のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

November 18, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温7~13℃、曇り一時晴れである。

明日は気温5~12℃、晴れの予報である。

オキザリス・バーシーカラーの蕾が出てきた。

(オキザリス・バーシーカラー。7号鉢に植えてある。)



(蕾。)






昨年は11月17日に蕾を見つけているので今年もほぼ同じである。

開花は蕾がだいぶ育っているので数日以内と思われる。

(今年1月のバーシーカラー。)






・・・・・・







(撤収するクレオメのプランターに生えていたこぼれ種ビオラ。)



(これが開花1号となる見込みであり、この後ポット上げをした。)



(ロウバイの蕾。)



(万両。)






(ノースポールを4株定植。累計24株。)



(アマリリスの3鉢目を室内に入れた。)



(8号鉢に3球植えてある。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2025 02:32:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(#^^#)  
 おぉ~お!いいね、いいね! (^_-)-☆
オキザリス・バーシーカラーのツボミが出てきましたか?
この花はもう少し大きくなった時、花の横から見ても模様が可愛いから良いよね。
こぼれ種ビオラが咲きそうでこれまたいいね!たのしみです
ネ。 (^_-)-☆
ロウバイのツボミが膨らんできて。 マンリョウは真っ赤な実をつけていて良いなぁ~!
アマリリスの3鉢目を室内に入れられましたか?冬への備えもバッチリですね。
(November 18, 2025 06:55:31 PM)

Re:オキザリス・バーシーカラーの蕾(11/18)  
コウム2006  さん
おはようございます。
バーシーカラーつぼみ出てきましたか。
楽しみです。
紅白のねじりハチマキ楽しみです。
我が家も持っていましたが…去年カラスがほじくり替えして
今年はあった場所に何も出てこないので
あの細かい球根がすべてだめになったようです。

ハイビスカス咲いている!!
花瓶でもこの寒さでもなんと健気な…すごいですね。
感動です。

ビオラも花芽あるのですね。
猛暑に耐えて生長し第一号の花が咲きそうですね。 (November 19, 2025 06:30:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) New! おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…
コウム2006 @ Re:白のシランの植替え(11/20) おはようございます。 シランを植え替えと…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! 今日は白のシランの植替えを…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: