全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
カップとしては少し使いにくいかもしれないけれど インテリアとしてはかなりおしゃれ! ペン立てやチョコなどのお菓子を入れても。 可愛いです。 ミーラープ セラミック アニマルマグ [マグカップ 動物 サファリ 犬 猫 ねこ 立体 陶器 引っ越し 誕生日 結婚 祝い ギフト]【楽ギフ_包装】
2016.01.29
コメント(0)
![]()
あるコミュニティーサイトで教えてもらった情報!黒水牛の印鑑がどのサイズも送料込みで1000円!!■【送料無料】どっちの黒水牛印鑑セール♪全サイズ 黒水牛 芯持 印鑑印鑑ケースなし 税・送料込み1000円!もともと印鑑とかスタンプが大好きな私σ(^^)大人気商品らしく、出来上がりに時間を要するらしいけどそんなに急いでいる訳でもないし急ぎの人にはちゃんと対応してくれるみたいだし何より…1000円でしょ。これは買わなきゃ!と、とりあえず2本注文。ひとつは本名の名前のみを縦に入れてもらった、15mmの実印サイズ。そしてもうひとつは…私のハンドルネーム「chaco」と横に入れてもらった、13.5mmサイズの印鑑!!英字で5文字という、無茶なお願いをしたんだけどちゃんと出来上がってきました!! オホホ~何か可愛い!!~(⌒0⌒)~持っている黒水牛の印鑑と比べると、若干、軽い感じはするけど、押した感じは悪くない。名前の方も立派な実印として使えそうだし。これで1000円はお買い得でしょ!!ただ、これには印鑑ケースがついてないので別に印鑑ケースが必要。大きいサイズのものを買うと、印鑑ケースの方が高くなってしまうので(笑)私はここで一緒に、これを買いました。■激安!個人印鑑用~はんこケース。13.5mm・15mmサイズ認印・銀行印・実印用ハンコケース色んな色があって可愛いでしょ??これを買っても印鑑とケース両方で2000円でおつりが来るんだから…これはいいです!!春は社会人デビューを果たす人が多い季節。とりあえずこんな印鑑を作っておいてもいいですよね。
2009.05.01
コメント(0)

我が家は子供の頃、なぜかカレーではなくハヤシライスを食べる習慣があった。というか、カレーは大人が食べるもので子供はいつもハヤシライス。もしかしたら初めて食べたカレーは学校給食のソフト麺のカレーだったかもしれない(笑)そういう英才教育(笑)を受けた私はハヤシライスは大好物!お店で見つけると必ず食べるし、自分でもかなりよく作る得意メニュー。自分で言うのもなんだか…ハヤシライスについては…ちょっとうるさい(笑)そんなハヤシライス好きの私の食指が動いたお取り寄せ品がこちら。 辛口!東京ハヤシライス!とんねるずみなさんのおかげですで紹介♪1週間煮込んだ黒いハヤシ。できたてをビンに閉じ込めた!ひと瓶で2~3人分。何でもちょっとスパイシーな?辛口らしい。中には調理されたお肉や玉ねぎも入っているのでこれを温めてご飯にかければ出来上がり。でも我が家はいつも1人分の量がとても多いので(笑)物足りないといけないと思い、玉ねぎと豚肉を炒めてハヤシソースに混ぜて食卓へ。確かに真っ黒(笑)でも美味しそう♪味は…うん、スパイシー。黒こしょうっぽい辛さが後から口に広がる。大人のハヤシライスって感じかなぁ。確かに美味しい。けど、見た目や書かれているほど濃厚な感じではなく私の印象としてはあっさりしている方かな。もともとソースに入っていたお肉はどれもあんまり脂身がなかったのでいわゆる脂の濃厚さが薄いのかも。それに…これは個人的好みだけど私はハヤシライスって、ちょっと甘いから美味しいと思っている人なのでこしょう辛いよりは、ケチャップ甘い方がいいような…(^^ゞや、もちろん、これはこれで美味しいんだけどね。実はこの辛口。共同購入商品で今は売り切れ。でも辛口があるんだから、甘口もある訳で。その甘口は常に販売されてます。東京ミッドタウン行列店☆日本初ハヤシライス専門店!めざましテレビで「おいしい」!東京ウォーカーで1位!こらちはソースのみで、具材は自分で用意して作るタイプ。もちろん、ちゃんと買い込んであります(*⌒ー⌒)v ニマッ♪次回は甘口を食べて、味を比べてみますっ!
2009.02.15
コメント(0)

あけおめ、ことよろですぅ~すっかりご無沙汰しちゃいました。随分、放置プレイしてしまいましたが何とか復活して参りました(笑)今年はガンガン買い物して、ガンガン色んなものを紹介していこうと思ってますのでよろしくお願いします。新年1発目は私が今、一番気に入っているお店をご紹介。ってご存知ですか?昨今のエコブームに乗って、あちこちの雑貨屋さんで見かけるようになった派手だけど可愛いデザインのこれ…ご存知の方も多いのでは?これを扱ってるブランドです!私、ここの商品が大好きで、既にこんなに持ってます(^^ゞ デザイン良し、使い勝手良し、丈夫さ良しと三拍子揃った優れ物。バッグ以外にも色んなグッズが展開されていて、どれもみんな可愛い♪次々新しいものが欲しくなってます。そんな商品の品揃えが抜群にいいのがこちらっ!シゼム楽天市場支店こちらのお店、品揃えはもちろんですがお店の対応もすごくいいんです。私はここで買い物をして、お店の方の心遣いに大感激した経験があります。ちなみに私、次に狙ってるのは…これです。 オールラウンダーL ウェーヴショッパーXSライゼンタール商品が欲しい方、このお店は本当にオススメです。お気に入りの1品、探してみて下さい。
2009.01.18
コメント(0)
![]()
皆さんもきっと持っていらっしゃると思います…iPod。私ももちろんiPodユーザー。最近はiPod周辺機器やアクセサリーがものすごく増えたので色々取り揃えて個性を演出したり便利グッズを使いこなして、iPod環境を充実させてる方も多いと思います。今日はそんなグッズの中からこれから夏に向けて、旅行やお出かけが増える中役立ちそうな1品をご紹介。【送料無料】iPod/MP3と一緒に!トラベルスピーカー E010グリーン 税込み1980円これ、ポーチ型のスピーカーなのです。中にiPodなどを収納できて、接続すればスピーカーとしても使える優れ物です。 てのひらサイズでスタイルもキュート♪サイズは149mm×93mm×53mm。ちょっと厚みがあるので、カバンの中では場所を取りそうだけど見た目より軽いし、私的にはかなり好み(*⌒ー⌒)v ニマッ♪サイトではグリーンしか残ってなかったんだけど私はこの3色の中ではグリーンが一番好きだったからちょうど良かったかも。可愛くて元気が出そうなビタミンカラーでした。(ちなみに楽天内では、もう1件これを扱ってるお店があるのですが、そこもグリーンのみの販売でした。)開梱すると、中はこんな感じ。 中にはメッシュのポケットがついていて、ここにiPodを収納できるようになってます。もう片側にスイッチがあって、電池は単4で2本。ストラップやカラビナも付いているのでベルト通しやカバンに引っかけたり、首から掛けたりもできそう。さっそく接続。 皮ケースに入れたiPodでも何とかかませて立たせることができました。 肝心の音も、思ったよりいい感じ。まぁ、高音・低音の浅さや音量をあげた時の全体のひずみは仕方ないけど持ち歩いて、ちょっと聴く分には充分! これで1980円はコストパフォーマンスも高いと思います。スピーカーが壊れても、iPodケースとしても使えそうですから、そう思っても安い買い物でしょ?(笑)夏のレジャーのお供にいかがですか?
2008.06.17
コメント(1)
![]()
先日、レジ型エコバッグの紹介をしましたが私は『エコ』がつかないバッグも大好きでして(^^ゞもしかして旅行? 夜逃げ?ボーリングの球入れてる?と言われるぐらい荷物持ちの私(笑)なので、荷物がたくさん入ること、ポケットがたくさんあることは必須なんだけどそれに加えて、これほどの荷物を入れても型崩れしないものが理想な訳です。そんな私のような欲張りな希望をしっかり叶えてくれるバッグがこれ。送料無料でお届け♪ 人気爆発中!キュートなバルーンバッグ♪ 税・送料込み3900円実は私、2年ほど前、あるショッビングモール内の雑貨屋さんでこれとほとんど同じタイプのバッグのオレンジ色を買ったことがありまして。それが…なぜかものすごく評判がよかったんだよねぇ。女性だけでなく男性にも「そのカバン、可愛いじゃん!」と言ってもらったりして。それに調子づいて(笑)ずっと使ってたらさすがにかなりヘタってきちゃったので同じ色はもちろん、色違いも欲しいなぁ~と思ってたのです。そしたら見つけちゃった…(*⌒ー⌒)v ニマッ♪さっそくお買い上げ。悩みに悩んだ結果、ブラウンをチョイス。 うんうん、思ったよりも深みのある落ち着いたいい色合い。これは季節を問わず使えそう。合皮ですが、そんな風に見えない質感だし合皮の方が雨や傷の心配もしなくていいから普段使いにはもってこい。もちろん、荷物がたくさん入ることは既に実証済み。仕切りになっている部分もファスナー付きのポケットになってるからここにも荷物が入るのも嬉しい。これがスマートに見せる工夫のひとつかもね。 こんなにたっぷり入れてもスタイルは可愛いまま。重さは…すごいけどね(笑)評判?もちろんいいですよぉ~o(^o^o)o(^o^)o(o^o^)o このカバンは本当にオススメです。
2008.06.15
コメント(0)
![]()
最近のニュース、本当に気が重くなる内容ばかりですね。ひと昔前では考えられないような凶悪な犯罪が連日のように起きてるしやれ年金問題だ、高齢者の医療費問題だ…と政府はドタバタ。中国・四川の地震は対岸の火事とは思えない現実を突きつけられてるし何より生活に響くガソリン、小麦などの値上げ…。日々、1円でも安く買い物するために必死になってる主婦にとっては実に痛いところ。改めて見つめ直すと粉物を使った食材っていっぱいあるんだよね。パスタやうどんなどの麺類はもちろん、パンやホットケーキ、お好み焼きも粉物がないと作れないし保存・日持ちもきくので主婦にとってはかなり強い味方…。だからなるべく安く手に入れたい!そこで、色々考えてこんな商品を買ってみたのです。50セット追加★お好きな商品が1つ選べるお得な3点セットです!!何度でもご注文いただけます!税・送料込み1890円これ、ホットケーキミックス1kg、お好み焼き粉1kg、それとパスタや唐揚げ粉、マカロニなどの製品の中から好きなものをひとつ選び、合計3品で税・送料込みで1890円というもの。私はパスタ1kgをチョイスしてみました。 果たしてこれがやすいのかどうか…ちょっと試算。まずはホットケーキミックス。ある程度きいたことがあるメーカーのものが特売になってる時で800gで298円。スーパーのオリジナルブランドだと同じ量で248円ぐらいかな。普通は398円ぐらいだよね…。お好み焼き粉は…あんまり買ったことがないからわからないんだけどまぁ、ホットケーキミックスよりちょっと高いよね…確か。なので、おおよその値段でそれぞれを1kg換算で計算するとだいたい1000円~1500円の間と推測。中取って1200円ぐらいとしましょうか。そこに…よく使うパスタ1kgを追加。私がいつも買ってるやっすいパスタが特売時で300g98円。ちょっと有名メーカーだともう100円は高いので1kgにすると…通常の料金でだいたい700円~1000円の間ぐらいかなぁ。3つを合計すると…スーパーで普通に買えば商品だけで2000円ぐらいにはなっちゃうんだよね。それが送料・税込みで1890円。3kgという重さの商品を運ぶ苦労もないし、粉物専門店だから美味しさや品質は間違いないと思うし小分けする袋やホットケーキミックスを使った料理レシピもついてたし。結果、お得と判断。これを使って、お料理やお菓子をいっぱい作れば節約にも繋がるし…一石二鳥でいいんでない?せっせと料理に励みたいと思います!
2008.06.08
コメント(2)
![]()
6月5日の「世界環境デー」を受けてか今月はあちこちでエコに関する番組や活動が取り上げられてますね。私はこんなにエコが叫ばれるう~んと前からエコバッグを持参してた自称・エコバッグマニアでして(笑)。当時は今みたいにエコバッグというものが販売されてなかったからいろんなバッグを買っては、100均でポーチを買って折りたたんでそこにいれて持ち歩いてました。今もたっっっくさん、エコバッグがあるんだけどこんな風にいろんな種類やサイズのエコバッグが出回りだしてからなぜか持っていなかったレジカゴサイズのバッグ。これ以上、エコバッグの数が増えると収拾がつかなくなるので(笑)厳選しまくって、やっとお買い上げしましたです。 大容量で機能的なエコバッグHALEIWA SUPER MARKET[ハレイワスーパーマーケット]エコバッグ(大) 税込み2520円ハワイに実際にある「HALEIWA SUPER MARKET」をモチーフにしたエコバッグ。私はこれの迷彩柄をチョイス。カートを押してる女の子のイラストが可愛いよね~。でもバッグが入ってるポーチもこんなに可愛いの! ちょいとサイズは大きめだけど、まぁ、カバンに入らなくはないサイズだし、車に積んでおいてもいいしね。 これから大活躍してもらわなきゃ!
2008.06.07
コメント(2)

楽天市場で一番多く買い物をするジャンルはやっぱり食べ物系。お総菜、ラーメン、スイーツ…etc.美味しそうな物、評判になってるものそして…お値段が安くなってるもの(笑)色々試してます。そんな我が家の最近の大ヒット商品がコレです。地ビール仕込みビーフシチュー 税込み1260円これは美味しいお肉やお肉料理を提供してくれる感動を創る 米久さんのもの。もともとは…確か春のキャンペーンで2食パックで安く販売されてたのがきっかけだったかな。商品の紹介ページを見ると、いろんな雑誌にも取り上げられてるし口コミの評価もかなり高かったのでこのタイミングを逃してなるものかっ!(笑)と注文。冷凍で届いたこの商品。他にも商品を注文していて、全部冷凍保存だったので冷凍庫の場所確保が大変でした(笑)まず1食めはこのまま温め、温野菜を添えて、ストレートにビーフシチューとして。 見るからに本格的な感じ。スプーンですくうと、大きなお肉がゴロッゴロ出現! もう~めっっっちゃ美味しい!私、かなりのデミソースフェチで(笑)ハヤシライスとかビーフシチューは大好きでいろんなお店やお取り寄せで食べまくってるけどこれは上位5本の指に入ります!コク、まろやかさ、深み…どれをとってもかなりの高レベル。それにこのお肉! めっちゃやわらかい!!トロトロ…とほぐれていく感じ。それがしっかり存在感を感じさせるほどたくさん入っていて…これはヤバい美味しさです(笑)もう1食は日を改めて、パスタにしてみました。 当然パスタとの絡みもよく、めっちゃ美味しい。これは完全にやられました。本当にオススメ。我が家の定番お取り寄せ、決定です!(笑)
2008.06.05
コメント(0)

こんにちは、chacoです。以前もこちらでblogをやっていたのですが大人の諸事情で(笑)閉鎖。再び舞い戻ってきました。通販やお取り寄せ、カタログショッピングなど買い物が大好きな私。ことネットショッピングについてはその大半を楽天で、月に4~5回は利用しています。そんな私が楽天市場内で見つけたおもしろ商品や美味しい物実際に買ったものなどを紹介していきます。皆さんの買い物の参考になれば…と思います。他にもblogをやっていてそこにも同じような内容を紹介しているのでもしかしたらどこかで見かけたことがある…と思われる方もいるかもしれませんがそれはまぁ、ご愛敬ということで(^^ゞ出戻り1回目は、最近購入して気に入った一品。激安メモリカードで有名な上海問屋さんのコレです。 [送料\399~]携帯電話用 ワイドマクロレンズ:Donyaダイレクト DN-MCL20 税込み1499円携帯電話のレンズ部分に装着することでワイドとマクロ、両方の撮影が可能になるという一見、優れ物っぽいグッズ(笑)届いた状態はこんな感じ。注文から1日半という恐ろしい早さで届きました。 開梱すると、本当にこれレンズ?というほどちっちゃくてかわいいサイズ。ワイドレンズの直径が約2cmほど。レンズ全体も装着部分からレンズまで1.5cmぐらい。 携帯用だから、こんなものかもしれないけど本当におもちゃみたい(笑)。こんなのでちゃんと撮影できるのか…少し不安(^_^;) 携帯のカメラ部分に付属のリング状の強力磁石(写真の右から2つめの部品)を接着。レンズの縁も磁石になっていて携帯に装着したリング部分にレンズを付けて撮影準備完了。さっそく試し撮り。まずは何も付けず、携帯電話のレンズのみのフラットな状態で撮影。ちなみに私の携帯はソフトバンクの920Pカメラの画素数は507万画素です。 今度はワイドレンズを付けて、同じ位置から撮影すると… おっ!撮影範囲が広くなってる…。思ったほど広い範囲ではないけど確かに広範囲の撮影は可能。ワイドレンズの効果、とりあえず確認できたかな。口コミではワイドレンズを使うと画面の端が歪むとか、ぼけるという声が多かったんだけど今回の撮影に関しては、それは感じられませんでした。次にマクロレンズで撮影。 アハハ…これ、ワンコの鼻。ここまで近づいて初めてピントが合うのです。ちなみに…もうちょっとわかりやすく、こんなものを撮影。 ワンコの後ろについているタグ。 これ、顔がひっつきそうなぐらいの至近距離で撮影したもの。それがここまでキレイに撮影できるとは…。かなりマクロな写真が撮れるという意味ではコレ、意外に優れものかもしれません。ただ想像以上に近くまで寄らないとピントが合わないので、その調整がちょっと大変。自分ではかなり近寄ってるつもりでもピントが合わなくて、調整に時間がかかります。それがもう少し工夫されるといいんだけどね…。blogの写真のほとんどを携帯で撮っている携帯カメラマンの私にとっては、しっかり遊べそうな一品。この値段で、これだけ使えれば…まぁ合格でしょう。ストラップになってるから、持ち運びも便利だし。ただすごく小さいので無くさないように気をつけなきゃ。
2008.06.05
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

