チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま @ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2015/07/18
XML
カテゴリ: お家ごはん

とうもろこし
たくさんとれ始めました。

毎日5~6本、とれたてが届きます。

とうもろこしは朝とって、
なるべく早くゆでておくといいそうです。
時間が経つとどんどん糖度が
減っちゃうらしいです。


おばあちゃんに聞いたとうもろこしの
おいしいゆで方 をご紹介しますね。

とうもろこし3.jpg


まず、皮は全部むかない!

薄い皮を4~5枚残しておきます。
中の実は見えない状態です。

こうすることで、塩味がよくつきます。
そして、とうもろこし 本来の香り
ぐっと引き立ちます。

ヒゲも残しておく!
この茶色になったヒゲも一緒にゆでると
色が抜群に良くなるそうです。

そして、ゆでた方がヒゲも
簡単にとれます。

塩は1リットルの水に大さじ2

私はいつも大きめのお鍋でゆでるので
2リットルの水に塩大さじ4入れちゃいます。

塩が多すぎるのでは?
って感じですが、ほど良い塩加減になります。
塩は体に良い 海塩 を使ってくださいね。


ゆで時間は沸騰してから10分~15分

ゆであがったら、そのまま少し冷まします。
ゆっくり冷めるうちに、糖度が増すそうです。

かといって、いつまでもつけていたら
水っぽくなるので、お皿にあげておき
食べる直前に皮をむけば
とってもジューシーですよ☆

とうもろこし1.jpg


大きめのお鍋が必要になるけど
ぜひ試してみてね。






ブログランキング1
↑↑↑
ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/07/18 06:05:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: