老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2025年11月23日
XML
カテゴリ: コーラス
遠征たって戦いに行く訳ではない。童謡の姉妹都市である安芸市に歌いに行ってきた。今まで自治体や友好協会の要請で行ったのだが,今回は自前の企画となるのが違い,それだけコストも上がる。マイクロバスを借り,先頃朝ドラになった「らんまん」の牧野植物園と「あんぱん」のやなせたかし記念館を訪ねてから安芸市に向かうコース。
奇遇にも担当運転士が「私の母親は高岡生まれなんですよ」それでかどうか,四国を担当する事が多いと言う。親族に船を持っているのがいて,時々ホエールウォッチにも行くとか。
学生時代を高知で過ごした私とえらく話が盛り上がってしまった。

瀬戸大橋を渡り,四国山脈を抜けてついた高知はビルばかり,かつて田圃ばかりだったところが緑でなくなっていた。牧野植物園は五台山と言う山の上にあり,かつて「カタツムリをとらしてもらいたいですが」「そうかね、ナンボやちとって行って」と交わしたおじさんの姿は当然もうなく、植物園の面積も恐ろしく広くなっていた。私が知っているのは現在の「南園」だった。
あまり時間がないので温室のみ見学した、昔、温室なんてあったかなあ?
見事なランである。



こっちはシダと「少年ケニヤ」なんかに出てきたジャングルの中で垂れ下がっているこけみたいなやつだ。オオオニバスが意外と小さいのにはちょっと驚いた。食事を済ませてからの観覧。現地のひとからは「11時過ぎでないと行列になるよ」と脅されていたが、あながち嘘でもなさそうl

味の方は十分満足できた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月23日 23時33分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: