旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミリオン@ Re:群ようこ「きものが欲しい!」(09/26) おはようございます。 着物デビューをしま…
マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3 @ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…

カレンダー

2014.04.29
XML
カテゴリ: 日々雑感
この4月からオットが播州に転勤になり
単身赴任しております。
今年の大型連休は飛び石なので、
今日、昭和の日は帰宅しないとのこと。

では私が行きまひょか、ということで
午前中に仕事を終えて姫路まで出かけてきました。

オットと面会する以外にお目当てがあったのです。
JR姫路駅から姫路城に向かって右側、
大手前通りを歩いて約10分のところにある

物語展「長靴をはいた猫」が開催されており、
そこに高校の同級生の奥様がガラス食器を出展されているとの情報を得ていました。
面白そうだな、展示期間に間に合えば
ぜひ拝見したいと思っていたのですよ。
ちょうど良かった。

rblog-20140429174502-00.jpg

姫路駅でオットと待ち合わせ、
遅い昼ごはんを食べた後、
おひさまゆうびん舎へGO。

見っけ。

rblog-20140429174502-01.jpg

階段を登ると…

rblog-20140429174502-02.jpg

うわー!


rblog-20140429174502-03.jpg

物語展「長靴をはいた猫」コーナー。
色んな作家さんが、
それぞれのジャンルで「長靴をはいた猫」の世界を表現しています。

201404291638_9333_iphone.jpg

高校の同級生の奥様はガラス食器を出展されていました。
その中で一番うちの子に似ている子を連れて帰りましたよ。

201404291638_3790_iphone.jpg


「長靴をはいた猫」は明日まで。
次回は何の物語展でしょうね。
姫路に行ったらおじゃましたい おひさまゆうびん舎さんは
木曜日が定休で、臨時休業もあるそうです。
詳しくはブログを参考になさって下さい。
おひさまゆうびん舎


ちなみに「おひさまゆうびん舎」は まどみちおさんの詩から
いただいた名前だそうです。



ブログランキングにエントリーしています。
もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。

banner
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.29 21:05:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: