1
国内旅行をあんまりしたことのない私ですが、初の九州旅行へ。大阪に住んでいた友達が、鹿児島に嫁いだので便乗して遊びに行ってきました。5年ぶりぐらいに飛行機に乗りましたフロドは実家に預け、スリちゃんは職場のスタッフに預けて、いざ出発。伊丹空港から1時間ぐらいで到着。あっとゆうまでした。鹿児島空港についてまず行ったのが、足湯。疲れを癒してくれます。ちょっと久しぶりに会った友達と涙の再会。夜は鹿児島の郷土料理が食べれる居酒屋へ。芋焼酎だらけ。すごい数でした。びっくりしたのが醤油が甘い。甘すぎる。塩気がない。聞くと普段でもそうらしい。無理あの醤油はほんま無理でした。夜は一人で鹿児島リッチモンドホテルに泊まりました。めちゃくちゃきれいなホテル。プラズマクラスターの空気清浄機があり、テレビも大きい液晶が。一人やのにダブルベッドやし。 今回の旅行はすべて楽天トラベルでとりました。面倒な手続きもいらんし楽でした。翌朝は早い朝食です。6時半にこのメニュー。 自分で作らなくてもいいのはほんま楽。朝早くに集合して、予約したレンタカーでいざ熊本へ。パワースポットめぐりの開始です。続きはまた今度。
2010/06/02
閲覧総数 12
2
書いてたブログがいきなり消えたもう一度書く元気なし。先週は長年住んでいた東京から戻ってきた友達と、半年ぶりに再会。色々あって大阪に戻ってきたけど、元気な彼女を見て安心しました。愛犬ひらぶぅを連れて我が家に訪問してくれました。 フロちゃんが監視員のように追いかけるので、ひらぶうは若干避難気味。初めての家なのにリラックスして寝てました。我が家でランチを食べながら、先週から始まったアメアイ9を鑑賞。ネット&ケーブル環境が落ち着くのが1カ月先らしく、気の毒です・・・。 いつの間にか距離が縮まりました。これからはいつでも会えるので、犬同士も仲良くなるといいなあ。
2010/02/14
閲覧総数 24
3
今日は旅行のことをUPしようと思ってたけど変更。本日は雨。朝から強く降ってます。3時間ほど前リビングでTV見てたら後ろの方で、ぽたぽたと音がするカーテンを開けたらサッシが水浸し。上を見上げたらサッシの2か所から雨漏りありえへん電動シャッターをしてて、強化ガラス、その手前から雨漏り。明日は怒りの電話をかけなくては。新築から10年は保証なので無償で直してもらうにしてもなんか腹立つ。知恵袋を読んでも雨漏りの原因は特定しにくいらしい。某ハウスメーカーですが、有名でも施工や取り付けは下請け会社がするから・・・。明日も雨がひどいみたいで、今はサッシにバスタオルを丸めておいてます。さっき見たら雨漏り3か所に増えてました。最悪な家です。また某ハウスメーカーの人と顔を合わすのが億劫です。 現在1・5kg大きくなりました。
2010/05/23
閲覧総数 25