チョロは3DSソフトのモンスト(ネットで4000円弱くらい)
シェイは3DSソフトのペーパーマリオ&ルイージ(同じく4000円弱)
これはどうにかなりそうですが、
マルは、wiiUとマリオメーカーのセット。
セットが無理ならwiiUだけでも!
と言っています。(セットで35000円くらい)
・・・マル、それはたぶん無理だ・・・
寝るときにお母さんをマッサージしてくれたり
休みの日はお父さんをマッサージしたり、
この前は、洗いものや掃除も、私がなにも言わないのに
やってくれました。
普段のお手伝いも3人のうちで一番やってくれてます。
サンタさんが本当にいるのなら、かなえてあげて欲しいくらい
すっごくいい子です。
それだけに、心苦しい。。。
ちなみにマルは、サンタさんてお母さんちゃうやんなぁ?
と聞いてきたことがあるので、
もうなんとなく感じているところはあるようですが、
まだどっちか確信は持てていないみたいです。
もうそろそろ言ってもいいとは思うんですけど、
まだ下にシェイがいるので、あやふやにしているんです。
マルが、
「マリオメーカー欲しいよ~」
「サンタさんくれるかなぁ」
「もらったら、ゲーム無しの日やけど、
前の日やらへんから、やってもいい?」
(うちは土日・火・木がゲームをしてもいい日です)
などと話すたびに、プレッシャーと罪悪感が…
『ちょっとだけ予算オーバー』くらいなら、
奮発しようがあるんですけど、
35000円は高すぎる(><;
も~、クリスマスにはプレゼントをあげるなんて
考えたんは誰や!?
マルには、申し訳ないけど、違うものを考えてます。
でもあまりお手伝いをしない2人が希望のものをもらって
マルだけ希望のものじゃないのもかわいそう。
いっそのこと3人とも希望とは別のものにしようかしら。
でも、喜ぶかどうかわからないものに
お金を使うのもなぁ~~。
サンタは毎年大変だ~
コメント新着