暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
013089
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
マリーの空 =my shopping list=
< 新しい記事
新着記事一覧(全70件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ニュース
|
芸能ニュース
|
新元号
|
新天皇
|
世界遺産
|
教育
|
ビジネス
|
雑
|
PR
|
My Opinion
|
美容
|
アート・芸術
|
フード・ドリンク
|
フード
|
イラスト
|
コロナ
2019.11.10
スタジオジブリの矛盾
テーマ:
ジブリ作品について(24)
カテゴリ:
My Opinion
以前、私は大のジブリファンでした。
けれど、ジブリ映画の内容や駿監督に矛盾を感じるようになり、
あまり見なくなっていきました。
私がジブリファンになったきっかけは
「風の谷のナウシカ」
なので、私の中では
ジブリ=環境保護
というイメージが圧倒的に強かったのです。
おそらく「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」がきっかけだったとしたら、
あまり違和感を持たなかったかもしれませんが。
環境保護を訴えてるのにジブリグッズの大量生産。
環境保護活動に支援したということは聞いたことがありません。
しているかもしれないけれど、でも、キャラクター性の方が強くなっていると思います。
そして、ジブリの意味。
駿監督が戦闘機好きでジブリは戦闘機の名前なんだそうです。
とても温厚そうなイメージの監督からは想像もできませんし、
平和的な映画だと思っていたので、なぜ戦闘機?
という思いでいっぱいになります。
もう一点。
監督が松任谷由実のファンであるということ。
映画の中に出てくる素朴で清純なイメージの女の子とは全く正反対な気がしますし、
声優に起用される芸能人たちについてもそう思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2019.11.10 23:49:32
コメント(0) |
コメントを書く
[My Opinion] カテゴリの最新記事
差別!という言葉の乱用
2019.08.23
< 新しい記事
新着記事一覧(全70件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: