全114件 (114件中 1-50件目)
![]()
電動歯ブラシは歯に「あてるだけ」で自分で磨いたらだめよという商品があって、私はどうしても自分で磨いてしまうので苦手でした。そんな中、ライオン電動アシストブラシは、電動ハブラシですが自分で磨けるので気に入って以前から愛用しているのですが今回モラタメさんでお安く「タメ」せたので購入しました。ライオン電動アシストブラシ です。ライオン 電動アシストブラシ 本体 システマ 電動歯ブラシ ライオン ふつう LION 音波振動 クリニカ ノニオ 歯ブラシ 歯磨き価格:1,888円(税込、送料無料) (2024/12/16時点)楽天で購入名前の通り、自分で磨くのを「アシスト」してくれる電動歯ブラシです。私が気に入って使っていたら、家族の中でみんな気に入って今では全員使っています。数年前に購入したものが、また全然故障していないという丈夫さもお気に入りですが、今回は念のための予備に1本購入しました。これからも使い続けたいです。
December 16, 2024
![]()
数年前から血圧が高めだなとは感じていたのですが、ついに今年から薬に頼るようになってしまいました。というのも、2年前に人間ドックを受けて、その時に先生から遺伝で血圧が高い場合には何をやっても(努力しても)どうにもならないこともあるから、そうしたらあきらめて薬飲んだほうがいいですよ。と言われて。食事にも気を付けて、毎日少しずつ運動もして、トマトジュースのGABAがよいと言われたので毎朝トマトジュースを飲みました。でも、数値に変化なしだったので、ついに薬に頼るようになってしまいました。その時に、いろいろなメーカーのトマトジュースを試して飲んだのですが、一番気に入ったのがデルモンテのトマトジュースでした。トマトの味が濃くておいしいのが理由です。ほかのメーカーのは「食塩無添加」だと味が薄くてちょっといまいちに感じてしまいますがデルモンテさんは食塩無添加でも濃くておいしくて気に入っています。結局、私の体質ではトマトジュースで血圧は下がりませんでしたが、血圧の薬を毎朝飲むのに食事代わりにトマトジュースを飲んだりもしています。今回、モラタメさんでデルモンテ野菜ジュースがお得におためしできました。今までずっとトマトジュースばかりでしたが、野菜ジュースも濃くておいしい。私はまだ試していないですがスープにしたりしてもおいしいそうです。トマトジュースはカレーライスやミートソースを作るときに料理にも使っていますけれど野菜ジュースでも味に深みが出てよさそうです。野菜ジュースとはいってもベースはトマトですもんね。まずは朝食と小腹がすいた時のおやつ代わりに飲みたいと思います。おやつ代わりに野菜ジュースって、満腹感があってとてもいいですよ。デルモンテ 食塩無添加 野菜ジュース 800ml 15本【セット販売】価格:3,580円(税込、送料別) (2024/10/31時点)楽天で購入
October 31, 2024
![]()
目の下にクマのようなシミがあり、20年くらい前にエステでシミ取りできる?と聞いてみたところ目の周りだからできないし、シミじゃなくてそばかすだから、もしシミ取りできる場所だったとしても取れないよと言われてがっくりしたことがあります。そして、たぶん、それ以上に年をとってシミもできたと思うんです。なおかつ、ちょっと寝不足だと当然ですがクマもできます。もう、三重苦です。以前から、コンシーラーをいろいろ買ってみるんですけども、メイクの腕が悪いのもあり、全然活用できていません。なのに、今回またモラタメさんでミシャMプロカバースティックコンシーラーを試してみました。ミシャ M【日本限定品】【プロカバー スティックコンシーラー】韓国コスメ価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/10/30時点)楽天で購入カチカチとボタンを押して繰り出して使うものです。スティックタイプなので使いやすいなと思いました。肌なじみもよくて厚塗り感もなく、結構よい感じでした。が、鏡の前でライトに照らされているときには結構よい感じに見えていましたが、自然光の下ではやっぱりシミが隠れていなかったです。でも、使っていない時よりはマシだし、それほど厚塗り感はなかったので、明日はもうちょっと厚塗りしてみたいと思います。
October 30, 2024
![]()
シトラス系やフローラル系の香りってよくありますが、「湖畔や清流の冷気を感じる爽快な香り」っていいですよね。ウォータリーアクアの香り って名前だそうです。モラタメさんでグレード 消臭センサー&スプレー ウォータリーアクアの香りをおためししました。グレードのアロマディフューザーも以前おためしして、それも気に入っているのですが、電源がないとだめなのでそこがちょっとめんどくさがりな私には。。いつもはUSBでモバイルバッテリーにつないで使用しているのですがバッテリー切れになると充電が面倒で(そのくらいやれよ~とは思うんですが)そのまま放置という時期があって。こちらは乾電池だし、いざとなったら手でボタンを押せばいいっていうところがよいですね。どちらも、いかにも芳香剤ですっていう感じの香りではなくてあくまでも「アロマ」っぽい香りなところが好きです。実家でも以前から愛用していて、少し前に「カートリッジ買ってきて~」とお使い頼まれたのですが店頭にはフローラル系しかなくて、今回モラタメさんでウォータリーアクアの香りが試せてうれしいです。4つセットで届いたので実家にひとつおすそ分けしたら早速おねだりされて実家にもおためしリピートしました。好きな香りで気に入ったので、楽天市場で売ってるかみてみたら売っていないんですよね。もう終売なのかな残念。香りは違いますが、本体付きのおためし品。送料込みでも1040円でお安いです。グレード 消臭センサー&スプレー リフレッシュスプリング 本体 お試し品(18mL)価格:440円(税込、送料別) (2024/10/30時点)楽天で購入
October 30, 2024
![]()
フェイスマスク、いつも使おうと思いながらもうっかり忘れてクリームを塗ってしまって「あー、明日こそやろう!」という日々だったのですが、今回は違います。モラタメさんでフェイスマスクをおタメししましたが、商品の説明のところに30枚入り税別6800円と記載があって、『いやいや、定価はそうかもしれないけど実際の販売価格はそんなに高額じゃないでしょ?』って思っていたのですが!!「NMN PREMIUM FACE MASK」本当に楽天市場でも7480円で販売されていてビックリ!NMN PREMIUM FACE MASK 30枚入価格:7,480円(税込、送料別) (2024/10/28時点)楽天で購入そうなってくると使うのも楽しみで、うっかりクリームまで…なんてことはなく、しっかり使ってみました。いつも使っているお値打ち価格のフェイスマスクもそれなりに、満足して使っているんですが、やっぱり違いますね。肌のもっちり感、しなやかさが違います。15分くらいパックした後もシートに潤いがあるので首、腕や足などもちょっと拭き取るように塗ってみまいた。しっとりして良いです。普通の価格ではとても手が出ませんが、モラタメさんで30枚入り3袋セットで税込3000円以下でお試しできるのでとっても良かったです!1袋当たりなら1000円以下!まだモラタメさんで取り扱い中です。
October 28, 2024
![]()
いつも下地代わりにBBクリームを塗って、それからパウダーファンデーションを使っています。若いころから全然メイクを勉強したことなくて、身だしなみ程度にしか化粧してこなくて、この年になるとシミとかシワとかいろいろ気になるのですが技術がないので気になったまま。かといって、若い子のように綺麗に見せたい!という気合もそれほどないので簡単にカバーできる方法が知りたい。コンシーラーも買ってはみたもののうまく使えないし、パウダーファンデも重ね塗りするとよれるし、リキッドファンデも使ってみたもののうまく使えない。現状は「まあ、いいか。」という感じのあきらめです。今回モラタメさんでシルクウェットパウダーを試しました。普段から上手にメイクされている方には物足りない感じの口コミも見られますが、私には結構使いやすくカバー力もあって良い感じです。重ね塗りしてもよれにくい感じもします。パフを濡らして絞ってから使うとより一層カバー力があるということなので、ぜひまた試してみたいと思っています。モラタメさんではもう品切れになっていますが、こちらでハーフサイズ(5.5g)880円からお得におためしできます。【選べるおまけ付き】 【数量限定】【プロが選んだ パウダーファンデーション】圧倒的 カバー力 セフィーヌ シルクウェットパウダー レフィル 単品 SPF30 / PA+++ | ファンデーション ファンデ パウダー メイク 化粧品 | 【送料無料】クリックポスト等で発送価格:888円~(税込、送料無料) (2024/10/28時点)楽天で購入
October 27, 2024
![]()
はるか昔、おばあちゃんの家か、おじさんの家か、もしくはお友達の家か・・・定かではありませんが、あちらこちらで見かけたマッサージ器具。それが「中山式快癒器」ということは今まで知らなかったのですが、モラタメさんの商品ページを何気なくいろいろ見ていたら発見してしまって、思わずぽちっとしてしまいました。その当時は子供だったので、なんとなく手でガチャガチャ押し込めたしりてさわって(音を出して)遊んでいたのですが、今回初めて正しい使用法「マッサージ器」として使ってみました。最近は背中(肩甲骨まわり)や首の下あたりがこり固まっていて下を向くのがつらいのですが。まずは腰のあたりで使ってみて、程よい指圧感で気持ちよさを実感。その後、肩甲骨周りで使用していたところ、ピンポイントにツボにはまりまして最高に心地よい!今までも100均商品などのツボ押しグッズはいくつも使ったことがありますが、最初は気持ち良いけどだんだん痛くなってくる。でも、この中山式快癒器はスプリングの作用で程よい指圧感。使用中は絶対に眠らないでください。という注意書きが憎いですね。寝てしまいそうで怖いです。でも気を付けます。中山式快癒器 強弱機能付 F型(4球式) 中山式 快癒器 マッサージ器 指圧代用器 ツボ押し つぼ押し こり コリ 肩こり 肩コリ 腰痛 quattro テレワーク ホワイト 白 調節 肩甲骨価格:3,520円(税込、送料別) (2024/10/22時点)楽天で購入
October 22, 2024
![]()
9月になって、もう1週間経ちますが、まだまだ暑い日が続いています。私が子供の頃の、夏休みに入って、朝ラジオ体操に通っていた時。朝晩はちょうど今くらいの気候だったような気がします。今年の暑さとしては、ひと段落ついた感じもありますが、数十年前の事を思うと、まだまだ夏本番くらいの暑さ。体にも堪えます。暑くても入浴はシャワーで済まさずに湯船につかったほうが疲れがとれる気がしますが、お風呂上りにいつまでもアツいのは辛いです。今回、モラタメさんでタメしたバブ モンスターバブル ゆるんとジャグジー気分 トロピカルフラワーの香りは、あたたかいお湯につかっているのに、なんだかひんやりして、でもスーッとしすぎなくてとても気持ち良いです。ぬるめのお湯でもしっかりあたたまって疲れがとれる気がします。でも、お風呂上りはさっぱりしていつまでもあつさが続くという事も無いです。なんだか不思議な感覚で今の季節にピッタリです。ふつうのバブより3まわりくらい大きなタブレットで強烈なシュワシュワがあるので溶けるのを見ているのも楽しい。まだまだ暑い日が続きそうなのでお風呂で夏の疲れをとりたいです。
September 7, 2024
![]()
我が家のお猫様がいっぴき増えました。芸能人が言うところの「家族が増えました」ってやつです。今まだ2ヶ月のおてんば娘ですが、とにかくよく食べよく遊び、よくトイレに行きます。トイレ掃除が大変なんです。長いお付き合いの大きい先住ネコの方は、必ずトイレの中でも決まった位置に「小の場所」「大の場所」があるので、そこだけスプーンですくったら即トイレ掃除終了なので1分もかからないのですが、おてんば娘は毎日10分くらいかかってしまいます。あちこちに(とはいっても猫トイレの中ですけど)1日10回くらいしてあって、しかもなぜかトイレのそこにしっかりくっついているので掬うのが大変。砂を増やしたら良いかもと思って増やしてみても、それでも底にくっつく。きっとしっかり掘ってから用を足しているのでしょう。そんなトイレ掃除の大変さは変わりませんが、香りだけでも気分が違うので嬉しい商品!エステーペット 実感消臭 スプレーモラタメの「モラえる」で当選しましたー。最近結構、当選確率が良いです。エステーペット 実感消臭スプレー 猫用 本体 フレッシュグリーンの香り(270ml)価格:608円(税込、送料別) (2023/10/31時点)楽天で購入スプレーをしなければならないほど、特別ニオうっていうことも無いですが、やっぱりさわやかな香りのほうが嬉しい。トイレの砂にも使えるところが嬉しいです。
October 31, 2023
![]()
なんとなく、玄関を開けた時の臭いがちょっと気になっています。「くさい・・・」と言うほどではないのですが、料理の臭いと、和室の臭いがなんとなく合わさって旅館の香りというか。芳香剤を置くと、なんだかトイレの様な感じもするし、アロマオイルを素焼きの陶器にしみこませて・・・っていうのも試したことがあるのですが本当に最初だけであとは鼻を近づけるといい香りはするけど空間はどうも今ひとつ。という感じでした。というところで、今回もモラタメでためしました。ジョンソングレード アロマディフューザー ラベンダー&サンダルウッドグレード アロマディフューザー 水なし ラベンダー&サンダルウッド 本体(1セット)【グレード(Glade)】[アロマ ギフト 芳香 部屋 エッセンシャルオイル]価格:3,523円(税込、送料別) (2023/10/31時点)楽天で購入電源がUSBなので、モバイルバッテリーでOKで、電源の無いところでも使えるのが良いです。早速、玄関に置いてみたら良い香り~本体が淡い光でほんのり照らされるのがさらに良いです。光の強さも、香りの強さも調節できます。でも、、、香りは一番弱くしていても結構強い。玄関に置いていても、キッチンまで香ってきて食事中にはちょっと・・・という感じです。扉を閉めていれば大丈夫とは思うのですが、我が家はお猫様が自由に往来できるようにすべての部屋が開けっ放しなので、香りも全部届いてしまうのが難点です。でも結構気に入りましたので、数日に一度使用したらちょうどいいかなぁという感じです。
October 31, 2023
![]()
最近どうも高血圧っぽく、数年来健康診断に行くたびに「血圧高め」とは言われているのですが、とうとうちゃんと病院へ行かないといけないかなと覚悟を決めつつある(まだ決めてはいない)今日この頃です。コーヒーが好きで、1日4~5杯くらい毎日飲んでいます。【アウトレット】【ケース】 UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend 缶185g×30本【賞味期限 2024/3/17】【訳あり】価格:2,187円(税込、送料無料) (2023/10/26時点) 楽天で購入 先日uccの赤い缶のブラックコーヒーを飲んだら美味しくて、でもあまりお店では見かけなくてと思っていたら・・・モラタメさんで発見。さっそくポチっとしてしまいました。で、今日、BLACK無糖の新境地。焙煎・ブレンドの違いを味わう「Fruity Blend」チェリーのようなフルーティーさと華やかな香りを追求した焙煎・ブレンドのBLACK無糖 New Ground Fruity Blendが届いたのですが、冒頭の通り高血圧なので、昨日いろいろ検索していたらコーヒーの飲み過ぎ(カフェインのとりすぎ)は、高血圧に悪いようなんですね。1日1~2杯くらいだったら問題無いそうなんですが、もうすでに今日は2杯飲んでしまったので。。でも、結局飲んでしまいました。赤缶ucc無糖。おいしいです。私的には香りが良いので缶のままよりカップに移して飲むのをお勧めしたいです。氷を入れてアイスコーヒーにしてもおいしいです。やっぱり飲み過ぎてしまいました。また明日から気を付けたいと思います。
October 26, 2023
![]()
マスク生活が長くつづいて、「マスクは暑い」「マスクは息苦しい」と散々文句を言っていたのに、ようやくノーマスクでOKとなっても、やはりまだマスクをしています。なんとなく周りの人たちがまだマスクをしているというのもあるけど、マスクがあったほうが楽な感じになってしまいました。でも、マスクしていると口臭も気になります。今回、モラタメさんで噛むブレスケアをためしました。送料無料 噛むブレスケア アソート パウチタイプ お得な大容量 100粒価格:918円(税込、送料無料) (2023/10/26時点) 楽天で購入 レモン・ピーチ・ぶどうの3種類の味のアソートなんですが・・・最初にぶどうを一粒食べました。うーん、もっとおいしいのを期待していたけど、まあこんなものかなぁー・・・という味でした。2粒目にピーチを食べました。正直に申しまして、美味しくない。なんだかトイレの芳香剤の気分。でも、すぐに味は無くなってブレスケアのスーっと感(清涼感)を感じました。3粒目にレモンを食べました。レモンの皮っぽい独特の渋い苦い味がほのかにします。私はこの味好きなのでレモンが一番良かったです。でもきっと、この味苦手な人もいるだろうなぁと思う。ということで、口臭対策には信頼のブレスケアなのでバッチリですが、お味のほうはいまひとつでした。もしも、次に買うなら、ピーチ味がベリー味にかわったパターンの商品を見つけましたし、レモン味だけの商品もありましたので、そっちで検討したいです。【SOY受賞記念セール】 小林製薬 噛むブレスケア アソート パウチ 100粒 お徳用サイズ ( 口臭・エチケット・臭い対策 ) ( 4987072034033 )価格:620円(税込、送料別) (2023/10/26時点) 楽天で購入 噛むブレスケア パウチ レモンミント 100粒 ×2個セット メール便送料無料価格:1,761円(税込、送料別) (2023/10/26時点) 楽天で購入
October 26, 2023
![]()
先日スーパーにポカリを買いに行って、レジまでの店内でたまたまペットコーナーを通りかかって驚きました。モラタメさんで「アース・ペットBOTANICAL 虫よけスプレーとペットスエット 500ml」が当たった♪ラッキー♪って思っていたら、そのペットスエット500mlが売っていたんです。ちょうど私が買物したポカリとよく似た感じで178円でした。え?私用のポカリは98円ですが??やっぱりお犬様お猫様ですね。その我が家のお猫様ですがBOTANICAL 虫よけスプレーは全くの無反応でした。ということは嫌がってない、刺激が無いという事だと思うので良かったです!今はまだ、それほど虫は多くないですが、これから益々暑くなって虫も増えると思うのでこれからに期待しています。ペットスエットは、なんだかもったいなくて未だ試せていません。アース・ペット(株)EBC BOTANICAL虫よけスプレー 120ml|ペット用品・フード 犬用品・グッズ 犬用トイレ・トレー 犬用防虫・虫よけ価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/6/16時点)楽天で購入
June 16, 2023
![]()
スマートウォッチ、なぜか直ってしまいました。でも複雑な気持ちです。愛用中の mi band 5.ブルートゥースがつながらなくなってしまって、色々いろんなスマートウォッチを探している中で、今までと同じmiバンド5が送料込み3980円のスーパーDEAL20%になっていたので!しかも替えベルト3本つきということで!!購入してしまいました。【日本正規代理店品】Xiaomi Miスマートバンド5 XMSH10HM(グローバル版) Mi Smart Band 5 Miバンド5 mi band 5価格:3,980円(税込、送料無料) (2023/6/16時点)楽天で購入(現在はスーパーDEAL20%は終了しています。残念)それで、届いた新品の時計をいろいろ設定などしていたら、なぜか!!具合の悪かった古いほうのものが復活してしまったのです。嬉しいんだけど、新しいのを買う前に復活してほしかった。ちなみに、おまけでついていた3本の替えベルトは、miバンド4のものだったので、使えるんですがジャストフィットではありませんでした。でもまあ、おまけなので全然OKです。
June 16, 2023
![]()
スマートウォッチを使っています。とはいっても、あまり活用はできていません。特にエクササイズもしていないし、アプリの確認もほとんどしていないです。使っていることと言えば、朝の目覚ましと、電話が来た時に振動でお知らせだけです。でも、1年以上使っていると便利に生活できているのが当たり前になってしまって、無いと困ってしまいます。先週から、調子が悪いんです。ブルートゥースでの接続が全くできません。たぶん壊れてしまったと思うので新しいものを買おうと思うのですが、それほど活用してもいないのに高価なものはちょっと…とも思って、なかなかふんぎりがつきません。とりあえずアラームと着信お知らせだけある安い物でこわれない丈夫なのが良いのですが、何がいいのかな・・・「楽天1位」「最新型」スマートウォッチ B16 皮膚温変動測定 1.75インチ大画面 IP68防水 心拍計 歩数計 血中酸素 GPS連携 レディース メンズ 腕時計 曲面ガラス採用 日本語 着信通知 睡眠検測 時計 腕 軽量 iphone 対応 android 対応 2023価格:2,378円(税込、送料無料) (2023/5/31時点)楽天で購入◆【在庫一掃】スマートウォッチ レディース メンズ iPhone 対応 android対応 おしゃれ アンドロイド メッセージ通知 血中酸素 皮膚温変動測定 1.69インチ大画面 心拍計 GPS運動記録 連携 腕時計 着信通知 睡眠計 睡眠検測 アラーム 時計 歩数計 健康管理 母の日 父の日価格:1,999円(税込、送料無料) (2023/5/31時点)楽天で購入◆Xiaomi Smart Band 7日本語版 スマートウォッチ本体 1.62インチ 健康管理 血中酸素レベル測定 14日間持続 最大酸素摂取量 睡眠モニタリング 110種類モード 5ATM防水 LINE/着信/メッセージ通知 iphone android 腕時計 アラーム 活動量計 歩数計 心拍計価格:5,490円(税込、送料別) (2023/5/31時点)楽天で購入
May 31, 2023
![]()
もう辞めようと思っていたのにミニバラを植えてしまいました。というか、やめようと思っていたのを忘れていて植えてしまいました。なぜ辞めようとおもっていたかというと、毎年アブラムシがすごくて全然花が咲かないからです。つぼみ迄は順調に成長するのに、ちょっとつぼみが膨らみかけると膨大な数のアブラムシがどこからともなく湧いてきてダメになってしまうんです。だからもう辞めようと思ってミニバラの株を処分したのに・・・また今年も買って来て植えてしまいました。で、暖かくなってアブラムシが出てきて「あーーーー、そうだった!ダメじゃん!!」と思い出したんです。でも、今年はちょうどよく抽選で当たったんです!やさお酢 1000ML 送料無料価格:1,497円(税込、送料別) (2023/5/29時点)楽天で購入アースガーデンの「やさお酢」が『モラ』えました~!モラタメさんの「モラ」で やさお酢当選~♪アブラムシまみれのミニバラにもたっぷりふりかけましたー!なんとなく「農薬」だと気が引けるのですが「酢」なので安心して使えます。ピーマン、レモン、ミニトマト、鷹の爪、とりあえず家にある作物とミニバラにシュシュっとしました。そして1週間。ミニバラのアブラムシ、だいぶ少なくなりました。新しい花も咲きました。うれしい~!定期的にシュシュっとしたいと思います。
May 29, 2023
![]()
キッチンの油汚れのお掃除に気軽に使える「ジフ ハーバル クレンジング アクア」を試してみました。私自身は、完全なる自然派とかにこだわっているタイプではないし、むしろ逆にそういった商品はお値段も割高で汚れ落ちもイマイチなので、ちょっとご遠慮したいと思っています。環境には優しくありたいけど、日々の生活がそんなにゆとりあるものではないので合理的に行きたいと思っています。こちらの商品は、住宅用合成洗剤です。この商品の口コミを見ていたら、普通の洗剤と変わらないとか、全然天然じゃないみたいな悪いコメントもありましたが、そういう商品を求める方には適していないと思います。でも、一般的なキッチンの油汚れ用の洗剤と比較して手荒れしにくく、ニオイもきつくなくて気軽に使えて私はとても気に入りました~緑色のラベルの「ミント&グリーンティー」とオレンジ色のラベル「シトラスフルーツ」の2種類あって、私は今のところシトラスフルーツしか使っていないですがそろそろ使い切るので次はミント&グリーンティーを使うのを楽しみにしているところです。コンロまわり・・・コンロ本体は汚れが多いので洗剤多めで2度拭きしていますが、壁や換気扇フードなども気軽にササっとお掃除できて気に入っています。ジフ ハーバル クレンジング アクア ミント&グリーンティー300mL 送料無料(一部地域を除く)価格:780円(税込、送料別) (2022/3/24時点)楽天で購入
March 24, 2022
新型コロナウイルスワクチンの副反応の話ですが、1回目、2回目はモデルナ、3回目はファイザーでした。1・2回目の時には副反応は「なんとなくだるい」「なんとなく眠い」「なんとなく頭が重いような」という感じで例えると軽い二日酔いの時みたいなイメージでそれほど大したことは無かったです。それなのに、今回3回目は倦怠感がひどく発熱(38.5度)もありました。接種部位(上腕)の痛みもかなりありましたが、それ以外にも節々(ひじ・ひざ・足首など)の痛みや腰の痛みがあり、いちばん困ったのが「寒気」でした。ほてって暑いほど暖かくしているのに寒い。熱いお湯(おふろ)に入っているのに寒い。季節外れの貼るカイロを体中に貼り付けていました。ワクチンの副反応、モデルナが大変ってテレビでよく見ますが、私はファイザーでしたが大変でした。ファイザーだったから大変だったのか、3回目だったから大変だったのかはわかりませんが、とにかく辛かったです。でもその後、テレビで副反応が強いほうが抗体がたくさんできていたという報道を見て、良かったとも思いましたが、あんなにつらい思いをしたんだから当然だーとも思っています。
March 15, 2022
ポイ活 ハーベストランド(実りの地)なんとか期限内に達成できました!出来ない注文はどんどん削除して(船はお帰り頂いて)できるものからこつこつ進めていきました。やっぱり、レベルを上げる経験値目的だったら船の注文に答えるよりも鳥やウサギや戦士や作業員の要求にこまめに答えた方が経験値が多くもらえてレベル上げしやすかったです。作るのに時間のかかるものだと、その分たくさん経験値もらえるので良かったです。実は、達成できたらすぐにでもブログに内容をあげようと思っていたのですが、ちょうど期限の日(達成できた日)の夕方、新型コロナウイルスのワクチン3回目の接種日で、副反応が大変で、それが数日間継続したのでブログどころではなくて・・。とにかく大変でした。タイミングを逃したらずっとブログの事を忘れていて、思い出したころにはゲームの攻略内容を忘れかけていて・・・忘れっぽい性格で困ります。
March 15, 2022
ハーベストランド(実りの地)残すところあと3日ですが、レベル28までやってきました。目薬をさしつつ頑張っています。レベル上げだけを考えれば、船の人の注文に答えるよりも、作業員や鳥の要求にこたえた方が経験値が多くもらえるような気がします。もっと日にちに余裕が有ったら、ひとつづつ検証してきたいところですが時間が無いんです。なんとかレベル30までたどり着きたいです。
February 24, 2022
ハーベストランド(実りの地)先日、レベル21だったのが、2日経過してレベル24になりました。このままの調子で頑張っていけばレベル30達成出来そうです。でも・・・、でも。。。目がヤバいです。かすみ目です。目薬さしても治りません。40代には難しい案件かもしれません。スマホじゃなくて、パソコンの大きい画面でプレイしたいです。ところで、いままでたまりに貯まっていた種が底をつきました。倉庫に入らなくて地面にずっと放置していて、地面が見えなくなるほどだったのに・・・。今までため込んでいて良かったです。それにしても目がかすんで大変です。今日は夜まで目を休ませます。
February 18, 2022
ハーベストランド(実りの地)「楽天ポイントダンジョン」か、楽天ポイントスクリーンの「ポイントたまるコーナー」から?の新規ダウンロード&30日以内にレベル30到達にチャレンジしています。達成したら563円分のポイント獲得です。他のゲームの案件も同時進行でやってしまって、2-3日に1回しかやらなかったりでしっかり取り組めていないですが20日間経過時点でレベル21です。間に合うかどうか不明ですが、これから頑張ってみます。はじめのうちは、とにかく倉庫が満杯で困りました。やみくもに収穫したり製作してしまって、後でとても困りました。計画的に必要なものを作ったほうが良かったと思い後悔しました。小麦を作りすぎて倉庫が満杯→消費するためにパンを作る→今度はパンで満杯といった具合でした。でも、パンは割と職人(作業員)さんがほしがってくれて助かりました。小鳥が種を欲しがります。吹き出しの種をクリックしたら種をあげて、かわりに経験値とたまに魔法のお守り(倉庫のレベルアップなどに必要なアイテム)やルーレットのコインがもらえます。でも倉庫に種が入っていないとりんごやさくらんぼなど他のものを欲しがるので種はある程度倉庫に入れておく方がいいです。草抜き(茂みを引っこ抜く)と、種(アーモンドみたいに見える)がもらえますが、その度に収穫してしまうと倉庫が満杯になってしまうので、見た目は悪いけどそのまま放置しておき必要な時に収穫した方が良いです。また時々、思いついたことと途中経過を書きたいと思います。今日はここまで―
February 16, 2022
![]()
サッポロビール「サッポロ ザ・ドラフティ」を試しました。以前、アサヒのビアリーを試しましたが、今回も同じような微アルコールビールです。2種類を比較してみての感想は、ビアリーの方が苦みが強いです。苦いビールが好きな方は、アサヒ ビアリーの方が良いのかも?とも思いますが、私はサッポロ ザ・ドラフティのほうが好みです。元々、ふつうのビールもサッポロ黒ラベルが好きなので、サッポロの味わいが好きなのかもしれません。サッポロ The DRAFTY 350ml缶 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 サッポロ ザ ドラフティ サッポロビール 微アルコール sapporo 国産 ビールテイスト価格:3680円(税込、送料無料) (2022/2/16時点)楽天で購入前回のビアリーの時にも旦那さんはホッピー的な感じで、焼酎を割って飲んでいましたが、こちらのドラフティのほうが、よく合うと言っていました。ということで、我が家的にはサッポロ ザ ドラフティ に軍配が上がりました。最近はいろいろな微アル商品や、機能性のビールテイストなどもあるので、いろいろ試してみたいです。【送料無料】 新定番 微アルセット 【350ml×24本(1ケース)】 ビアリー ドラフティー ブローリー(355ml) 微アルコール ビアリー 微アル価格:4233円(税込、送料無料) (2022/2/16時点)楽天で購入
February 15, 2022
![]()
人より視力は良いほうだと思っています。でも、パソコンやスマホ(特にゲーム)をすることで、段々と視力が悪くなってきたなーと感じています。そろそろ老眼じゃないの?なんて言われることもあるけど、まあ、それもあるかもしれないけど、やっぱり視力は良いままでいたいなぁと感じている今日この頃。前にテレビで(記憶違いかもしれないけど、たしかケンミンショーで柴田理恵さんが)、富山の人は視力がいい。魚をいっぱい食べているからだーなんて言っていて、それからDHA+EPAのサプリメントを飲むようになりました。それが効いているのかどうかはよくわからないけれど、視力は一応今も良いと思います。そしたら最近は高血圧(きっと食べ過ぎと運動不足のせい。)っぽくもあり、ますますDHA+EPAサプリが必須ではないかと思い始めたわけです。そうしたら、ちょうど「アザラシ100%オイルカプセル」が、『健康維持に欠かせない“オメガ3脂肪酸”の宝庫「アザラシ油」をサプリメントにしました。DPA含有量に優れており、DHAやEPAをしのぐ サラサラパワーを持っていると話題に!』ということなのでぜひともタメさなくては!ということで試してはいるものの、やっぱり一朝一夕に分かるものではないですね。【送料一律200円】アザラシ100%オイルカプセル 60球(30日分)価格:1100円(税込、送料別) (2021/10/29時点)楽天で購入でも、ちゃんと毎日飲むようにします。でもって無くなっても続けようと思っていますので、買うタイミングで特売してたら嬉しいな。
October 29, 2021
![]()
クリアクリーンのハミガキと洗口液ダイレクトウォッシュもタメしてみました!今更?と思う方もいるかもしれませんが、「ダイレクトウォッシュ」に感激してしまいました!!マウスウォッシュ(洗口液)は、今までも色々なものを使用していましたが、モンダミンとかリステリンとか、クリーンデンタルとか・・・。でも、今までは全部キャップをコップ代わりに少し注いで使うタイプのものばかりで、「ダイレクトウォッシュ」なるものが存在するとは知らなかったんです。モンダミン プレミアムケア センシティブ マウスウォッシュ(1.08L*3コセット)【モンダミン】価格:2768円(税込、送料別) (2021/10/29時点)[送料無料] 薬用リステリン LISTERINE トータルケアプラス 1000ml 2本/ トータルケアゼロプラス (ノンアルコール) 1000ml 2本 液体歯磨き 歯磨き粉の代わり マウスウォッシュ オーラルケア 口臭 歯周病 歯石 歯肉炎 虫歯 着色 ネバつき価格:2194円(税込、送料無料) (2021/10/29時点)第一三共ヘルスケア クリーンデンタル 薬用リンス トータルケア (450mL) 洗口液 マウスウォッシュ 液体歯磨 【医薬部外品】価格:798円(税込、送料別) (2021/10/29時点)キャップに注いで使うタイプだと、それを毎回洗うのも面倒だし、注ぐときにちょっと液だれしてボトルがぬるぬるしたりすることもあって、めんどくさがりの私としては嫌だったんです。ところが、このダイレクトウォッシュ!直接口の中に「チューーー」っと注ぐだけなので洗わなくていいし液だれもしないし超感激”!!なんです。薬用クリアクリーン ダイレクトウォッシュ スプラッシュミント 380mL (医薬部外品) 【 花王 クリアクリーン 】[ オーラルケア 口臭 予防 デンタルリンス 歯周病 清涼剤 洗口液 マウスウォッシュ エチケット おすすめ ]価格:457円(税込、送料別) (2021/10/29時点)楽天で購入今回タメしたブラックブラックのコラボ商品は販売していないようなんですが、クリアクリーンのマウスウォッシュの「ダイレクトウォッシュ」は売ってるので、これからはぜひこれを購入しよう!と心に決めました。でも、まだ買い置きのマウスウォッシュがあるので、さしあたりダイレクトウォッシュを使い終えたら空きボトルに詰め替えて使用したいと思っています。
October 29, 2021
![]()
クリアクリーンのハブラシ。今回はモラタメさんでロッテのブラックブラックガムとのコラボ商品の黒い色の歯ブラシをタメしました。楽天市場では販売されていないようで、ちょっとレアな商品なんでしょうか?クリアクリーン クリアクリーン ハブラシ 歯面&すき間プラス 超密着ワイド ふつう 1本 歯ブラシ アットコスメ価格:220円(税込、送料別) (2021/10/29時点)楽天で購入たぶん、元の商品はこちらの「超密着ワイドハブラシ」だと思うのですが、カラーなどのデザインがブラックブラックで、なんとなくいい感じです。私は元々クリアクリーンの商品が好きだったのですが、パステル色しかラインナップが無い中に「黒色」デザインのものがあって入手できたのが更に嬉しいです。もちろん使い心地もばっちりです^^
October 29, 2021
![]()
最近、家の洗面台が「ハミガキ」チューブだらけになっています。いろいろなハミガキをタメしまくっているからです。なんだか最近、年を取ったからか、マスク生活だからか、にんにくの食べ過ぎか、水分不足か・・いろいろな要因があって原因は不明ですが、なんだか最近口の中が乾いて口臭が気になるような、ベタベタするような気がするんです。そんな折、ピュオーラGRAN マルチケアをタメしてみました。【特売】 花王 ピュオーラグラン マルチケア (100g) 薬用ハミガキ ピュオーラGRAN 【医薬部外品】価格:671円(税込、送料別) (2021/10/29時点)楽天で購入若い頃は、歯磨きなんてなんでもいいと思っていたんですが、年齢を重ねると色々と具合の悪いことが多くなってきて藁にもすがるというか、ちょっといろんなのを試してみたいという気持ちが増えてきますね。でもって、いろんなパターンの商品が色々なメーカーから出ていて、いろいろ試してみたくなってしまうわけです。今回の「ピュオーラGRAN マルチケア」はお口のエイジングケア(年齢と共に高まる歯周病リスクを考えたケア)ということで、なんとなく全体的に良さそうな雰囲気で試してみました。すっきりした使い心地で良いと思います。でも、1週間くらい使ったくらいではわからないっていうのが正直なところですが、というより1週間の間に他の商品もいろいろ使ってしまっているのでよくわからないっていうところが本音ですが、・・・悪くはないです。いいと思います。モラタメさんで6本まとめてタメしているので気長につかっていきたいです。
October 28, 2021
![]()
いいちこ 下町のハイボール GOLDEN BLENDもタメしました。こちらは樽の風味がほどよくするので、焼酎だけどウイスキーっぽい風味もあります。ウイスキーっぽいとは言ってもウイスキーも樽の風味が強いのでホントはウイスキーの風味じゃなくて樽の風味なんだけど、この風味=ウイスキーっていう感覚があって不思議です。こちらはかぼすではなくレモンの風味なので飲みやすいです。私は緑の缶より、こちらのほうが好みです。三和酒類 いいちこ 下町のハイボール GOLDEN BLEND 350ml×24本(1ケース)【送料無料※一部地域は除く】楽天で購入
October 15, 2021
![]()
色々な商品を試してみるのが好きで、新しいとか珍しいビールをたびたび買います。私は、おいしくてもそうでなくても毎回楽しめるのですが、旦那さんはそうでは無いようで、いつものビールの方がいいなぁーと嘆くことが多いんです。でも、今回の「ピルスナー・ウルケル」は違いました。私が「どうだった?」って聞く前に、自分から「あの外国のビール美味しいねぇー」と言ってたんです!これは珍しい。ちょっと嬉しくなっちゃって、楽天ではおいくらで買えるのかなぁーと調べてみたら賞味期限のちょっと短いものでこのお値段。在庫処分 訳あり アウトレット 送料無料 ピルスナーウルケル 330ml×12本 燻製キットセット アサヒ チェコ ビール ピルスナー PU-SF 缶 ピルスナーウルケルを探せ 長S 賞味期限2021/11/18価格:2999円(税込、送料無料) (2021/10/15時点)楽天で購入訳ありでお安いし、燻製キットなるものもついていて楽しそう♪楽天のマラソンセール中なら間違いなく買っていたでしょう。次のセール、いつか調べよう。それまで在庫残っているかしら・・・。
October 15, 2021
![]()
母への誕生日プレゼントに贈りました。こういう美容系のちょっと高価(とはいっても、そんなに高くもないけど・・・)なものは、なかなか自分で購入しづらいので貰うと嬉しいんですよね。大正製薬 アルフェ ディープエッセンス 50ml×10本入【栄養機能食品】価格:2916円(税込、送料別) (2021/10/15時点)楽天で購入これからの季節、肌のカサツキも気になるし、年をとればとるほどコラーゲンは多ければ多いほど嬉しいですもんね^^味も美味しくて飲みやすいと好評でした。私ももうすぐ誕生日だけど、だれかプレゼントしてくれないかなぁ。。自分ではなかなか買えないのでね・・・・;。
October 15, 2021
![]()
毎年毎年、虫に刺され過ぎてつらいです。天才高校生さんが、自分はそんなに蚊に刺されないのに妹はすごく刺されるのは何故だっていう研究をして原因は足の常在菌の種類だったか数だったかというのがありました。それからというもの「蚊に刺された」と言うたびに、旦那さんに「ちゃんと足洗えよ」と言われています。もちろん、ちゃんと洗っているんですけどね。ところで、モラタメさんでハーブのボディミスト(虫よけ用)というものをお試ししてみました。天然ハーブの香りでガードしてくれるそうです。ユーカリ油、ラベンダー油、ティーツリー油。私の好きな香りばかり。届いて早速使ってみたら、やっぱり良い香りで嬉しかったです。でも、ちょっと思っていたより香りが弱いかなぁ。こんな控えめな香りで虫よけに効くのかしら?とも思ってしまいます。いずれにしても、とても好きな香りなので嬉しいです。↓↓在庫処分の激安商品を発見!!↓↓【在庫処分】大洋製薬 アロマボディミストTY 100ML ハーブボディミスト価格:217円(税込、送料別) (2021/10/15時点)楽天で購入送料無料ならこちらアロマボディミスト TY 虫が嫌がる天然ハーブの香り 100mL 普通郵便のみ送料無料¥1372
October 13, 2021
ちなみに、旦那様はホッピー好きなんです。ホッピーで焼酎を割って飲んでいます。で、今回ホッピーの代わりにアサヒビアリーで飲んでもらいました。とても美味しかったそうですよ^^
October 12, 2021
![]()
アサヒ ビアリーをお試ししました。商品説明によるとアルコール分0.5%の微アルコール、ビールテイスト飲料です。アルコール分0.5%でありながら本格的なビールのような味わいを楽しめます。とのこと。実は、というか前々からではあるんですが、かなり増量しまして。ずっとダイエットとか言っているけど、本当に言うだけで、よく「○○だけダイエット」なんてありますが、本来なら「飲むだけ」とか「ひねるだけ」で痩せるとかなんでしょうが、私の場合はなんにもしない「口だけダイエット」なのでした。でも、これではいけないと、さすがにもう本当にヤバいと思い、長らく眠っていた自宅のエクササイズ用品で頑張ろう!と思って、サボる日も多々ありますが1か月くらい頑張っているんですよ。自分なりに。でも、全く痩せない。サボる日が多すぎるのかなぁと自己分析した結果、やっぱりアルコールを飲んでしまうとやりたくなくなってしまうんですよね。なので、ノンアルにしようと。で、ノンアコールビールを買いに行こうと思っていた矢先に、モラタメさんでアサヒビアリーのおためしがあり即ポチ。まあ、ノンアルではないんですが、別に車の運転をするわけでもないし、ちょっとくらい0.5%くらいアルコールあってもいいかぁと。で、先日届いて早速ためしてみました。味は、ホントにコクがあってのどごしもビール!って感じです。発泡酒とか新ジャンルって感じよりビールっぽい感じがします。おぉーこれは良い!!って喜んだ次の瞬間、気づいてしまったんです。「糖質 7.4g」ダイエットしてるのにこれって糖質多くないですか?普通のビール「スーパードライ」などは3.0gくらい、新ジャンルも商品によってバラツキはあるけど3.0g前後。もちろん「糖類」と「糖質」の違いは理解していますが詳細の表示が無いので糖質とはいえど糖類である可能性もあるわけで・・・うーーーむ。以下、パルスイートのHPから引用です。「糖質」とは、みなさんおなじみの炭水化物から食物繊維を除いたもの、と定められています。糖質は体内で吸収され、活動するためのエネルギー源となる栄養素で、よく知られているものに、でんぷん、糖アルコール、オリゴ糖などがあります。「糖類」とは、糖質のうち砂糖やブドウ糖などの単糖類・二糖類の総称です。糖類はカロリー源となるだけではなく、糖類の多くは、食後の血糖値を急上昇させます。うーーーむ。ま、でもそれ以上に他のもの食べ過ぎなので、些細なことなんでしょうか・・。今回1ケースで届いたのでそれは美味しいので飲みますが、リピートはよく考えてからにしようと思います。(それまでダイエットを頑張っているかどうかにもよりますね)【送料無料】 アサヒビール ビアリー BEERY 0.5%【350ml×24本(1ケース)】 微アルコール ビアリー 微アル楽天で購入
October 12, 2021
![]()
甘いジュースみたいな缶酎ハイはちょっと苦手です。どうしても夕食のときに飲みながらっていうのが多いので、甘いジュースを飲みながら食事をするのが苦手な私にとってはお酒も甘いのはちょっと苦手なんです。今回の「いいちこ下町のハイボール」は、甘くなくてすっきりした味。かぼす風味が好みのわかれるところかなーと思います。もともとかぼすってちょっと「もわっ」とした香りがしませんか?この商品がってわけじゃなく、本物の果実のかぼすもそんな感じがすると思うので。。でも、それは人それぞれ好みの問題かな。私はちょっと苦手なんだけど、レモン果汁を追加して飲んでいます。そうするともわっと感もそんなにしないしすごく美味しいですよ。甘いのが好きな人には物足りないかもしれないけどシンプルな味で好感が持てます。甘味料とか余分なものが入っていないのも高評価です。[缶チューハイ]★送料無料★※いいちこ 下町のハイボール 350ml缶 1ケース24本入り (焼酎&炭酸)(麦焼酎の炭酸割り)(麦ハイボール)(GOLDEN BLEND)三和酒類楽天で購入
October 10, 2021

なすとピーマンと豚肉で、「Bistro Do®」なすのボローニャ風をお試ししました。レシピ通りだったらパプリカなんですが、ちょうど冷蔵庫にピーマンあったのでパプリカの代用です。何故か『超美味しそう!!』と、過剰に期待していたので「こんなものかぁー」という感じの感想でした。いやいや、普通に美味しいんですよ。あのCMのガッキーの感じに惑わされ過ぎてしまったようです。トーストしたパンに載せて食べても美味しかったし、ごはんにちょっとかけて食べても美味しかったです。パスタはまた今度試すのを楽しみにしています。玉ねぎと薄切り肉で作って、オムライスのソースにしてもおいしそうだなぁー。
October 9, 2021
只今、絶賛マラソン中です。もちろん「楽天 お買い物マラソン」です。いつも、5と0のつく日にまとめて注文するのですが、お買い物途中で、ちょっと野暮用がありうっかり日付が変わってしまいました。悲しい・・・次の0の日は日曜日。家族がお休みの日曜日は楽天のお買い物がなかなかできないし、それを逃すとマラソン期間が終わってしまう。もう、5も0もつかない日でも走り続けるより仕方ありません。でも、5と0のつく日も「ポイント5倍」といいつつ、実質は「+2」倍。「楽天会員の基本:1倍」+「楽天カード:2倍」+「5と0の日エントリー:2倍」の、合計5倍なので、追加分は「+2」なんですよね。だったら勝ったら倍の「+1」&勝利が重なれば「+2」「+3」でもいいじゃん!今日は楽天イーグルス勝利で「+1」の日です。
October 7, 2021
長期間放置していたこのブログの存在を思い出してログインしてみました。そうしたら、ほぼマルッと10年ぶりでした。心機一転。過去の記事を削除して、新たに始めようかなーとも思ったのですが、やってることが今と全然変わっていない。・・・全然成長していない。。(汗ということで、そのまま再スタートすることにします。ちなみに、10年前の最後の記事のアスパラの件。もう既に自分自身ベランダのプランターでアスパラを育てていたことをすっかり忘れていました。でも、実はまだアスパラ育てています。プランターのアスパラは、たしかそのままご臨終だったんだけど翌年ダイソーでアスパラの苗が売っているのを発見して衝動買い。で、祖母の畑の隅を借りて地植えをしました。ダイソーのアスパラの苗はひょろひょろで小さかったので2年くらいは成長を見守っていただけですがその後数年間収穫できました。超美味でしたよ。で、本当は今でも収穫できるはずなんですが、雑草と仲良く伸び放題になっています。いやー、畑って遠いですね。
September 28, 2021
超久々、1年以上ぶりの更新で、以前の自分のブログを読み返して、あぁ、そんなこともあったなぁ。と、すごく懐かしい感じです。前にアスパラが・・・という記事を書いたけど、アスパラの鉢は3つあったけど、2つはご臨終。1つはまだ大丈夫だけど、食べれるほどには芽がでて来ず・・・と、今年のアスパラは残念賞受賞でした。かといって、来年どうなるかは不明ですが、とりあえず肥料とお水だけはやっています。死んじゃったアスパラの鉢で、今年はトマトを作ったけど、こちらも残念賞。ちゃんと花は咲くのに、全部ガクごと落ちてしまって、結局2個しかトマトが実りませんでした。あーあ。全然ダメダメです。今は残りのペチュニアが咲いているだけ。これも、もう冬だから今年は終わりだなぁ。来年の春が楽しみだけど、今年は絶対何か成功するものを作りたい。何が簡単でおいしいのか探してみます。・・・・やっぱりハーブとかしかないのかな。ハーブといえば、スイートバジルを、今年作りました。結構活躍してくれました!パスタなどはもちろんですが、チキンステーキにぴったり♪鶏モモ肉に塩をふって、洗ったバジルの葉数枚をペタペタと貼り付けてしばらく(1時間くらい)おいて、焼く前にバジルをはがしてキッチンペーパーで表面を拭いて焼くだけ!ほんのりバジルの香りがしてとてもおいしいんです。買ってくるバジルだと、もったいなくてそんな使い方はなかなかできないけど、家庭菜園ならふんだんに使うことができていいです今もまだバジルはあって、これから種ができそうです。来年もまた作りたいです
November 25, 2011
最近アスパラがぜんぜん芽を出さなくなってしまいました本当だったら、そろそろ収穫をやめて伸ばし放題に伸ばして、来年のために根を成熟させるはずが・・・。ぜんぜん芽が出ないので、まったく伸ばせてません。来年大丈夫かなぁ。根っこ、死んでないかなぁ。。とても心配です。
July 7, 2010
モラタメで買った「笹日和」愛用しています。洗顔は、しっかり泡だてて洗った方が良いことは重々承知してるんだけど、やっぱりめんどくさいとか、なかなか泡が立たないから「ま、いいかぁー」って感じで適当な泡だてで洗ってしまうことが多い今日この頃。・・・だったのですが。笹日和は、すごく泡立ちがいいしすっきりしつつ、しっとりした洗い上がりがとても気に入っています。モコモコの生クリームみたいな泡がたつので、泡立ても楽しくて半分遊んでる感覚で洗顔できます。某石けんや某石けんは、泡立ちがすごいって宣伝もすごいし、値段もまあまあお高いけど、笹日和は定価1200円で、お手頃ですごく気に入りました
May 15, 2010
アスパラの芽がでてきました!近所の種苗店で買った根っこ2株に追加して、ホームセンターで大株の根っこを見つけて植えたのが1株。いま、我が家はアスパラの植木鉢が3個ありますが、そのうちのホームセンターで買った大株からちょこんと芽が出てきました。初めての芽にしては、けっこう太めかも??とウキウキしています。これから暖かくなるとどんどん出てくるかなぁ~楽しみです。他の2株からも早く芽が出ないかなぁー
March 15, 2010
天気が良かったので、公園へ遊びに行きました。ぐるっと1周、約3kmくらい。久々に歩いて足がつかれました。。たった3kmくらいで・・・我ながら情けないホントに天気が良くて、半そでやノースリーブで走り回ってる子どもたちもいて、春だなぁーと感じました。でも、その分日差しが強くて、鼻の頭が赤くなってしまいました。先日、モラタメの「もらう」のほうで、ビオレの日焼け止めが当選して、すごく喜んでいたのに、こんな日に限って使うのを忘れていて・・・。わりと肌が弱くて、日焼け止めは苦手ですが、新しく出たビオレのサラサラUVアクアリッチは、さらっとした使い心地で気に入っています。今までは、海水浴へ行くときとか、バーベキューに行くときなんかしか、できるだけ日焼け止めは使いたくないほうだったけど、これなら普段から使っても違和感もなくていいです。なのに、無精な私は忘れることもしばしば。これからはなるべく忘れないように気をつけます。もう若くないからシミも気になるし。。。
March 14, 2010
数年前、会社でお正月に用意した門松に梅の木が植わっていて、しっかり根も付いていたので処分するときにもらってきて我が家のベランダの植木鉢で育てています。我が家の梅になって数年後の一昨年には1粒、去年は2粒梅の実がなりました。今年は割とたくさん花も咲いたし、受粉するようにと花の中心を「チョンチョン」としたりしたので、今年は去年以上に実がなるかな?と期待しています。実ができたら、梅干しにしようと思っています去年、はじめて梅干しを作りました。初めてなので、失敗すると嫌だから・・・と、ほんの15粒くらいしか作らなかったけど、すごく美味しくできたので、今年はもっとたくさん作ろうと思っています。家でできた梅の実も、その梅干しの一粒になったらうれしいなぁ。たくさんできないかなぁと楽しみにしています。
March 2, 2010
以前、モラタメの「モラえる」企画でハミングフレアがありました。まえからずっと気になっていて、普通に買うとなると一般的な柔軟剤より割高なので躊躇していたけど、抽選でもらえるなら!と思って応募したけど外れてしまいました。残念。。。そんな時、お買い物に行ったら偶然、ハミングフレアの香りサンプルが置いてあって試してみましたすごく良い香り~♪こんな良い香りだったら、毎日のお洗濯も楽しくなるだろうし、お天気の悪い日でも、これで部屋干ししたら、部屋中いい香りになりそう!って思いました。でも、私の想像していた香りとはちょっと違って残念。実は昔、先輩OLさんがすごく良い香りがしていて、その香りを探しているんです。もちろん、その当時ハミングフレアなんて無かったから違うのはあたりまえだけど、香りの説明を見たら似た感じなのかなぁ~と思っていたので。なにはともあれ良い香りでした一度使ってみたいなぁ。特売で安くならないかなぁ
February 28, 2010
冬はどうしても手荒れが悩みの種。。私は普段は、それほど手荒れしないほうなのですが、今年は困っています。実は、去年の年末の大掃除の時に、ゴム手袋をせずに掃除をしていたら指先がひどくひび割れしてめくれてきて大変。そんな時に、モラタメさんの「タメす」ほうで「ささくれベール」っていうのがあって、早速試してみました。とても薄いフィルムのようなテープで、貼っていても目立たないし、少しめくれてきても押さえたらまたくっつくので便利です。ただ、本当に薄いので、貼るときにコツがいるというか、失敗しそうになって焦りましたこの商品、使うのはきっとみんな「手荒れ」してる人だと思うので、うるおい成分なんかが配合されていて貼っている間に潤って手荒れが治るなーんて商品だったらもっといいのになぁと思いました。
February 13, 2010
今年のバレンタインは何を作ろうかと考えていて、あれこれレシピを検索していたけど、結局簡単な「ブラウニー」を作ることにしました。昔、学生の頃、non・noに毎号連載していた「ボウルひとつで」だったと思うけど…、簡単なレシピがあって、その「ブラウニー」のレシピがすごく美味しくて何度も作っていたことがあります。たしか切り抜きをしてファイルにとっておいたはずなんだけど、行方不明になってしまい、結局今年は別のレシピで作りました。が、どうも小麦粉の分量が少なかったのか、しっとりしすぎてケーキっぽくないし、コクが足りないしあまりおいしくない・・・。ショック。なので、出来上がったものを半分の薄さに切って、スライスチーズを挟んだらなんとか美味しくなりました。初めてのレシピは試しに作ってみる必要がありますね。。
February 12, 2010
味の素の「つやや®」28食分入りパウチをモラタメさんの「タメ」で購入しました。送料関係費で840円で試せるのでとてもお値打ち実は、アレルギーの関係で豆腐など大豆製品を全く食べなくなってからもう数年なんですが・・・。もともと基礎体温を毎朝測っているんだけどここ数年、きれいなグラフではなくなっていました。それほどの年でもないけど、もう若くないからかなぁ?なんて思っていたけど、ふと思い出して豆乳を飲み始めたら、なんとグラフが徐々にきれいに戻ってきたんです。大豆イソフラボンってすごい!って感激して、わりと豆乳を飲むようにしていたのですが。冬だと寒いし、なかなか豆乳に手が出なくなってしまう今日この頃。そんなときに、この「つやや」を見つけて試してみたいなぁーって、前から思っていたけど、ちょっと高いなぁって買うのをためらっていました。今回モラタメで安く試すことができてうれしいです♪まだ試し始めたばかりなので、嬉しい効果があったらまた報告したいと思います。
February 8, 2010
最近、お得なサイトに登録しました。モラタメさんです。新商品を割安価格で購入できたり、抽選でもらえたりします。最近登録したばかりで、どのくらい抽選が当選しやすいのかよくわからないけど、とりあえず手当たり次第に応募しています割安で購入したものは、ブログなどで紹介するとポイントももらえるみたいです。まだあまりよくシステムを理解してないけどなんとなくお得感たっぷりなので、これから活用したいです。
February 8, 2010
![]()
以前、タピオカ入りのミルクティーを飲んだらすごくおいしくて、家でも飲みたい!と思ってタピオカを購入したんですが、使う前に30分くらい茹でなきゃいけないのを知らずに買ったので、結局面倒で賞味期限切れ間近。ということで、そのタピオカを何とか使おうとレシピを探してポンデケージョにたどり着きました。でも、レシピは「タピオカ粉」って書いてある。家にあるのは粒のタピオカだけど、ミキサーで粉々になるかなぁーなんて安易な考えが間違いのモトでした。早速、ミキサーにタピオカを投入してスイッチオン。そしたらミキサーが空回りしてしまい、ちょっと水を入れてみたらタピオカのでんぷんと合わさって大変なことに!それでも無理やりやってしまえ!!と、分量お構いなしで水をどんどん投入してミキサーにかけてみたけど半分くらいしか粉々にならずにツブツブのまま。。。まぁ、なるようになるさ。と、水分を飛ばすべく木べらでかき混ぜながらぐつぐつ沸騰させていたら、とても弾力&粘りができて、タピオカチーズ餅ができあがりました最後まで望みを捨てずに、一応まるめてオーブンで焼いたけど、やっぱり水分がかなり多いので焼いている間に広がって全部合体してしまいました。こんなことなら手間をかけずに最初からフライパンで焼いてしまえば良かったなぁ。でも、それを冷めてから包丁で切って食べたらおいしかったですさらに、ハムをのせたら素敵なオードブル~♪もっちりしたチーズとハムのコラボでおいしかったです。ツブツブの食感もちょっと良かったりしてー大失敗だけど結果オーライでしたちなみに材料は・タピオカ 100g・油 20g(今回はグレープシードオイルを使いました)・牛乳 60g・全卵 1/2個・チーズ 60g(ピザ用とろけるチーズ)・塩 少々・水 50g(の予定が400gくらい→だいぶ蒸発させました)でした。今度はちゃんと「粉」でポンデケージョ作りたいです。
February 1, 2010
![]()
今までさんざん悩んだアスパラ栽培。やっと決定しました!!プランターは、10号の菊鉢に決定。菊鉢10号ほかの鉢に比べて深さもあるし安いのでコレに決めました。苗は、ちょうどセールでお安くなっていたし、すごく立派な株だったので、こちらの苗を購入しようか考えていたのですが、いろいろたくさん苗とか買うものがあったら良いんだけど何せベランダ菜園なのでたくさん買えないし、そうなると送料がもったいない。。農家発『ビックリアスパラ超大株 1株』今期は8万株植えつけてたったの280株ほどしか獲れない貴重品です。ということで、家の周辺の種苗店に電話して聞いてみたら売っていたので買ってしまいました。1株200円でした。でも、やっぱり比べると根の立派さはないですね。根っこの長さは30cmくらいあるけど、本数が少ないというか、細いというか。株分けした苗なのかな?芽が出るのが楽しみです。でもって、土は、ホームセンターでふつうに売ってる万能(花・野菜なんでもOKみたいな)の土と、醗酵牛ふんを半分づつ混ぜました。ほんとーに、芽が出るのが楽しみです
January 29, 2010
全114件 (114件中 1-50件目)