保育士♪まいまいの音楽大好きっこのごろくぅ

保育士♪まいまいの音楽大好きっこのごろくぅ

2007.10.20
XML
カテゴリ: まいまい
私がやりたかったことの一つは応急手当てを勉強することでした。
その他にもやりたくてやっていることがありますがそれは又そのうち。


昨日は、某スタジアムにて開催された某会社の展示会のブースにて
応急手当ての体験コーナーのお手伝いをしてきました。

実は今年の夏、保育士試験と同時期に応急手当てのインストラクターの講習を受講し資格取得をしました。

そして、そんな私も展示会のブースにてお手伝いをさせて頂きました。

人に教える…。私にとっては苦手分野です。
話をするのがとーっても苦手…。

今回のイベントにはお子さん連れが多く、普段ベビーシッターをしている私は


そして、家族連れが多かったので体験コーナーでは
子供たちも応急手当てに興味深々でした。

ダミー人形にもビックリしていた子供たち
でもこのようにしてやるんだ!と思ってくれていたので
良かったなぁと思います。

体験コーナーなので、応急手当てを知って頂く!
知っていると良いということがアピールできたこと良かったです。

応急手当ては知っていると本当に違います。

お子さんが何らかが原因で呼吸が止まったら、どうするのか?
意識はあるけど、動けない

ケガをしたらどうするの?等などありますね。



まず救急車を呼ぶ!
そして応急手当てを知っていると救急車が来るまでの間に
お子さんの命をつなぐことができるかもしれません。

私はベビーシッターとしてお子さんと関わっている中で
お子さんにいつ何時何が起こるかわからない



そして、今回の体験会を通して
私自身、インストラクターの先輩方から色んなお話が聞くことが出きたことが
何よりも良かったです。

先輩方、ありがとうございました。

そして、お手伝いをさせて頂く機会を下さった○さん
ありがとうございました。

少しでも、子育てママに応急手当てを教えて行きたいと思っています。

応急手当てを知りたい!!とお思いになられた方がいらっしゃいましたら
まいまいるーむにお問い合わせくださいね!



まいまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.21 19:30:14
コメント(0) | コメントを書く
[まいまい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

~茉穂~

~茉穂~

Calendar

Comments

NIKO☆ @ おめでとうございます! 覚えてますか? NIKO☆です。 ワタシも最…
けいたろう@ Re:~聞かせ屋。けいたろう ワールド~(11/18) ご紹介ありがとうございます☆ がんばりま…
子育て応援団@ベビーシッターまいまい♪ @ Re[1]:勉強(11/10) まみまま2006さん >お久しぶりです。 …

Favorite Blog

2025年12月日替わり… New! オオグチ1234さん

エルのクロノス日記 エル1980さん
いつものひとりごと happy5044さん
シアワセリティ~ みやぽんちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: