取り留めのない 言葉

取り留めのない 言葉

PR

Profile

nekokun3

nekokun3

Calendar

Favorite Blog

にゃん太の南の島日記 でぶにゃん太さん
バカネコ日記 海獣トドさん
つれづれ MANA324さん

Comments

たっちん5035 @ Re:この場所から逃げちゃいけない(02/08) 1度立ち止まってしまったら、次の1歩を踏…
たっちん5035 @ Re:言葉の欠片(06/15) 人は何もせずに生きて居るだけで 人の役…
たっちん5035 @ Re:今の自分(06/13) とても辛いっす。 たっちんの身体は彼…
金魚きんとと @ Re:今の自分(06/13) お久しぶりです。 こんばんは。 辛い時…
たっちん5035 @ Re: 夢(01/21) この年にしてやっと判った 好きな事とや…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

人から伝えられるもの
人から教えられるもの
みて きいて 体験して得るもの
それぞれに思いがある

「学校でね、水の大切さ」と
「浄化する大変さを知った」と
訳知り顔で喋りだす我が子
「捨てちゃう紙やテイッシュで汚れを拭ってからお皿は洗えば良いんだよ」


テレビや会社で見聞きする環境対策と
自分からしていく個人の対応策は
小さいながらも必ず何処かでプラスになっている

私達がしないで如何する

子供達に何を残せるのでしょうか
光化学スモッグに覆われた空
日増しに熱を帯びる大地
汚れが目に見える川の流れ

今、出来るはずなのに
モラルと言ってしまう前に
目の前のゴミを拾える人で有りたい

色々な面で目にとめずに来た時間を
ひとり一人が省み
愛する人を思いやるように
皆で取り組めば大きな成果となって

もっともっと

もっともっと
澄んでいた自然を
私達が覚えている子供時代の環境を
せめて そこまで時間を戻してあげたい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.15 09:47:03
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: