2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日、一昨日と私がエキストラに出た話だったのでここで、娘1号が初めてオーディションを受けた時の話しでもこの業界に入るきっかけそれは、4年前の冬その当時、私はメチャクチャ落ち込んでいても~、死んでしまおうかと考えていた時期でしてこんなに、オチャラケタやつですがその時ばっかりは・・・で、何か打ち込めるものが欲しかったその時、新聞を見ていて目に止まったのが女の子のユニットの募集の記事どうしようか迷ったけれど娘1号に『ど~ぉ?』って聞いたら『良いよ』の返事早速、履歴書を送りましたすぐに第1次審査のお知らせが送られて来ました子供と一緒にドキドキしながら会場へ募集は子供だったのに、大人が多いのはなぜ?実は声優さんも募集してたらしいんですね~で、受付で審査料を払い『この子、3年生なんですが、どうなんでしょうか?』と質問すると『あら~、お母さんが受けるのかと思ったわ~』このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...上手い、上手い気を良くしながら会場へ・・・初めに事務所の説明があり、面接、カメラテストハイ、おしまい!1週間以内に結果が来ると言う待ちました・・・結果、もちろん合格いったい何人合格したのやら?事務所に入るため、○日までに○円を振り込むようにとなっているとにかく、やってみようそれから3ヶ月間、毎週日曜日、娘1号、2号を連れ、2時間かけて通いましたその間も、はっきりしない事務所の態度に辞めていく人がチラホラ・・・うちは、一括納入した為辞めるに辞められず通いました4ヶ月目レッスン場の移動5ヶ月目舞台俳優組、声優組、子役組に分けると言ううちは、もちろん子役組子役組は、別の事務所に移動すると良からぬ噂今まで入っていた事務所の社長が訴えられたらしい・・・( -.-) =зフウー やっぱり・・・けど、もう後には引けず、今度の事務所を信じようそして、また、毎週日曜、娘1号、2号を連れて通いました3年間その間、自分達のお稽古発表の舞台が3回エキストラが3回 ( -.-) =зフウー舞台の練習は楽しいみたいだけどTVに出てる訳でもないので、人に言えず娘1号も、毎日曜、友達に誘われても断らなくてはいけないので段々、イヤになってきたらしいここいらで、見切りをつけなくては・・・と今年中学に入ると言う理由で辞める事に・・・結局、美味しい思いをしたのは・・・(;^◇^;)ゝ イヤァ 昨日、一昨日の日記を読めば分かるけれどア八ッ、私だけ~~~?!!だったとさ・・・!
2003年04月30日
コメント(11)
みなさん、結構、TVに出てらっしゃるんですね~大発見!!それでは昨日に引き続き、初体験のエキストラの話しでも・・・それは、3年前の夏本当は全然出演の話こないし、辞めようとしていた丁度その時事務所から電話が『○日に撮影があるんだけど、親子で出て欲しいんだけど、ど~する?』そ・そりゃ~出るわよ何、なに、親子だ~? ( ̄∀ ̄*)イヒッ『はい、出ます。お願いします』一発返事どんな役かと聞くと入院している子供と付き添いの親そっか~、役作り、役作り~・・・季節は秋・・・じゃ~、長袖ね子供は入院・・・じゃ~、パジャマにスリッパ付き添い・・・じゃ~、ジーパンはダメって言われたし、目立つカッコもおかしいから、ブラウスにちょっと長めのスカートあれやこれや考え、用意し本番当日真夏だったので、暑い暑い病院の休みの日を利用しての撮影だったので、冷房はなし私は衣装?のまま行ったけど子供は着替えないと・・・取り合えず、パジャマに着替える待つ、待つ、待つ・・・すると、本日の主役の登場みんなで拍手そして、うちらの出番が近づく小道具さんが『車椅子に乗るので、足に包帯を巻きます』とやって来た娘1号は、足に包帯を巻いてもらう私『スリッパ持って来ました』『じゃ~、使いましょ~』へっ、そんなもん?助監督が呼びに来た『外から、車椅子を押して入り口に入ります』カーブを描いて入るなど、いろいろ説明を聞き車椅子を押す練習そして、私たち親子の撮影『シーン○、カット○、ガチンコ!』きゃ~、ホントの撮影みたい。(ホントだって・・・)そのシーンは1発OK次は私たち親子の横を主役が通り過ぎるところこ・こんなに身近に・・・(*/∇\*)キャ~さすがに大物俳優カメラチェックの時など、メイクさん、付き人さんが飛んで来てパフをペタペタうちわをパタパタ・・・・OK、終了私たちは、もう出番がないのでお昼で帰されましたロケ弁食べたかったよ~~~!それから、2ヶ月初めてのエキストラ昨日の時よりも緊張して待ってました話しは始まる・・・ある入院患者の男が川で死体で発見されるそれを、どのように殺害したのか推理が始まる話しはどんどん進みクライマックスへ主人公が聞き込みで病院へ聞き込みを終え病院から出てくるその横を車椅子で通り過ぎる親子ずっと後ろ姿カメラ後ろから撮ってたもんな~そして、車椅子越しから見える娘1号のパジャマ&スリッパそうなんです!ここでも、娘1号は映らず・・・主人公、閃くそうなんです!この車椅子この車椅子が今回のサスペンスのキーワードそして、犯人を逮捕エンディングのテーマ曲が流れるすると電話仕事だったダンナからでした『オマエが映ってど~すんだよ~!!』( ̄∀ ̄*)イヒッ 私たちがキーワードよ!の巻きでした!
2003年04月29日
コメント(12)
実は私TVに出た事あるんです2時間物のサスペンスのエキストラなんですが・・・その前に、チラッってのは2回あるんですけどねそれは、去年の話その頃、娘1号が、ある俳優養成所みたいなところに入っていて横浜で撮影があるからとお呼びがかかった平日だったけど、こんなチャンスは滅多に無い娘2号も一緒で良いって言うし私も役があるらしいこうなりゃ~行くっきゃないねと学校を休ませ行ってきましたと、そこは病院娘1号、2号は入院している子供の役パジャマに着替え、スリッパ履いて準備ジャジャ~ン!そして、私な・なんとナース役やる人がいないので、やってくれ~って言う事でナースやっちゃいました!( ̄∀ ̄*)イヒッ着替えるところがないので、ロケバスで着替えヘアーメイクさんに髪の毛を上げてもらいナースキャップを・・・ちゃんと白いストッキングにナースシューズ、って当たり前か~そこには、TVで見慣れた俳優さんも(*/∇\*)キャ~ッ!私は後ろに座っていたので首の後ろにホクロがあるのを発見、感激?!そして準備万端私の役は、事故で運ばれて来た患者さんが手術室に入る時に、ドアをバ~ンと開け、患者さん、お医者さんが入った後、ドアを閉めると言う役さあ、始まり始まり何回かカメラテストをして本番思い切ってドアを開けたら、案外軽くて勢い良すぎて失敗もう1度取り直し、そしてOK緊張しちゃって、何がなんだか・・・その後手術室の中、廊下を撮影無事、私はお役御免子供達はと言うと、私と別の撮影だったのでよく分からなかったが娘2号は、ベッドで絵本を読んでいる子供の患者の役で、肝心な娘1号は出番が無かった~(T_T)そして、約1ヶ月後、放映日ビデオのセット良~~~しご飯の片付け、お風呂も済ませTVの前へ・・・始まった~!『あ、これ○○が入院してた部屋だ~』と娘2号話しは進む男が自動車事故に遭い病院に運ばれて来るお~~~、ここだ~!バ~~ンと手術室のドアが開くそして、私のどアップ~!『・・・こ・怖~い!』娘1号、2号、そして私超どアップ~、超怖い顔&太った顔この日、ダイエットを誓った私であった勿論、ビデオテープは封印されたのであった・・・!私のTV画面いっぱに映った初体験でした
2003年04月28日
コメント(11)
朝から、もっと、すっきりお天気を期待してたけどまあ、お散歩はできるわね早速娘2号が行ってきましたうちの団地は大きくて棟数も42棟ある中には大きな公園が1つ小さな公園は・・・一体いくつ?娘2号は大きな公園に行ったそうな・・・すると孫を連れたおばあちゃん孫の女の子がソラを触りたいと寄ってきたソラは、噛まずに吼えずに触らせたらしいそれを聞いてホっとする私すると、おばあちゃんソラにアイスをくれたそうな娘2号は断れないからとアイスをソラにま~、それはそれは、美味しそうに食べたらしいうちじゃ、絶対あげないからね!ソラソラ、アイス初体験でした!
2003年04月27日
コメント(8)
え~~~ん、え~~~ん(T_T)今日、とっても風強かったですね~ここんとこ天気が悪くて除湿機をかけていても洗濯物が乾かなくてうちは、団地の1階だし、大丈夫かな~?と思って今日洗った物や半乾きのものやら風の通る隙間がないくらいビ~~ッチリ干したのやっと干し終わって窓を見るとふと・・・、ふっと・・・、私の視界から洗濯物が消えた!!\(〇_o)/ギョギョそうです・・・見事に全部ベランダに・・・ここに付いている物干しは高くて私には使いづらいそこで、S字フックをかけて使っていたの結構丈夫なのを使っていたのに無残にもビロロ~ンと伸びて転がっていた半乾きのも、もう1度洗濯 (T_T)あ~~~~ん、風のバカ~~~~!!初体験、物干し竿が落ちたよ事件でした~! そして、ソラです!本当は2回目のワクチンを済ませて2週間と言うと明日で明日をお散歩デビューと決めていたのに・・・『1日位、早くても良いだろう』とダンナが散歩に連れて行ってしまった~私はと言えば、↑のような状態だったので行けなかった~~~!!そして、午後友達と出かけていた娘2号が友達と一緒に散歩に連れて行くと行ってしまった~またもや、私は行けずじまい写真も撮ってないよ~~!ソラ~、後で一緒に散歩しようね~!と、こう言う訳なので写真は後で載せる事にしますねソラ、お散歩初体験でした!初めてのお散歩、ラン・ラン・ラン♪
2003年04月26日
コメント(9)
今日、私は好きな人に会うために横浜へ・・・相手はご想像におまかせします~(#^.^#)まず、そごうのペットショップに寄ってU。・ェ・。Uちゃん用にお土産のクッキーを買って・・・前から買ってみたかったの~美味しそうなんだよね色取り取りで形も骨型、ハート、足型・・・味もチーズ、ビーフ、ごま、さつまいも・・・人間は食べちゃいけないのかな~?味見してみたかったな~40分だけだったけど楽しかった~!これが、私の初体験その間ソラはお留守番ソラと私が離れていた最長時間かも・・・?これが、ソラの最長お留守番初体験でした~!
2003年04月25日
コメント(3)
昨日の楽天事件は、私にとっての初体験今日は、ホントは昨日書こうと思ったソラの初体験について書きますそれは・・・・私は、朝6時に起きてお弁当を作りますソラは私と一緒に寝ているので起きるのも一緒私の足元で遊んでいましたなんか静かだしたまにはラジオでもつけようかしら?スイッチをカチッすると、男の人の声・・・『ウ~~ッ、ワン・ワン・ワン』きゃ~~、ソラ~、吠えないで~~!!私は慌ててスイッチを切りました折角、音楽でも聴きながらやろうと思ったのに・・・突然の声にビックリしたみたいソラのラジオ初体験の巻きでした!
2003年04月24日
コメント(8)
(#^.^#)ふ・ふ・ふ、初体験と聞いてドッキっとされた方ごめんなさい実はソラの事を書こうとログインしたのですが・・・じ・事件が・・・いや事故が・・・今、今、起こった事を書きますね~この日記も更新されるのかチョッと不安なの~先ず、ログインしたんですそしたら・・・、そしたら・・・な・なんと・・・基本情報に始まり日記、プロフィール等全部消えてるの~~~~!!||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||そんなのって、今までに無かったんだけど~~~!!今まで、積み上げてきたものが(ホントは大したものでは無いが・・・)パーだなんて・・・||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||そ・そんな~~~!!私の記録が戻って来ますように・・・(T_T)ってあれから、何時間たったのかしら?無事戻ってました~~!!良かったよ~~(T_T)
2003年04月23日
コメント(15)
特に女性の方なら、分かって頂けると思うのだけど電話に出る時の声いつもの声と違ってませ~~ん?トーンが高かったり落ち着いた声だったり丁寧だったりいつも、私が電話を終わらせると決まって、子供達が言うんです『おっか~、キモ~イ!!』失礼でしょ~?先日も、電話を終えると娘1号『おっか~、電話に出る時、声変わるよね』娘2号『そうそう・・・』私『良いじゃ~ん』するとダンナが『女の人って、おばさんになってくると、自分を少しでも良く見せようとして、声が高くなるらしいよ』子供たち、おおいに納得||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||私は、納得出来な~いって言うか納得したくないわ~~!!こんなところで、私の電話ネタも底をつきましたま~、変な電話がかかってこなくなって良かったけどねみなさんも、変な電話にはお気を付けて下さいね~!!
2003年04月22日
コメント(7)
今日も、電話ネタですそれは、1999年の事『ぷるる・・、ぷるる・・』と電話の音私『はい、○○です』男の声で『○○建設ですが、お近くに良い物件があるんですが、見学にいらっしゃいませんか?』私『まだ、考えてないので結構です』男『頭金無しで御購入できるんですよ』私『結構です』この後、数回の押し問答が繰り返されたそこで、私はひらめいた ( ̄∀ ̄*)イヒッ私『ノストラダムスの大予言がはずれたら考えます!』やった~、ど~だ~っ!!ところがだ、敵の方が私より上だった・・・男『じゃ、一生買わないで下さい。ガッチャン!!』ρ(`D´#)もぉぉっ!く・悔しい~~!!今日は、腹のたった電話の巻きでしたっ!!
2003年04月21日
コメント(13)
さあ、今日はですね~また、H電話なんですが・・・あれは、私が一人でいる時電話が・・・・私『はい、○○です』男の声で『ホニャララ研究所ですが・・・』私『はい~?』男『ホニャララ研究所です』聞きなおしても名前が聞き取れなかったのまっ良いか!(良くない、良くないって・・・)男『実は、ベテランの御夫婦の方にアンケートを行い、新米御夫婦にアドバイスをするので、アンケートに御協力下さい』私『はぁ・・』なんで、私って電話を切る事出来ないのかしらね~?ど~も、切るタイミングをいつも逃してしまうのよね・・・男『奥様、お歳はおいくつですか?』私『○○才です』男『旦那様はおいくつですか?』私『○○才です』男『御結婚されて何年ですか?』私『8年です』男『週に何回位性交渉をされますか?』私『へ・・・?』男『何回ですか?』私『はい~?』男『それでは、どのような体位でそれは行われますか?』私『あ、あの~・・・』男『ですから、どのような体位で』え~~、え~~、この人、何言ってんの~?私『あの~、答えなくちゃいけないんですか?』男『ですから、ベテランの御夫婦の意見をですね・・・』私『すいませんが、お答え出来ません』男『そうですか、分かりました』と電話は切れたしばし、放心状態の私電話に出るのって怖いわ~~!!次から、次へとよく考えるもんだ~昨日買ってきた首輪、イヤがらずにつけてくれてホッ! どんなカッコで寝てるんじゃい!
2003年04月20日
コメント(15)
昨日、一昨日と私がパニクッた電話の話しでみなさんも、イヤな思いをされたと思いますので今日は笑える?電話ネタでも・・・それは私が30歳の時の話しですダンナと一緒にくつろいでいると電話の音私『ハイ、○○です』すると大学生位の男の声『○○(住んでるとこの名前)の○○ですけど・・・』私は住んでいる所を言ったので、てっきりダンナの知り合いかと勘違い私『あ、ハイ』すると男がいきなり『これから一緒に遊ばない?』私『へっ?』男『これから、俺たち遊びに行くんだけど、一緒に行かない?』私『・・・・』男『いいじゃん、暇なら遊ぼうよ』私『・・・・』男『ねえ、ねえ、いくつ~?』私『30です!』『ツーツーツー・・・』歳を言ったら、電話切られてしまった・・・||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||ρ(`D´#)もぉぉっ!正直に歳言っただけなのに・・・!”30で、悪かったわね~~~!!!”ねっ、笑えた~?!けど、切られた時はショックだったわよ~~!今では笑い話だけど・・・思ったけど、結構、私って電話ネタあるかも~!テーマ投稿しとけば良かったかしら?
2003年04月19日
コメント(6)
昨日に引き続き、怖い電話の話しですそれは、娘1号がおなかにいる時の出来事その日、ダンナは仕事でいない日で昼間、実家に遊びに行ってたんです夕飯を食べ、あまり遅くなるといけないし妊婦だったので母が家まで送ってくれたんです私も母も運転が出来ないので電車で帰ってきました実家も、その頃住んでいた所も駅からすぐの所だったからそんなに危険は無いんだけどね家に着いて、母と一息入れている時『リ~~ン、リ~~ン』と電話のベルの音(その頃、弟の働いている会社で使わないからと、黒電話<あの、ジーコ、ジーコと回す>だったの・・・)私『ハイ、○○です』すると男の声で『ね~、これから遊ばない~?』私『はぁ~?』男『今日、ダンナのいない日でしょ~?』私『・・・・』な・な・なんで、ダンナがいないって知ってるの~?パニック、パニック・・・とにかく、電話を切りましたそれを母に話し湯のみ茶碗も片付けず実家にUターンしたのは言うまでもありませんそれにしても、妊婦誘ってど~~すんの?掲示板見ると、結構、こう言う電話かかってきてるみたいですねお~~~、こわ!!明日も、また、また、電話ネタにしようと思います
2003年04月18日
コメント(8)
仲良くさせて頂いている『雫17』さんの日記にナンバーディスプレーの話しが出ていたのでうちが何故?ナンバーディスプレーにしたかを書こうと思います何年か前の昼下がりまだ、子供達が帰ってくる前電話が鳴る私『ハイ、○○です』すると男の人の怖い声で『○○さん家だよね~あんたさ~、何してくれんだよ』私『・・・』男『素人に、こんな事されたら困るんだよね』私『は~ぁ?』男『俺は、○○でソープやってんだけどあんたのやってる声が入ったテープを持った男が買ってくれって店に来たんだよ』私『は~ぁ?』男『素人に金儲けされたら困るんだよ』私『どちらにおかけですか?』男『○○さんだろ』確かに○○だが、何言ってるかわかんないよ!!男『あんた、いくら貰ったんだよ』私『何のことだか分かりません』男『こっちは、声を聴けば分かるんだよ確かにアンタの声だよアンタに覚えがないんなら、盗聴でもされてるんじゃないの』(え~~、盗聴?)私『知りません、どんな人が持ってきたって言うんですか?』男は、その持ってきた男の特徴を話し始める身長は175センチ位、普通体型、野球帽、ジーパンと・・・ごくありふれた風貌を話しだすしかし、うちの名前を知っていると言う事でビビってしまい何故か、ありふれた男とダンナをダブらせてしまった私(まさか、ダンナが録って持ってった~?)男『近くにワゴン車で来てるから、出てこれないかなあ~?』私『何で行かなきゃいけないんですか?』男『こっちはこんな商売してるから、見せてくれれば、商売してるヤツかしてないヤツか分かるんだよ』私『行かれません』男『それじゃ~、ここにボスの女がいて、こいつはレズでアンタの声が気にいったって言ってるんだよ電話口でアンタが一人でやってる声を聞かせて欲しいんだよ』私『出来ません』男『家も出れない、声も出せないんじゃ困るんだよアンタだって、こんな電話がかかってきた事、ダンナに知られたら困るだろ?』私『別に話せます』男『声を聞かせてくれれば良いんだよ』でも、その時、偶然にもダンナが帰ってきたのだその日はダンナのいる日で、用があって出かけていたが、本当に丁度帰ってきたのだ私『今、ダンナが帰ってきたので代わります。ダンナに話して下さい』私はダンナに受話器を渡すダンナ『もしもし・・・』『ツー、ツー、ツー・・・』よ~くよ~く考えればイタ電と分かるのだがうちの名前、電話番号、怖そうな男にビビってしまい頭が白くなってしまったのだダンナに話したら『すぐに切れば良いじゃないか』って言うけど私は混乱していたし、家まで来られたら怖いし、切るに切れなくて、長々と(30分位)男の話に付き合ってしまったのだこ~~んな電話がかかってきた事でうちはナンバーディスプレーにしたのだった・・・。=おしまい=脚色はしてませ~ん。本当にホントの話しです今日、お散歩デビュー用に買ったTシャツが届きました早速、着せて見ました(*^^)v
2003年04月17日
コメント(11)
今朝、お弁当を作ろうと起き出した時の出来事私がトイレから出てくると、ソラがパジャマの裾を引っ張る『ハイ、ハイ、おなか空いたのね~、エサね~』エサを用意するしか~し、食べない(?_?)『まっ、良いか~』布団でもたたもうかね~『あ~~~っ』ありましたよ、畳に・・・・(T_T)ソラは、粗相した後エサが欲しい時私のパンツを引っ張るの今回、私はエサだと勘違いしてしまった『オシッコだったのね~~!!』あ~、犬の気持ちが分かれば・・・やっぱ、バウリンガル欲しいかも?
2003年04月16日
コメント(11)
いや~、初のカウプレだし自爆はしたくないな~って思っていたのでここんとこ、ず~~~っとドキドキ・・・良かった~~、出ました初のカウプレは仲良くさせて頂いている『とあひと』さんでした!!★:゚*☆※>(’-’*)♪オメデトウ♪(*’-’)<※★:゚*☆& v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v早速、お送りしますね!!ハズレてしまった皆様m(__)mゴメンナサイ!いっぱい、アクセスして頂いて初めてランキングにも載せて頂いて本当に感謝、感謝です!!ありがとうございました!!また、これからも長く続けられるようp(*^-^*)q がんばりますので宜しくいお願い致します!!次は、まだまだ先ですけど・・・10000にしようと思いますのでまた、皆さん遊びにいらして下さいね
2003年04月15日
コメント(10)
うわ~っ、カウプレの威力って凄いんですね~?!こんなに、カウンター回ったのって初めて!!ありがとう♪(#^ー゚)vみなさんにお知らせしますここの1日のアクセス数は24ですしか~し、パソが壊れたり、腰痛だったりで、パソが使えない時期3ヶ月位あっての平均なので・・・最近のアクセス数は、50~80位ですかね~?さ~、今日は出るのかしら?この日記、参考になりましたか?な~んか、ワクワク!!しかし、今日は、中学のリサイクルと授業参観があるので、確認出来ないかも明日、開いた時に越していたら嬉しいな~!!
2003年04月13日
コメント(23)
今朝の出来事うちは、ダンナは自分の部屋、娘達は子供部屋、そして私は居間でソラと寝る(本当は一緒に寝るのはイケナイんだけどね・・・)それが昨夜娘2号が『明日、ミルモ見たいからお母さんと寝る』と言い出した(8時半からの番組なんだから、自分の部屋で寝ろ~)本当はイヤだったがグズグズされるのイヤだったしパソもやりたかったしでイヤイヤOKした今朝、起きて洗濯物をしていると『ソラのオシッコ踏んだ~』と娘行ってみると敷布団にオシッコが・・・すると娘2号『アタシじゃないよ、だってパジャマ濡れてないもん』ですと・・・そりゃ~そ~でしょう、アンタじゃ困るよ(T_T)あ~~~ん、ソラちゃん天気の悪い日だけはお布団にはしないで~~~!!
2003年04月12日
コメント(7)
7時前に日記を書くなんて初めてだわ~~!私にとったら、7時前・・・、6時56分だろうと早朝だわなぜ?この時間?お弁当作りに早く起きるようになって3日目慣れれきたのか?手際が良くなったのか?コツを覚えてきたのか?早く終わらせる事が出来たな~んか、嬉しいこの少しの時間がシ・ア・ワ・セ!!
2003年04月10日
コメント(15)
久しぶりのお弁当、緊張したわ~珍しく、目覚ましより早く起きちゃった小学校よりも遅い時間に出るのでそんなに慌てる事はないんだけどね折角果物用意したのに『時間が無くて食べられなかった』だって~失礼しちゃうわ~明日のお弁当のおかずは用意したけど夕飯・・・・何食べたらいいの~~~~?!!
2003年04月09日
コメント(6)
明日から、中学のお弁当が始まる毎日、お弁当を作るなんて幼稚園の時ぶりだ幼稚園と違って、お弁当箱も大きいしあ~~、何で埋めようかしら?野菜、食べないんだよねあ~~買い物行って冷凍食品買いこんでこないと!!
2003年04月08日
コメント(8)
お天気で良かった今日は、娘1号の中学の入学式だ午後にあるので、今日はソワソワ忙しい入学式の後生徒が教室に行くと『ガッシャ~ン、ガシャ~ン』体育館の扉が閉まる恐怖の役員決めが始まる一応、子供1人に対し1回は、と言う事である・・・・去年1年間小学校の学年の委員長自治会の棟責とやってきたので来年には、自治会の代議員と言うのが回ってくるし今年度は、ゆ~~くりしたいんだけどな~!!恐怖の時間が刻々と迫ってくる・・・( -.-) =зフウー
2003年04月07日
コメント(6)
ソラは生まれて100日たった。100日の体重の2倍が成犬になった時の体重らしい。測ってみると、2.4キロあった。という事は、4.8キロになる。メスの平均体重が4.5キロだからちょっとオーバーか・・・。茶美と美美は4.6キロだ。ふ~~む、あの位になるのか~?!ソラのお父さんは、4.5キロ。お母さんは、4キロ弱らしい。ちょっと、ソラは食べすぎかな? 娘2号は友達と読売ランドへ行った。桜は、昨日の雨で大分散ってしまったかしら?娘2号のてるてる坊主の効果で今日はお天気!!本当は、私もソラを連れて行きたかったんだけどペット禁止なので、ダンナに頼んだ。もっと、もっとペット連れで行かれる所が増えると良いな~!!
2003年04月06日
コメント(6)
桜、可愛そう~~!!折角、満開になったのに、雨、風邪、それに・・・(((p(>◇<)q))) サムイー!!まだ、灯油は切らせられないね。春ドラの宣伝しているけど、何がオモシロイのかな~?何がオススメ?!取り合えず私は、妻夫木くんと松潤の見ようかな?
2003年04月05日
コメント(4)
娘2号は、遊び相手がいない暇な日は、決まってTVを付け、通販の番組がやっていないか探す。そして、やっているとTVの前を陣取り、一人で・・・。『ヤッス~~イ!!』『オォ~ッ!!』『スッゴ~イ!!』などと、TVに出ているオバちゃんのような声を出す。通販番組の方、娘2号をさくらに雇ってくれないかしら?!
2003年04月04日
コメント(5)

今日はなんだか肌寒いね。散歩に行こうと思ったんだけど、団地の中ちょっと歩いて帰ってきちゃった。途中で、団地の犬の社交場の床屋さんに寄ったら、シーズー犬の『きのこ』ちゃんの着られなくなった洋服貰っちゃった。早速、着せてみたよ。 ど~ぉ?似合う?!
2003年04月03日
コメント(8)
昨日の出来事・・・お昼ご飯を食べ、娘2号とソラを連れて100均へ行った。2時間位して帰って来て玄関の前に立つと、トイレの水の流れる音が・・・。家に入ると、やはりトイレから水の音がしてくる。トイレを開けれると、水がゴーゴー流れている。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||急いで蓋をずらし、中のボールのような物がずれていたのでなおした。(T_T)私、行く前にしたよね、って事は、ア・タ・シ?けど、前の日に泊まりに行った娘1号のカバンがある。帰ってきてから聞いてみると、私たちが行ってから、10分位してから1度帰ってきたらしい。( -.-) =зフウー けど、約2時間水が出っぱなしに、あまり変わりないわ~!1度ある事は2度あるで・・・、今度は、お風呂の水を出しっぱなしにしちゃった~(T_T)部屋の片付けをしている娘2号に呼ばれて、一緒に片付けしてたら忘れてしまった~(T_T)水道代がこわい~~~!!
2003年04月02日
コメント(6)
ペットボトルのお茶のCMで、♪チェチェコリーサ、チェコリーサ・・・♪ってやつ。この歌って、何語?どう言う意味?題名は?・・・???前に教育TVで土曜か日曜の夕方にやってた番組で、その時は初代『ひとりでできるもん』のまいちゃんこと、実音ちゃんが歌ってたんだけど・・・。な~~~んか気になるんだけど、誰か教えて~!!
2003年04月01日
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1