PR
コメント新着
フリーページ
連日、雨が降り 朝、晩の気温の差が感じられ・・・もう9月です。
今年は暑い夏がすごく短く感じましたぁ
ところが世の中そんなに甘くはな~~い!! 暑さがぶり返しているぅ
昨日の東京の気温34度です
湿度も高くジメジメして体がだるいです (* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)A はぁ
疲れがとれましぇ~~ん
そんな時に食べて欲しいのがこの逸品 これ、、何だと思います???
新潟県 長岡産のきんちゃく茄子
です 長岡ブランド協会認定のお野菜です。
(p;・・)p 『なんか、加賀野菜みたいないわれ方ですねぇ』 そうなんです!
加賀野菜も長岡野菜も仕掛け人となったのは 野菜研究家の江沢正平さん
です。
江沢さんは実際このきんちゃく茄子を召し上がり、高く評価されたそうです
新潟県は知る人ぞ知る 日本一の茄子の産地
ですが、茄子はと~ってもデリケート
地方に出荷すると、気温・湿度などの影響を受け悪くなってしまうそうです。
大半は新潟県などで消費されお漬物などで加工されたものが地方に出荷されます
そんな貴重なきんちゃく茄子が 方舟で食べれる!!
んです \(◎o◎)/
秋茄子は嫁に食わすな
秋はなすの美味しい時期!! 意地悪で言った言葉だと言われていますが・・
本当は、ナスは体を冷やす効果があるので、 良い子が出来るように体を冷やさないでね
という意味なんだそうです 〆( . . *) ふむふむ
というわけで、体に熱のたまったこの時期・・
きんちゃく茄子をさっぱりと生姜醤油で召し上がれ!!!
ここ押してね(*^-^)σ〔〕 ピンポーン
ランクアップご協力お願いします![]()
おすすめ フェア 第三弾!! 【 鍋 】 2008年11月17日 コメント(2)
牡蠣フェア 第三弾!! 2008年10月22日 コメント(6)