そこでビニール袋片手にどんぐりを拾って帰りました。
ちょっと寄り道をすると、何かのツルがある所があるんです。
そこにも寄り道して、ツルも拝借。
さすがに松ぼっくりは今の時期は落ちてないですよね・・。
そんな自然の恵み素材を使ってリースを作りました。
まずはどんぐりの下処理。
一回茹でて干してから磨くとピカピカになるんです♪
分かるかな?左がそのままの。右が磨いたの。
熱を加えることによって、虫もわきません(*^ω^*)
つるは丸くまとめてリースに・・♪
どんぐり、でっかいどんぐりのイボイボのかさ、
あとはおうちにあるものを活用。
リス君と葉っぱの飾りをつけて
こんなリースが出来上がりました♪
りすリースですぅ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、お友達がおうちに遊びにきたの。
車で来たので、またもやここぞとばかりに
コーナンへ連れてってもらいました。
レンガやら土やら・・とにかく重いものを購入(*´m`)ムフフ
前から修理したかった縁台。
土の上にじか置きしていたので、
下の方が腐りかけで危険ってことで、
レンガを土に埋め込み、脚を少しカットして、
ペンキも塗り替えました。
そんな作業、私は意外と好きなので
私一人でやっちゃいました(*/∇\*)
旦那くんは日曜大工、苦手なんですよぉ~。ハハハ。
ショルダーバッグ作ったよ! 2010.11.03 コメント(5)
手づくりいろいろ・・・ 2010.10.15