♪音楽教室日記

♪音楽教室日記

PR

Favorite Blog

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

木蔭に木蔭に花の群… すみれにローズマリーさん
ぷりさまのブログ~… ぷりさまさん
MY研究所 たまこpfさん
鏡の国の落としあな spaethさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちはる9677

ちはる9677

Comments

affennapync@ スーパーコピー時計 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
通りすがり@ Re:♪ヤマハピアノグレード10級レベルはついているか?(07/23) 習っているからせっかくなので受けておこ…
shimanuki@ Re:♪ショパンの話(06/08) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
要らぬことですが!U@ Re:♪がっかりなクレーム(07/13) 先生は どんどん変えて大丈夫です。 しか…
お久しぶりです。@ Re:♪エレクトーンの井上晴夫先生(09/21) 私のために、ブログをやめてしまったので…

Freepage List

Calendar

2011年08月18日
XML
ボンゴ は打楽器です。
大きい太鼓 小さい太鼓 がふたつつながった太鼓です。

今は夏休み真っ盛り、後半戦です
お母さんたちもワクワクするか、、
忙しいというか、
なんというか、、、、
意外にやっかいともいう?・・笑

まあ、人それぞれですね。


私が後々使いたい といういやらしい理由?で
手作りキットを使った楽器作成にしました


【全国一律送料500円!】【1万円以上で代引き手数料無料!】【手作り楽器キット♪】ミニボンゴキット    ◆  【子供向け】

昨年はマラカスとカリンバ作成をしましたが
もはや、またか・・・
息子の自由研究だから
あんまり私の意見を言うのもあれなので
よしにしてますが

よりにもよって

下書き

また仮面ライダーか!!

完成

カラフルなところがいいらしいですけど
よくわかりません。
マニアな感じなので・・・

ボンゴ という楽器の名前を知ったのは
エレクトーン をしていたのがきっかけだと思います。
もう何年前のエレクトーンでしょうか?

MIDIとつなげられるようになったとか
AWM音源とか、

もう 25年くらい前 なのかな~
このとき、もともとあるリズムボックス的なものでなくて
自分でリズムを打ち込む事が出来たときのエレクトーン ですよ

その時に、
ボンゴだの、コンガだの、カウベルだの
ラテンパーカッションの楽器 には
打ち込みするきっかけで
自然に覚えていった気がします。

まあ、そんなこんなで コンガ
もともとは、 キューバの民族楽器 だそうです。
民族楽器であって、ラテン音楽で使用する楽器が基本ラインぽいですけど
当たり前のように
POP系の曲で大活躍ですよね。

ラテンパーカッションものは、
どうもワクワクするし、
夏っぽいし、
テンション、あがります

ちなみに、太鼓には名前があって
大きい太鼓は女性 をあらわしていて、
小さい太鼓は男性 をあらわしているようです。
綴りは「bongos」で複数系になってます。

なんか反対っぽい気もしますけど、
小さい=高音=女性
ではないんですね~

まあ、世の中、若干女子の方がたくましいか?
だから、大きい方が女子、
わかるきもします(笑)
虫の世界でも、動物の世界でも?
楽器の世界でもか~~

女王蜂もそうですよね
働き蜂に働かせるだけ働かせて、
自分本人はやたらと長生きですよね

御家庭ではみなさんどうでしょう(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月18日 10時09分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[8-2・楽器・音楽機器] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪ボンゴ  
tomamechan さん
我が家は、雄一人。
トイレに神様がいると思うほど、トイレしか居場所がありません。
女性強し!
犬ぐらい雄にしておけばよかった。(^_^)v (2011年08月18日 21時53分48秒)

Re[1]:♪ボンゴ(08/18)  
tomamechanさん
え~~犬もまさか女子(犬)とは・・・
前も書きましたけど、3姉妹のお父さんが発表会にやってくると、「カメラマンです」って自己紹介??されてましたし~(笑)
いやいや、大変そうに頑張ってる感じでしたけど、幸せそうでしたよ~~(女子目線かもですけど(笑))
でも、優しいですよね~女の子のお父さん。
っていうイメージがありますよ~
なんか、結構にじみ出ませんか「女の子のお父さんだな」とか。「男の子のお母さん」も結構わかります。
男女いる家庭は分かりにくいです。
わかったところで別に何にもないんですけど(笑) (2011年08月19日 02時38分25秒)

Re:♪ボンゴ(08/18)  
英玲  さん
ああ、夏休みの工作で、合奏ができるじゃないですか~。
しかも、仮面ライダーシリーズで!
それにしても、絵がお上手です~。曲面に描くから難しいと思うんですが。何か、年々上達している感じがします!

いやいやしかし。キューバの女性は強いんでしょうか。女性の方が大きいって珍しいですよね。楽器って深くておもしろいです~♪

(2011年08月19日 11時49分22秒)

Re:♪ボンゴ(08/18)  
千芽々  さん
ボンゴ上出来!ですね。
夏休みも1週間ちょい(28日が始業式)なのに自由研究も感想文もドリルも出来てないです(泣)
全く焦る様子の無い所が不思議。「幼稚園くらいまで戻りたい」と言ってますが私も同感、あの頃は良かった^^;
で、息子さんボンゴ叩いているのですか? (2011年08月19日 15時13分25秒)

Re[1]:♪ボンゴ(08/18)  
英玲さん
この前テレビで見たんですけど
どっかのあたたかい国にでは、女性は相当ありえないくらい大きいおしりが最高に素敵らしく、ガードルにパットいれて大きく見せてた国がありましたけど、
女性の方が、見た感じ男性より大きいって感じでした(笑)
そこの国なら断然、大きい太鼓は女性だなって感じ~~

結構、楽しいですよ
ボンゴ~~♪
もっと楽器が欲しいですよ。買うとなると真剣になるから、この手づくり程度のものがベストかもです。
結構、いい味出てます(笑)
絵はね~上手く見えますけど、画材がいいんですよ。
絵の具お高いんですよ結構(笑)
マットだし書きやすいし。
画材で変わるなって感じ。学校のセットの絵の具だとありえないくらいヘタクソに見えます。

(2011年08月20日 21時06分09秒)

Re[1]:♪ボンゴ(08/18)  
千芽々さん
たたかないですよ・・・
もうとほほですよ。
私専用です。楽しくたたいてますけど、うるさいって言われてます・・・
本人は着色して組み立てて終了みたいですねーーー
まあ、そんなもんです、、、寂・・・

宿題・・今年はアウトです。
我が家の場合は、昨年はまだ言うこと聞いてたけど今年は、自我が芽生えすぎかもで、まあ親の言うこと聞かないですよ
とりあえず、やらせるように仕向けてますけど
まさにとりあえずですよ・・・
まだ、みずから計画立てて進んでやるまでには成長できてない感じですねーーー
ほっといたら本当にやらなさそうだし。
アウトです・・・ (2011年08月20日 21時13分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: