツ 3/4 カップ

[フロスティング]

クリームチーズ 240g
バター 小さじ2
バニラエッセンス 小さじ1
粉砂糖 適量(自分が甘いなと思う量)

Aの材料を混ぜておく。(小麦粉はふるわなくても大丈夫なケーキ)

砂糖と卵を泡立つくらいスムーズにしたあと、オイル、にんじん、パイナップル、ナッツを混ぜる。

Aの材料を3分の1量ずつ入れながら混ぜていく(混ぜすぎないように、さっくりとね)。

オイル&小麦粉をふるった型に入れて1時間10分焼く。つまようじを挿して生地がなにも付いてこないのが中が焼けている証拠です。

焼けてからフロスティングを用意

クリームチーズ(電子レンジで加熱すると早い)とバターを混ぜてスムーズにしたあと、バニラエッセンスを加え、粉砂糖を加えていく。

アメリカ定番のスイーツは何が、って砂糖の量が半端でないのです。このレシピも砂糖は半分くらいの量なんです。

フロスティングの粉砂糖もかなりの量を入れますのでうちでは味見してもらって甘い、と感じたところで止めます(笑)。

キャロットケーキスライス

Enjoy your carrot cake!


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: