PR
Calendar
Category
ことでん電車まつりへLet`s Go
初めましてこたママ&こせっち
こたママの家に車を止めさせてもらって、初めてのことでん乗車
高松に住んで早や11年なにげに、ことでん乗るの初めてのあたし
高松築港駅から出発~~
やっぱり築港いいかも隣が玉藻公園だけあって、駅には城壁
これがなかなか風情ありでGOOD
さぁて、初のことでんで出発~~
子供たちは大人しく電車を楽しんでくれたしよかった
あたしも普段車で通る景色を、レアな路地裏感覚で見れて楽しい~~
さぁて、電車まつりが開催されてる仏生山駅に到着
思ってたより、ずっと規模が大きいさらに人も多い
あたし達みーーんなテンション
『ママこれいる買って買ってーー』
子供たちは着くなり物販コーナーに夢中(笑)
たいちゃんもミニことでんに乗ったり、ことでん滑り台でビュンビュンしたり…

そしたら…
お腹すいたぁ~~~~~(笑)
電車まつり内のバザーコーナーは溢れ返る人だったので、
近くのうどん屋さんへ
ツルツル細麺&上品お出汁でうまうまペロリ
しかも子供たちは相当美味しかったらしく、めっちゃ食べました
大食漢たいちゃんに至っては、大をほぼ1人で完食するほどに(笑)
さぁて、お腹満タンの後は車掌さん体験へ
『どや似合うか』

『え~~次は~瓦町~~瓦町~~』
た、たいちゃん車掌可愛い~~
ママはキュンキュンやぁ
そしてお次は、お楽しみの洗車へGOへ乗車
普段は絶対に見れない、電車の洗車を乗車して見ることができるんです
ちなみに今ちょうどブラシが通り過ぎた所(笑)
写真じゃなんのこっちゃですね
でも、かなり大興奮の体験でした
帰り際に、今日の記念になんか買おうと思って物販コーナーを物色
たいちゃんが選んだのは…
『このバスかっこいいわぁ』
なんと。。。コトでんリムジンバス
電車まつりでバス
しゃ、しゃぁないよねたいちゃんが選ぶんやもん
かわいいことでん模型あったのに…
電車もめっちゃ大好きやけど、たいちゃんはやっぱり車がいいみたい
しかぁし、1000円で買って数時間後にはバラバラ
でも大満足の1日
なにげに大人の方が大興奮やったかも(笑)
らくだちゃん情報ありがとうまるママ調べてくれてありがとう
電車サイコーー(笑)
おそろい♪ 2011年10月02日
らくだちゃん&ふうさんありがとう♪ 2011年07月25日
またまた焼肉♪ 2011年07月24日