現在3歳4カ月。
以前
書いたように、
かなりのんきなトイトレですが
今までで一番スムーズかもしれません。
寝るときはまだオムツですが、昼間はずっとパンツです。
月曜日
パンツに履き換えて、1回目におもらし
2回目は、もじもじしてるのに私が気づいて連れていき
3回目は自分から「おちっこちたいけど~」と教えてくれました。
火曜日も1回目におもらしして、あとはトイレでできました。
水曜日は1回目から教えてくれて成功!
でも、3回目のとき、私は2階にいました。
シェイが階段の下で「おか~た~ん!おちっこちたいけど~」と
教えてくれてあわてて降りたのですが、出ちゃってました(^^;
水曜日は、2回目に遊びに夢中でおもらし。
そして、今日はおもらしなし!!
チョロのときは2歳代にトイトレを始めたせいか
一日に何回もおもらししてたので
(しかもうんちもおしっこも両方!)
めっちゃ大変でした。
お暇な方は、私のブログの2005年あたりを
さかのぼってもらえばわかると思います(^^;
そりゃ~もう、あのときの大変さったらっっ
それと比べたら
一日に一回のおもらしで済むなんて夢のよう(笑)
一日何回履きかえるかな~と思って
パンツを7枚買ったんですが、余っちゃうかも!
来月の入園までに完全にパンツマンになれたらいいな~。
そうそう、今日は雑巾を山ほど縫いました。
今は100円均一でも売ってますけど
古タオルがあったので。
子供3人分ですからね~
来年は買っちゃうかもしれません(^^;
数えてみたら、17枚ありました。
ま、家でも使うしね!
あとついでに、シェイの幼稚園で使うコップ入れも!
マルの入学のときに買った、マリオの布のあまりで。
(巾着・・・ひもを通す前です。)
適当に目分量で縫ったんですが
我ながら上手にできました(^^)
持ってるマルの手がか~わい(親ばかw)
コメント新着