芒果(mango)な日々

PR

プロフィール

芒果55

芒果55

コメント新着

芒果55 @ pecoさん(^^) pecoさん、コメントありがとうございます…
peco@ Re:今朝の独り言。。。(01/27) 本当に寒かったですね、、、 私の家では外…
芒果55 @ Re[1]:琵琶湖キャンプ〜♪(08/07) 男塾筆頭さん 来年も花火見れたらいいね〜…
男塾筆頭@ Re:琵琶湖キャンプ〜♪(08/07)  こちらこそありがとうございました。花…
芒果55 @ 92booさんへ。 お疲れ様です〜(^^) これからはバーベ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月27日
XML
DSCN5287.JPGDSCN5293.JPGDSCN5292.JPG
恒例のお蕎麦は、今年は「 床瀬そば 」へ行ってきましたよ。

山道を進んでいくと、両サイドに民家がポツポツと現れてくるんですけど、
これがどうやら全部お蕎麦やさんなんですね~。ビックリです!!!
目指すお店は「床瀬そば」。そのままの名前ですね(^^)
この辺ではかなり有名なお店のようですよ。


目の前真っ白。炭火焼きの匂いに全身包まれます…笑
どうやらお蕎麦だけじゃなく、囲炉裏で一品も焼きながら楽しめるようです。 すてき♪

週末だったので どれぐらい待たされるだろうとちょっと心配でしたが、囲炉裏席以外なら
すぐにいけるとのことで、とりあえず落ち着き、並そばを注文。
でも我慢できず、人気メニュー「ヤマメの塩焼き」と、鶏一羽から一個だけしか取れない
喉のお肉だという「松葉肉」を焼いてきてもらいました♪

お蕎麦は黒っぽくて 香りというよりも私好みのコシがあっておいしかったですね。
地山で採れる自然薯をつなぎにしているらしいです。
まったく臭みのないヤマメも ジューシーで香ばしい松葉肉もグッドでした。

また行ってもいい!と思えるお蕎麦やさんでしたよ~ ◎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月27日 10時14分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[芒果旅日記『至福の旅編』♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: