チェルシー&チェルニーのお部屋

チェルシー&チェルニーのお部屋

PR

2007/10/29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本当にごくわずかな閲覧者「宣言してからいつまで待たせるんだよ」
チェル「すいません、一度サボり癖つくと厄介でして…」

はい、間違えて戻るを押して書き直しているチェルです。
久々に書くとこういう凡ミスが出ていやですね;
さて、今回はサスペンションシートポスト。
付け替えるのはこちら。
これね。
スペシャのフューチャーショック サス(ry
純正入れたかったんですよねぇ。

で、販売終了しているのでヤフオクで落札したのですが。

3000円で入札、入札した時点で2600円。
が、終了間際に落とすきないのに吊り上げるだけ吊り上げる阿呆に
値段を上げられて3000円落札。(´・ω・)

まあ、無事落札できて出品者に住所を連絡。
すると、送金する前に商品がとどいたΣ
さっそく中身を見てみると。
サス02 改
ボルトが錆びている。(ピンボケは気にしないで;;

マークの横に傷が多数。

【新品・未使用】なんだけどなぁ(^^#
出品者に問い合わせると「保管場所が倉庫だったのと保存傷」
なので割引させて欲しいとの事で送料込みで2500円にしてもらいました。

が、ここで予想外の出来事が発生。
出品者から届けられた袋の中に「郵便振込みにして欲しいからこの口座に」
とのメモが入っていました。
出品者の連絡した際に「銀行振り込みで」って書いたのになぁ(ブツブツ
と思いつつ郵便局へ。
そこで窓口の人からの衝撃発言。

心の中:はい?手数料が20%近く、ふざけないでよ!
現実:どうしてそんな値段に?
「郵政民営化で価格変更がありましたので…」
…サービス低下してどうするんですか?郵便局。 ウワアアアヽ(`Д´)ノアアアァァン!!!
結局私にとってはほぼ±0でしたとさorz

まあ、気を取り直してさっそく分解をしてみた。
(なんか間違っていると思うが気にしちゃだめだ)
サス04
アラヤダ、シンプル。
ただ長年倉庫に放置していたせいか分解する際にねじを緩めたら
「メリメリメリッ!」
って音がしてプラスチック(?)のところがボロボロと…。
写っているのは残骸です。
構造がシンプルなので一年ごとの分解の際は楽でいいかも、とか思ったり。
時間なので今日はこの辺で、使った感じとかは次にします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/29 06:31:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: