1

2025.11.9町田ゼルビア🆚FC東京の試合を観てきました、感想を書く前にお詫びがあります。町田ゼルビアのチャントがavex主催のイベントと被ってしまった件について。自分はその時町田ゴール裏にいました。町田もとい、ゴール裏は初心者といえど、周りの雰囲気に合わせて呼応したこと、配慮の足りない行動だったと反省しております…。不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした…。イベント中の被せはアウェイが妨害ですることがある、というのは今までの観戦(町田関係ない試合も含む)で何となく分かっていました。なので、このタイミングではまずいのでは……と引っかかりつつも合わせて呼応していたわけですが……立ち止まる、沈黙すべきだったと深く反省しております…。実際ゴール裏の見えていた部分…選手入場があり応援を開始、途中からイベントが始まります。イベント始まってから一連の応援を開始した訳ではないはずなので(真意は分からないので憶測です…)、アウェイイベント妨害時のような、明確な妨害意思をもって妨害した、という訳ではないと思います……。前方の方も座席とイベントを交互に見返したり戸惑いもあるように見えました…(これも憶測、加えて免罪符になるとは思っていません…)。しかし、チャントの一部の歌い始めがイベント開始の後、歌の最中だったりと(この辺りは辞めることもできたかなと)、結果的には被せているので妨害に他ならないとも感じております…。「イベント中は(ゴール裏の)周りが何かしていても沈黙する」「先導者達の違和感のある行為は止める(といってもこれはにわかでなく応援歴長い方にしかできないと思いますが…)」辺りを今後は気をつけて観戦をします…。(自分の勝手な都合ですが、町田に限らず試合観戦は、ここ1年で久々に楽しいと思える出来事で…図々しいですが、まだ継続したい、この出来事では辞めるのは悲しすぎると思ってます…。)以下は簡易報告です、今回は画像のみです…。試合は0-1でFC東京の勝利でした!
2025.11.12
閲覧総数 14
2

2025.8.30水戸ホーリーホック🆚レノファ山口を観てきました🏃2ヶ月位前になってしまいましたが(記載日11/1)、この時が初めての水戸ホームゲーム観戦でした🐲8/3のロアッソとの対戦で負けたと言えど、未だに首位を保つ水戸でした、J1昇格に向けて少しでも応援できれば…と訪問🚙ここ最近は、引き分け…特に終盤で追いつかれることもありますが、きっと耐えてくれると信じて応援!!🏴何とかリード……でも緊張感ありました…(´・ω・`;)このままどうか終わってくれと…🙏しかし、最終的には2-2のドロー🏴ロスタイムに耐えられなかった…😣どちらも同じ選手(有田稜選手)が得点しており、闘志も執念も感じました…!!こちらも「降格」がかかっており本気で取りに来ますよね…!試合後は、周りから(熱狂の席ではなく、指定席辺り)も辛辣な言葉もありましたがそんなことは選手が最も分かっている…🥲でも悔しいのも確か…🥲…そんな試合でした…⚽️11/1現在もまだ試合は残ってるので、信じて支え続けましょう…🐲☘️水戸🆚千葉は衝撃の結果で、首位転落とかもありましたがその後も水戸🆚札幌で持ち直したりと決める時は決めてくれると願って……🐲8/30後も、再度一度水戸のホームゲームへ出向き、選手へメッセージを残してみました✏️そして今度は最も熱い席で後押ししてきます🏃J1昇格かかってる今はこれが応援のラストチャンス…!!【ふるさと納税】【数量限定】明治安田J2リーグ 水戸ホーリーホック 応援グッズ(フラッグ・タオルマフラー)【サッカー サポーター スポーツ スポーツ観戦 観戦 グッズ 水戸市 水戸 茨城県】(FR-2)
2025.11.01
閲覧総数 4
![]()

![]()