PR
教師・親・子どもたち、にとって「自分にできること」
それは何でしょうか?
それは、人それぞれ違うのだと思います。
でも、
よく「なんでできないんだ!」
「それは、簡単だよね…」
そんな言葉を言ってしまうことはないでしょうか?
私はあります。
もちろん、やってほしいことはたくさんあります。
でも、
人それぞれ能力は違うわけですから、
配慮も必要です。
それは、
自分自身のためか、
人からどう見られているか、その理由からか?
立場上の問題でしょうか…
教師という仕事をしていると、
そんなことを考える機会が多くなります。
それは、
親であっても、多いのではないでしょうか…
自分ができること
「本当は何か?」
ふと考えてしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらもクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!
また、お母さんを応援する
、 こちら
のブログも
ご覧いただけるとうれしいです。
目指せ、龍馬! 2010年09月07日
自分を知るということ 2010年08月22日
今の心を大切に 2010年08月21日