暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
382794
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
CIELITO LINDO
海外在住の日本人に100の質問
***海外在住の日本人に100の質問***
Q1.まずはお名前(HN)を。
CHAMOY
Q2.ご職業は?
日本語教師
Q3.国籍は何処?
日本
Q4.ちなみにご家族は皆日本人?
そうです
Q5.肝心の質問。現在貴方はどこの国に住んでいますか(もしくはいましたか)?
現在ドミニカ共和国サントドミンゴ在住
Q6.その国の良い所と嫌なところは?
良いところは人がおもしろい。そしていい音楽があることときれいな海があること。嫌なところはあんまりないけどアジア人蔑視が少しあるところ。
Q7.今年で何年目?
2004年4月で満1年
Q8.ドミニカ共和国のお気に入り料理は?
TOSTONES(甘くないフライドバナナ) YUCA(キャッサバ)料理全般
MORO(塩味の赤飯風)SANCOCHO(ドミニカ版ごった煮)MOFONGO(フライドバナナをマッシュして具を入れて味付けた物)など
Q9.『思わず穴に入りたくなった赤っ恥エピソード』をおひとつ。
ドミニカ共和国ではまだないなぁ
Q10.ドミニカ共和国で得た特技、自慢、趣味をおひとつ。
全ててきとーになれること
Q11.思わず泣きたくなった出来事は?
ドミニカ共和国でそんな悲しい事はなにもない!
Q12.ああドミニカ共和国に住んでてよかった!と思ったことは?
オールインクルーシブホテルでカクテル片手にジャグジーに入っている時
Q13.こんなことはドミニカ共和国でしかできない!
特にない
Q14.日本でしかできない・・・と思ったことは?
これも思いつかない
Q15.現地の人に言われたショックだった言葉。
別にショックではないけどアジア人を馬鹿にした言葉が嫌い
Q16.ドミニカ共和国で学んだこと。
なんとかなる!
Q17.カルチャーショックを受けた出来事ってありました?
ドミニカ共和国で一番驚いたのは、夜はトイレにいかず、自分の部屋で洗面器に用を足す人が多い事
Q18.ドミニカ共和国に住んで自分は変わった?
さらにてきとーになった
Q19.ドミニカ共和国への移住は自分の意志で?それとも事情があってやむをえず?
仕事上の理由
Q20.何ヶ国語喋れますか?
3ヶ国語
Q21.その言葉、どこで習得しました?
英語はアメリカ、スペイン語はメキシコ
Q22.言葉のレベルは?「完璧よ!」「まだまだ・・・」
英語は最近かなりやばくなっている
スペイン語は仕事上もプライベートでも困る事はない
Q23やっぱり日本語が一番
時と場所による
Q24.特別な思い出がある言葉は?どんなエピソード?
ひみつ☆
Q25.貴方が覚えた学校じゃ教えてくれないゾvという言葉を。
山ほどあって書ききれない
Q26.日本語でも外国語でもOKですが口癖ありますか?
スペイン語では「ESTE~」(ええ~っつと)
Q27.言葉が通じない!!そんなとき、ジェスチャーでがんばって伝えたことはある?
ドミニカ共和国ではないけど、言葉がわからない国でならある。
Q28.ドミニカ共和国の言葉と意味を一つ教えてください。
TIGUERAJE ドミニカ版要領のよさ ずるがしこさ そしてかっこよさ??
Q29.バイトしていますか?
はい
Q30.している方 語学習得のため?それともお金のため?
まずはお金だけど、関連分野のバイトなので役にもたつ
Q31.してない方 その理由は?
Q32.免許持っていますか?
はい
Q33.持っている方はどちらで取られました?
日本で。仮免をアメリカで取ったことはある。
Q34.あなたの住んでいるところは何歳から運転免許取得OK?
18歳だったか16歳だったか・・・。
Q35.あなたの住んでいるところは何歳から飲酒可?
実際は何歳でもOK
Q36.所詮日本人よのぅ・・・と思った瞬間を。
お風呂に入ってのんびりしたい 日本食が喰いたい お笑いが見たい・・・と思うとき
Q37.日本の新聞はとっていますか?
いいえ
Q38.日本人と会う機会ってありますか?
はい
Q39.実は現地の言葉より、日本語をしゃべる時間の方が長い?
圧倒的にスペイン語
Q40.日本のテレビ見ますか?
見ません
Q41.私が知っている範囲での日本最新情報!
毎日ネットしているのでリアルタイムで大抵の事は知っている
Q42.好きな日本料理を。
料理じゃないけどたらこ
Q43.今お家にある日本のものって?(着物、浴衣、雛人形等)
健康サンダル(重要)電気式の蚊取り(さらに重要)
Q44.現在の同居者は?
未亡人の大家さんとその遠い親戚のおばあちゃん それから住み込みのお手伝いさん
Q45.家と同居者には満足してます?
はい
Q46.ドミニカ共和国でできたお友達はどのぐらい?
数えた事ないぞ
Q47.お友達は現地の方ですか?
いろいろ
Q48.あなたの近所に日本のお店はありますか?
ない
Q49.現地のお店と日本の店どっちのほうがよく行く?
もちろんドミニカのお店
Q50.日本ではどこに住んでいましたか?
いろいろ転々してたけど兵庫、京都など
Q51.帰国後はそちらへ戻りますか?
いいえ
Q52.それは何故?
メキシコに移住するから
Q53.現在の国に住むことになったきっかけは?
仕事上
Q54.海外に住むということになったとき思ったことは?
住みたかったから+仕事上
Q55.不安だったことは?
全くなし
Q56.事前の予想と実際に住んでみてどうでした?
思ったよりもずっと快適
Q57.実際に住んで困ったことって?
特にないけど電圧事情が悪い事
Q58.「しまった!あれ持ってくればよかった!」って思ったものは何?
もっと蚊よけ対策グッズを持ってくればよかった
Q59.一応持っていったけど「うわっ!これいらなかったー!」と思ったものは?
冬服
Q60.海外へ住む前に日本でしておくべきだった・・・!と思ったことは?
特になし
Q61.海外に住むことになった友達にアドバイスをするなら何?
なせばなる
Q62.日本への一時帰国予定はありますか?
ない
Q63.一時帰国は楽しみ?それは何故?
Q64.現在住んでいる国での永住を考えたりしますか?また、それは何故?
してません
Q65.いつ帰国するかは大体決まっている?
はい 2005年4月
Q66.いきなりですが飛行機はお好き?
すきですね
Q67.ここが好き、ここが嫌いってところをどうぞ。
旅行してるって感じが好き 嫌いなのは長時間じっとしていなきゃいけないところ
Q68.どこどこの航空会社が好き!ここがお薦め!とかあります?
やっぱりJALが一番すき それ以外だとタイ航空とか好き
Q69.それはどうして???
タイ航空のオレンジジュースが激うまだったから
Q70.なんとなく聞きますがエコノミークラス症候群をご存知ですか?
はい
Q71.知っている方は「問題数稼ぎじゃないの?」などと言わずに↑について一言。
機内でなるべく体を動かしましょう
Q72.今一番したいことって?
メキシコに戻る事!!
Q73.今切実にほしいものは?
お金が欲しい~
Q74.切実じゃないけど「ほしいな~」「あったらいいな~」というものは?
マッサージグッズ
Q75.ゆとり教育について意見があれば。
心にもゆとりを持て!
Q76.小学生のうちから英語を教えた方が良いという意見もあるそうですが、やはり国際化の時代なのだから英語は早いうちがいいと思いますか?
いいんじゃないでしょうか
Q77.その理由をドンッと!
小さい頃の方が英語に抵抗もなくきれいな発音が覚えられそう
Q78.英語?いやいや、むしろこの言葉を覚えさせるべきでしょ!というのがあったらどうぞ。
アジア系の言語とか
Q79.さまざまな理由で今尚国同士の争いが起っていますが、いつか世界平和は実現する?
難しいでしょう・・・
Q80.その理由を。
いまだかつて世界中で戦争がなかった時代はないもの
Q81.実現するかどうかは置いといて、次に違う国に住むなら?
ブラジルに住みたい
Q82.・・・とは言うものの、やっぱり今の国が一番?
住み心地はいいけど、相方がいるメキシコのほうがいい
Q83.パソコン及びインターネットはいつからお使いに?
10年くらい前から
Q84.どの程度していますか?
現在かなり中毒気味
Q85.見るのは日本語のページが主?
そうですね あとはスペイン語と英語で
Q86.このページをごらんになっているということは日本語可のパソコンをお使いになっていると思いますが、渡航前にあらかじめ日本で購入されましたか?
はい
Q87.あなたのHPは今の海外生活を題材にしていますか?
その通り
Q88.HPを作ったきっかけを。
ドミニカ共和国での滞在記録を残したかったから
Q89.インターネットをして良かった~という所を。
海外なのでなにか調べたい時にネットがあると助かる
あと友人とメールのやり取りにネットは必須
Q90.周りの方(お友達や現地の人)はパソコンもってらっしゃいますか?
日本人でパソコン持ってない人はいないな
Q91.日本のお友達とメールとかしています?
もちろん♪
Q92.日本へ国際電話は?
めったにしません
Q93.現地の方とメールしていますか?
海外に住んでるドミニカ人ならある
Q94.日本では携帯電話が普及していますがあなたは持っていますか(もしくは持っていましたか)?また、それは何故?
持っています 仕事上もたされています
Q95.貴方にとっての日本と現在住んでいる国とは?
日本はいつでも戻れる国 ドミニカ共和国は今しかすむことの出来ない国
Q96.日本について一言。
もっとおおざっぱになりましょう
Q97.ドミニカ共和国に一言。
てきとー万歳
Q98.現地のお友達に一言。
いつもやさしくしてくれてありがとう
Q99.日本のお友達に一言。
日本に帰ったら居酒屋で会おう
Q100.お疲れ様です。何か一言。
日本ではマイナーな国ですが、とても楽しい国です。ぜひ遊びに来てください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
国内旅行について
高知遠征(1)
(2025-11-23 23:33:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: