ブログです。

ブログです。

PR

Calendar

Profile

kiki5656

kiki5656

Favorite Blog

韓国から だだ娘豆さん

そして幼児~ ちょっすんさん
シノコの勝手気まま… シノコ1さん
ガチャコとHappyLife gatya0421さん
YOUちゃん日記 ヤマコ713さん
Apr 28, 2011
XML
お姉ちゃん、幼稚園に通いだして2週間。


初めは、娘のどの姿をみても感激で涙していた母ですが、
少しずつ支度の準備も慣れて涙はどこへやら送り出すのに必死の日々。

娘の方も、バスに乗るのも・到着するのも最後の方なので、
皆の視線の中入っていくのが恥ずかしいらしく
「恥ずかしいから幼稚園嫌だ~」
と言っていましたがこちらも少しずつ慣れてきたようです。





とても素敵な働くママさんのブログで(お会いしたことはないのですが)



亥の一番にかけつけたくても、すぐにかけつけられない
そんなジレンマを「何事もないように祈りながら」
チクチク名前付け・通園セットを作るのです




私は、もう家の目と鼻の先に幼稚園があるのですが、
その幼稚園は選択せず。

3キロ離れた少し遠い幼稚園を選択。
のびのび自由保育ですが、厳しくもあるという幼稚園。
思いっきり泥んこ遊びもさせてくれるようで・・・。

こちらだったら、奔放な娘が3年間楽しんで通ってくれる姿が浮かんできて(#^.^#)。
(そうあってくれますように!!)

ただ、震災など何かあった時には目の前の幼稚園ならすぐに迎えに行ける。
こちらは、車がつかえないとなるとすぐには無理。


そんなことを考えると自分の選択が不安になるとても甘ちゃんな母ですが、
どうか何事もなく過ごせますように、私も祈りを込めました★。

0511



と言いたいところですが、決して裁縫が得意でないため
時間が無くなり最後の方は、もう必死!!(借りたミシンの癖もなかなかつかめなくって)



悪者大好きな娘。(ドキン・コキン・バイキンマン大好き♪)
いつの間にかサンリオのクロミちゃんの大ファンに!!。
どこで覚えてきたんだろう~?。




もし仮に失敗して縫えなかった場合、業者に出すことも考えて、倍のメートルで購入(ー_ー)!!。
お高くつきバタバタでしたが、何とかなりました♪。


どうか、災害・事故に巻き込まれることなく楽しい園生活が送れますように!!。


(キルティング生地)

(キルティング生地)





マイ・メロディ&クロミ(花紺)

(ビニールコーティング・ラミネート生地)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2011 11:44:19 AM
コメント(4) | コメントを書く
[チビタンク ・ 育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: