診断 : 扁平上皮癌の疑い
外注に出している検査結果が来るのは2週間先と言われていましたが
病院には速報的にFAXが入りました
正式には郵送で送られてくるようなので、次の通院日にもらう予定です
昨年の検査は腫瘍表面の体液をガラス板に塗りつけたものでしたが
今回の検査は腫瘍に針を刺して採取し、検査したものです
やはり確定には生検しかありませんが、それはしない事にしました
生検の為には全身麻酔をする事
その際検査の為だけに腫瘍の一部を取るか、病巣を全て取るかなのですが
手や腕、首など肉が少なく縫合の皮膚も少なく、骨にも近い為ちょっと厳しい事
手術は成功しても予後が悪かったり、再発転移など考えると現実的ではない。。。
担当の先生がおっしゃるには、扁平上皮癌は耳や目の上、鼻の頭などに発症する事が多いらしい
症例的にはかなり異例の箇所に出来ている
ただ病巣を見る限り、カリフラワー的に盛り上がるなど、その特徴は表しているとの事
またその腫瘍には沢山の血管が走っていました
現在は塗り薬と抗生物質で、二次感染はかなり改善しています
異臭も収まりました
カラーをつけたままキャリーに入れられ、帰りはかなりゴソゴソと動き回っていたので
キャリーごとひざの上に乗せました
車から降りたら、私のズボンが少し濡れていて、おしっこしちゃったんだなぁと思い
急いで部屋に入り、チャイを出して洗おうと中をみたら。。。
んこ
うちに帰るまで我慢できなかったんだねぇ。。チャイ。。ごめん。。
そういえば17年前、うちにもらわれて来る車の中でも んこ しちゃったんだったね
次の通院は5/6の土曜日です
PR
カレンダー
コメント新着