☆sweet diary☆

☆sweet diary☆

PR

Profile

chami 22

chami 22

Calendar

Comments

chami 22 @ Re[1]:最後の刻(02/05) ☆ピノコズエさん☆ 心配していただいて・…
ピノコズエ @ Re:最後の刻(02/05) 大丈夫!??? なんか・・・・1月は家も…
chami 22 @ Re:ありがとう ☆バンビ(^0^)/ちゃん☆ 姫、幸せかな…
バンビ(^0^)/ @ すごいね 姫ちゃん 幸せだよ ママが教えてくれる…

Favorite Blog

整体の日 New! まあちゃん2005tlmさん

☆IVY&CRANE DIARY☆ ivy&craneさん
眉間のしわ、時々買… 都民さん
HAPPYママでい… hanausakkoさん
2008.10.19
XML
カテゴリ: *姫*
最近急にお姉ちゃんになってきた姫にね、
なんだかちょっぴりたじたじ?メロメロなパパとママ

(最近の口癖は姫ちゃん、お菓子欲しくって”しかたないの~”(笑)とか、
姫ちゃんがやってあげる~!!
姫ちゃんお姉ちゃんだから上手でしょ?とか、
大分言葉が通じてるのが可愛い

3歳までに一生分の親孝行してくれるって言うけど本当にそうかも・・・

ぎゅぅっとしちゃう可愛さというか、
ママ大好きって
超可愛い

良いママってのが自分自身の生育環境からも不安でね、
良いママにはきっとなれないけど
子供の成長にね、
なんだか感激、とっても嬉しい毎日だったりぽっ

少しでも良い環境を整えてあげたい、って思ってね、
最近読み聞かせの重要性とか本やサイトで調べてて
ほるぷ図書館や推薦図書をベースに色々と揃え始めた
姫サマの本棚大笑い

081020_0951~0001.jpg


なぜなに?に答えられるよう図鑑や言葉辞典も常備

http://www.e-bison.co.jp/ehonsyoukai.htm

http://homepage2.nifty.com/anatawa_takaramono/index.htm


1.くり返し読まれている絵本
2.文と絵がぴったりと合っていること
3.絵の質が高いこと
4.絵に動きがあって、表情豊かなキャラクターであること

  幅広いジャンルから選書

からゆっくり選んでいい本を徐々に揃えて行きたいな、って
思ってるの、ね^^

今は絵本持って追い掛け回すほど本大好きだけど、
将来も本が好きな子に
なってくれるといいな

(一日10冊ペースで6歳までに絵本1000冊以上、読み聞かせしてあげてね、
言語数を6歳で一万語以上に増やすのが今の目標ぽっ

最近のタイムスケジュール
(もっとてきぱき動けるのが理想なんだけど、難しい~

7:00-9:00  起床、身支度、低血圧だからぼーっとしながらパパのお弁当作り
 (最近病院で血圧の薬貰ったらね、身体楽になってほっ

    姫が起きてきたら朝ご飯、トイレトレーニング

 (姫のんびりなのか、ね、ご飯に30分、トイレに15分で
  朝からバッタバタ
  幼稚園これから大丈夫なんだろうか、って不安・・・しょんぼり)   

   児童館や病院、習い事がある日はダッシュで10時までに家事こなして
   午前中からお出かけ

9:00  パパ、出社、お見送り
    英語のCDかけ流し
   (これから小学校から英語導入されるって言うし、
   英語耳の黄金期は2~3才って言われるから(LとRの違いとか)
   英語に抵抗感なく聞き取れる耳のベースになるといいな、って^^

   バイリンガル育児,色々頑張ってるママのサイト見ると憧れるけど
   chami自身英語すごく苦手だから・・・orz)

   英単語のカードゲーム、英語の歌の熱唱(笑)

081016_1939~0001.jpg

  カード通すと声も録音してくれて英単語が小さい子でも
 楽しく覚えられる優れもの
 姫も夢中

 写真のは絵本を取り替えたら英語とか国語とかお勉強できる玩具


37%OFFハロウィンセール知育、玩具、リトルタッチ・リープパッド、ピンク/LeapFrog LittleTouch LeapPad PINK 1506【おもちゃ1007】

    オセロで数や量の認識
    絵カード
   (動物、漢字、地図、俳句、国旗とか色々気が向いたら
     絵本代わりに姫と暗唱しながらパラパラぽっ
    ホワイトボードに絵描き歌でお絵かき、
    ひらがなマグネットで遊ぶ
081020_1006~0001.jpg
    公文ドリル(めいろ、ひらがな)、パズル

  ちょこっとづつ遊びに付き合いながら
  お洗濯、食洗機、姫とお掃除したり、料理、
  朝のうちに家事

11:00  ご飯支度、おやつタイムで休憩

   お昼くらいまで公園
   (ブランコや鉄棒やボールやお砂場で遊ぶ)

12:00ー1:00 お昼

  午後はお友達を誘ったり、お買い物行ったり、用事がなければ、
  お家や図書館で本を読んだり。合間見てトイレトレーニング。

  おままごととか積み木で遊んでる姫の隣でおしゃべりしながら
  ママもPC眺めたり。

3:00 おやつ

  手作りだったり、和風のお菓子(芋けんぴとかおせんべいとかお豆とか)

  最近の手作りパンぽっ
081004_1222~0001.jpg081003_2331~0001.jpg

5:00-6:00  姫と一緒にご飯支度、お風呂掃除(タイマー予約)

7:00-7:30 パパの電話で遅くなりそうだったら先にお風呂、ご飯

8:30 着替え、歯磨き、姫サマ就寝

パパの晩酌に付き合いながら姫サマがいると
はかどらない残りの家事をこなす。就寝

・・・もっと幼稚園に向けて時間効率をよくしないと、ね・・・

最近の禿げるんじゃないか・・・って思うほどの悩み事・・・。orz

姫ちゃん・・・言葉もうるさいくらいおしゃべりできるのに、ね、
(ひらがなも漢字も少し読めるし、英語も喋ってるし、事後報告は出来るのに
一体なんで???(TT))
なんで自発的にトイレを教えないんだーって
悶絶中の私。

(周りもトイレトレーニング続々終わってるし、
身内にはトイレ終わった?って毎回電話で聞かれるし・・・くすん)

トイレトレーニング3歳くらいまで目指してあと少し
頑張らないと、ね・・・しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 11:50:33
コメント(0) | コメントを書く
[*姫*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: