暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
2
◆◆ ふぉとしょでお絵描き2 ◆◆
線画ができたので色を塗ります。私的にはイラスト描きで一番楽しい作業です(^^)
まず「主線」レイヤーの下に、「髪」「肌」「服」「小物」などの新規レイヤーを作り、肌なら「肌」レイヤー、髪なら「髪」レイヤーに、別々に塗っていきます。後で細かい塗りに入るときラクなように、同じ服でもネクタイやエプロンなどの小物類はこまめに別のレイヤ-を作って塗りましょう。
通常だと鉛筆ツールで塗っていき、はみ出たところは消しゴムツールで消すのですが、線画の線がちゃんと閉じていれば、「主線」レイヤーの塗りたい部分を自動選択ツールで範囲選択して、塗りたい部分に対応するレイヤーをアクティブにしてから、塗りつぶしツールで一気に塗ってしまうこともできます。
主線レイヤーで範囲を選択して……(この場合髪の中側)
「髪」レイヤーをアクティブにしてから、塗りつぶしツールでいっきに塗る!
※背景が緑なのは、私が「背景」レイヤーを作ってレイヤー群の一番下に置き、それを緑で塗りつぶしているからです。これから塗る色を目立たせるために、背景は暗い色のほうが良いと思います。(ここで言う「背景」レイヤーとは本当の背景レイヤーではなく、「背景」と名を付けた通常のレイヤーです)
そんなこんなで色塗り終了!(はやっ!)
分かりやすさ重視で塗ったのでふざけきったカラーリングですが、これは後からいくらでも変えられますので大丈夫です。塗った後は、全てのレイヤーに「透明部分の保護」のチェックを入れておきます。
ふぉとしょでお絵描き3
へつづく
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
模型やってる人、おいで!
大判デカール
(2025-11-23 23:27:30)
『眠らない大陸クロノス』について語…
みみっちー
(2025-11-22 02:38:23)
どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)
世界に誇る忌部の里"つるぎ町"未来づ…
(2025-11-23 20:22:04)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: