チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま @ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/09/29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


書いてありました。

人間の気分には浮き沈みがあります。
気分が沈んだ時に、自分で元気を
回復できる方法があります。
それは、自分で作っておいた
資料を見ること。その資料の作り方は・・・

ノートを用意して、偶然だけど面白い!
と思った出来事を書き留めるんだそう。
他人にどう評価されるかは考えません。
ただ自分が面白いなぁ!と思ったことを
書いていきます。

たとえば、こんな感じ。
前に入った車のナンバーが12-59
その時、時計を見たら、ちょうど
12時59分だった。

このような出来事が100件を越えたあたりから、
「私は神様に好かれているみたいだ」
と思えるようになり、元気がわいてくるんだそう。

さっそく私もノートを用意しました。
こちらです。

ノート

ピカピカ虹色に光っていて、ひと目で
気に入りました。ちょっと高かったけどね・・・
(630円もしちゃいました)

そして、「偶然だけど面白い」ことを
書き始めると、次から次に書きたいことが
みつかって、あっという間に30項目になりました。

そのいくつかをご紹介します。
★長女と次女の生まれた日時が18日の
 午前11時58分。時間までぴったり一緒。

★主人の妹の名が千代子
 うちの飼い犬の名がチョコ
 よく似てる・・・

★私の実家の地名が福渡
 そして嫁いだ先が福里
 双子の姉の嫁いだ先が福田
 みんな「福」がついてる。ツイテル!

★次女の家庭教師のお姉さんはE県出身で
 名前がはるかさん。(医大生)
 そしいて次女のE県に住むいとこの名も
 はるかちゃん(医学部を受験予定)

★次女のバレエのM先生のご自宅が、
 うちが親しくしているRさんの家のすぐ
 近くだった。そして、どちらもシェット
 ランドを飼っていて、
 M先生のワンちゃんが、レオンくん
 Rさんのワンちゃんが、レオさま

★うちと同じ毛色のトイプードルを
 飼っているYさん。
 娘さんがバレエをしていて、うちの次女と
 同い年、しかも誕生日がたった一日違い。
 しかも、名前に同じ「舞」の字がつく。
 そしてなんと、うちのチョコちゃんのママ
 ティアラちゃん一家と知り合いだということが
 わかった。娘たちはとても仲良くなって
 メールを楽しんでいる。
 このあまりにも偶然の重なった出会いには
 大切な意味があるのかな?
 これからもずっと大切にしたい縁です。

★ブログで同じトイプードルを飼っている
 Sママと知り合い、偶然同県だとわかった。
 そして教えてもらったペットショップに
 立ち寄ってみると、本当に偶然、
 初対面のSママにばったり出会った。
 「もしかして、チョコちゃん?」
 って声をかけられたんだけど、なんで
 わかったのか、未だに不思議。

★長女のサッカー県選抜チームの友人のHちゃんが
 双子と聞いてびっくり。(私本人も双子なので)
 しかも、もう一方はR太郎君って名前。
 これって、うちの長男の名前とまったく一緒で
 びっくり!!

★もうひとり、長女のサッカー仲間で↑とは別の
 Hちゃん。ママとも親しくさせていただき
 一年半が経った頃・・・
 そのママのお姉さんが私の高校の同級生で
 しかも1年の時、同じクラスだったことが判明。

★お正月用のいけばなを習っていて、
 私の松にだけ松ぼっくりがついていた。
 先生が「あら、ベビーちゃんが
 できるんじゃない?」って言ったら
 まもなく本当に長男が授かった。

★朝起きて、ふとゴボウが食べたい!
 と思ったら・・・
 おばあちゃんがゴボウを煮たよ
 といって、持ってきてくれた。

って、こんな感じですね。。。
調子に乗って、たくさん書いてしまったわ。
それが何?っていうようなことだけど、
こうして書き出してみると、何かが見えて
くる気がします。

子供がらみ、チョコちゃんがらみが多い
みたいですね。
今の私の意識がそこに集中しているのかも
しれませんね。

読んだ本はこちらです。
小林正観著
「人生を楽しむための30法則」




ブログランキング1

↑↑↑
私のブログで元気になれた方、
応援したいなって思ってくださる方、
クリックしてねっ☆ (*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/30 01:48:36 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: