☆★ロマ村通信★☆

☆★ロマ村通信★☆

PR

Profile

☆ちゃら☆0101

☆ちゃら☆0101

Calendar

Comments

金田昂也@ 葉書「お届けについてのお詫び」通知について 昨年暮れタイトルの葉書が届きましたが、…
☆ちゃら☆0101 @ うるるさん 何とか落ち着いたとです! でも、いまだ…
ururu480 @ Re:感謝☆(07/31)  引越しは色々大変っすね><  落ち着…
☆ちゃら☆0101 @ さぁ君 焼き鳥屋とのGVは忘れないよ! 何ってた…
翔鶴/さぁ @ 焼鳥屋ギルドマスター あの日の焼鳥屋vsトラッシュボックスは忘…
2011.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやぁー

まだ余震が続いて油断なりませぬ!


発生当時、会社に居たんですが

初めて防災訓練以外でヘルメットを被って外に出ました。


ここ最近、地震があったので「あ・また揺れてる」ぐらいだったけど

揺れが長く、船酔いする感覚

更にどんどん強く揺れるようになり「これはヤバい」と誰もが思い

広い事務所内が一瞬シーンと静かになり・・・



その瞬間、バシッ!と電気が落ちて停電。




避難を始めました。




みんな指示を待つべく外で待機(寒い)

その待ってる間にも余震が群発<>

5階建てのビルがものすっごく揺れてましたよ

ガラスが割れて、下に落ちるんじゃないかと思った;;

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル




そうこうしているうちに、電車は動いてないけど、

帰れる人は帰宅すべし!ということで

それぞれマイカーや徒歩で帰宅を開始。



私は徒歩帰宅をしたんですが、停電しているので

信号機もついてない。よって道路は大渋滞。




それでも大渋滞!


18時前に何とか帰宅。


パソコンのモニタが1台落ちてたぐらいかな。

ノートパソコンも、床に落ちてた。

重ねていたCDも、もちろん崩れてました。





一人で自宅に居てもやることないので寝てました^q^


そしたら20時過ぎに電気が復旧!


すぐにテレビをつけて、エアコン&パソコンもつけました!


親にも電話をしたんだけど、同じ横浜市内なのに

親の家のほうは停電してなかったんだってー!


今、ガスが止まってるのかな?




しかし・・・子供の頃も震度5ぐらいの大きな地震を経験したことあるけど

こんな大騒ぎにはならなかったよな・・



でも、この経験で防災の準備もすごく大事だな~と痛感しました。

家族と連絡取れないのが心配。

いつでも逃げられるように防災グッズを揃えたいもんです。




今回の地震で、被災された方々のお見舞いを申し上げます┏(、ン、) ペッコリ



とりあえず、こちらは大丈夫です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.11 20:56:02
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: