2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
行ってきました安静解禁になる前は まだまだ小さいのに生まれてしまったらどうしよう~ってとても心配だったのにもう良いですよと言われた先週からまったく赤ちゃんが生まれる気配が無くなってしまいました赤ちゃんは かなり降りてきているけれど子宮口はしっかり閉じているので まだまだでしょうだって・・・あぁ~重い・・・で、何がヒョン・ビンかというと(笑)私が通院しているは臍帯血バンクに協力しているで協力の意思がある人は同意書を提出するんですが先週 入院について沢山書類をもらったので大事な書類を全部ファイルに挟んで持っていっていたんです。で、同意書を出そうと ファイルをさばくっていると先生が「あれ・・・そのファイルって・・・だれ」私、ちょうど出しやすい所にあった ヒョン・ビンのファイルに入れて行ってたのでそれを見て 先生が・・・「ひょっとして・・・サムスンに出てる人」「え~先生サムスン観ました」「やっぱり~ 今ちょうど 10話まで観たの すごい面白いよね~ カッコイイよね~」「カッコいいですよね~先生もツンデレ好きなんですか」「そうなのよ~ 旦那には内緒~(笑)」かなり盛り上がっちゃって大騒ぎ赤ちゃんはまだまだって言われたガッカリ感も忘れてウキウキで帰って来ちゃいましたまたサムスン観たくなっちゃった~
2008.02.28
コメント(2)
![]()
先日、我が家・・・がおかしくなったじゃないですかあの日は何とか復活したんですが翌日 私がに行っている間に またおかしくなって結局 お祖父ちゃんが修理を頼んでしまっての待ち時間に 修理の件のが入っていたので3万用意して帰ったんです3時頃SONYの人が来てくれたんだけど結局 その時も 症状が回復していて原因が分からないので、考えられる部分の部品を交換してくれました。ただ、症状が出ていない状態なのでこれで直るかどうか分からないから 今回は無償で良いですよ!と言ってくれてビックリ出張費もいりませんって言うんですえ~マジでかその時は ホッとするやら嬉しいやらで お礼を言って 帰りにチオビタドリンクを差し入れたんだけどその事を ズラ男に話すと「え~怪しいなぁ~ ひょっとして初期不良だったんじゃない?? リコール隠しだったりして~」・・て・・・・・・・・・どうだろう・・・ゆ・・夢がないぞ ズラ男その後 の症状は改善されてやれやれだったんだけど翌日からブレーカーが落ちる現象が続いて中電に聞いてみると ブレーカーではなくて 漏電防止装置が働いて電気が切れているらしくってひょっとしてのせいと思いつつ漏電なんて怖いので すぐに調べに来てもらったんだけどやっぱりそれも その現象が起きた時じゃないと何が原因なのかを特定する事ができないそうなんです。そこで さすがズラ男1つ1つの電化製品を調べる事が出来るように簡易漏電検査機を作ってくれましたこんなカッコイイもんじゃなかったけどねその現象は 朝 頻繁に起こるので朝 使う電化製品が原因だろうと言う事でヒーター 洗濯機 と順番に調べていくとオーブントースターでスイッチが落ちました原因が分かって良かったけどいつもいつもブレーカーが落ちる訳ではなく使える時もあったので 気付かずに使い続けて 火事になってしまう・・なんて事もあるんだよね怖いわ~何か 電化製品のトラブルが続いたけど大事にならなくって良かったですε-(´▽`) ホッオーブン買わなくっちゃ
2008.02.26
コメント(0)

そうそう!日曜日の日記に書き忘れちゃったミズムシの服を探しながら コムサに立ち寄った時あんまり可愛かったので思わず買っちゃいましたサルセットこの前行った FiVE KiDSにも可愛いパンダがあってわ~欲しい~って思ったけど グッと我慢したのに今回は我慢できなかったわ~最後の子だし 勿体無いからぜ~んぶ西松屋で済ませようと思っていたのになぁ~(T▽T)あはは・・・
2008.02.25
コメント(4)

ミズムシのピアノの発表会の洋服ずっと買わなくっちゃ~って気になっていたんだけどやっと動けるようになったので生まれる前に急いで見に行ってきました卒業式 入学式に向けて 可愛い洋服がいっぱい並んでいるんだけど一回コッキリの為に 1万以上も出してキッチリした服を買うのもなぁ~発表会にもおかしくないし 後々普段着としても着まわせるような物はないかと探し回り 結局、コレに決めました~よそ行き~って感じではないけれど どう?2900円卒業式参加もこれでいけるかしら?
2008.02.24
コメント(4)
今日は(っていってもコレ書いてるの火曜日だけど)パパさんが珍しく土日休みで私の安静も解除されアオムシも体調を崩さなかったのでモリコロパークへ行ってきましたせっかくのなので 祖父ちゃん 祖母ちゃんも誘って行こうかという事になって 出かけたんですが近所のコンビニでお菓子を買っていた時に突然 祖母ちゃんが 「ゴメン 歩いて帰るからちょうだい」と言って 帰ってしまったんです。忘れ物でもしたのかと 何が何だか分からずに ズラ男はを渡して祖父ちゃんに 何かあったのと聞くとどうやらレジでひと悶着あったらしく・・・(夫婦喧嘩ね)追いかけて事情を聞いたんだけどもう、キレちゃってて「何でもかんでも喧嘩ごしで 一緒に行ったって面白くも何ともないわ 悪いけど あんた達だけで行って」と、また歩きだしてしまって説得失敗・・・あんた達だけで行ってって言われてもさぁ~そりゃ 本音を言えば 4人で行った方が気が楽だしさぁ~でも、一番手のかかる祖父ちゃん 車に乗ってるじゃん~祖父ちゃんどうすんのさぁ~私もズラ男も 困っちゃって(;´Д`)子ども達も 「え~どうしたの お祖母ちゃん行かないの」このまま行っても気まずいし・・・孫の力で何とかしてみようと思いもう一度車で先回りして今度は ミズムシとアオムシで待ち伏せ作戦「6人で行けるの最後かもしれないから 一緒に行こう~ おばあちゅぁ~ん」孫パワーが効いたのか 祖母ちゃんが大人になって折れたのかは定かではありませんが仕方なく車に乗り込む祖母ちゃん・・・まったく=3 朝からこんなんで子どもより手のかかる2人だわ家でも、こんな調子で ご機嫌とりが大変困った 爺婆ですわ~
2008.02.23
コメント(0)
あ~ メール更新ばっかりだわ~ 姪っ子が 高校合格しました(*^o^)乂(^-^*) 2週ほど前に 滑り止めの合格を聞いていたので それほど心配はしてなかったけど 希望の高校に合格出来て良かったねvv これで やっとケータイ買ってもらえるね~(´∀`) な~んか…姪っ子が女子高生かぁ~ ピンとこないなぁ~(笑)
2008.02.21
コメント(2)
朝から!テレビがつかない!! 体調が良くなって、朝の支度が少し早くなったアオムシが 出発時間までテレビを見ようと電源を入れたんだけど 点かないんです! 何かいじくったんじゃない?? と、私もやってみたんだけど 5秒ぐらいすると勝手に切れて スタンバイ状態で赤く点滅… 取説を見ると、修理が必要みたいだったので お客様サービスに電話をしたんですが…… 値段を聞いてビックリ!! まず、出張修理になるから 出張費で3300円 見積もりを出すのに千円 修理するなら出張費見積もり込みで 18000~31000円くらいの目安です。 ひ~~~ そんなにするんだ~ でも、買い替えるほど古いテレビじゃないし、 仕方なく修理予約をしました(;_;) 爺ちゃんと2人 テレビも点かないリビングで し~~~ん…………… 暇つぶしに 昨日ズラ男が買ってきてくれた ジャンプでも読もうと ワンピを探すと 休載じゃ~んo(_ _*)o う~~~ テレビ…何とかならないかなぁ~ つかえるお腹をかばいながら 必死でコンセントを外してみたり 触った事もないボタンを押してみたり そしたら!! 映った!! しばらくして 勇気を出して消してみた! そして もう一度 スイッチオン! ! 点いた!! なおった~!! 早速 ズラ男にメールすると 電話がかかってきて 「マジで!?良かったね~ 母ちゃん、3万円分の仕事したね~」 だって~ お小遣いちょーだい(-_-) また、同じ状態が出るかもしれないけど 取り合えず 修理はキャンセル! はぁ~ この物いりな時期に 臨時出費が無くてよかった~(^_^;)
2008.02.20
コメント(4)
![]()
最近 周りでスラムダンクが再ブームなんです我が子も最近本棚の奥のほ~うから本を出してきて 読み始めました懐かしいなぁ~私は花道&ミッチーが好きだったんですが娘は流川が良いらしい・・・毎回 木暮メガネくんのTシャツが可愛くてチェックを欠かさなかったなぁ~さぼちゃんもメガネくんのTシャツチェックしてみてね~
2008.02.18
コメント(2)
娘と約束していたんです。3回学校に髪の毛を縛っていかなかったら バッサリ切るって35分にを出なさいって言ってるのに毎朝毎朝 に追われて ギリギリになって「髪の毛しばって~」って言ってくるので時間を過ぎているときは しばってあげないんですよ下ろしてても綺麗な髪の子もいますけど我が子は猫っ毛で ペロ~ンとなっちゃって 貧乏臭いんです縛っていかなかった日は とっくに3回以上になっているし赤ちゃんが生まれたら そうそうやってあげれなくなるから切りに行こうということでバッサリと釈ちゃんにしてもらいました楽チン楽チン顔も釈ちゃんになればいいのになぁ~
2008.02.17
コメント(2)
![]()
私も アオムシにうつされた風邪・・随分良くなりました。ズラ男が買って来てくれたマスクが大活躍寝ている間の、のどの乾燥にのどぬ-る(のどぬーる)ぬれマスク就寝用 無香料(3組入)で、家では眼鏡の私にはコレも大活躍【タイムバーゲン】快適ガードプロ プリーツタイプ 5枚入花粉・ウイルスを含む飛沫を99.9%カットするマスクまだ鼻声ですが 喉の痛みは無くなりましたしんどかったけど 熱も出なくて良かったです(´▽`)-3 ホッ母ちゃん薬飲めないしコレが何よりのお薬でしょっと昨日ズラ男がGETしてきてくれたクリアファイル15日からって分かってたけど何か 頼む元気もなくて言わずにいたんだけどちゃんと憶えててくれたんだ~ありがとね~ズラ男~キャンペーン商品で 入浴剤があって『ポタージュの香』ってのがあって~想像できるお風呂からポタージュの香り入れたさポタージュだったさ(笑)シチューの具になった気分だったよ~また詳しくはヲタサイト ソ熱湯日記で
2008.02.16
コメント(6)
先週金曜日 園の帰りに 担任の先生からちょっと微熱があるみたいなので お家でもみてあげてください( ̄人 ̄)と言われたそうなんです。に帰って熱を測ると7度4分あって 翌日には8度超え。土・日・月で復活したんだけど休み明け火曜日の朝な~んか園に行きたがらなくって ダラダラしていたんだけど3日も家にこもってたから ちょっと気分転換させたくて登園させて先生にも 週末から体調崩して 本調子じゃないからもし調子が悪そうだったらしてくださいってお願いして・・・で、帰宅したらやっぱり熱が上がっちゃって また翌日から今日までお休みしたんだけど先生から一回も「調子はどうですか」の電話が無い休みの連絡をした時に 他の先生から来年度の進級に関する書類があって期限が迫っているから 取りに来れないか?って言われたんだけど私が安静生活だって知ってるしアオムシの調子が悪くて休んでいるのに取りに来いなんて ドゥーいうつもりで言うのかしら・・・ってちょっと「アオムシちゃんもお母さんも体調はどうですか」くらいのどうで、その時に「書類があるんですが・・・」ってそれくらいのが担任から直接あっても良いんじゃないの私も同じ町内で保育士していたけど受け持ちの子が2日体調不良でお休みしたらお伺いのをするとか必要な書類があるなら 顔を見がてらを訪問して渡すとか当たり前の事だと思ってやっていたのに何だかなぁ~ すごく事務的っていうか・・・先々週からアオムシのお友達が入院していたらしいんだけどやっぱり一本無かったらしく何かガッカリだわ~
2008.02.15
コメント(4)

バレンタインですね~我が子は 今年も本命チョコは無いそうです今年は 私が外出禁止だったので チョコを選びにいけなくて ネットで購入した物をお世話になってるお友達にしたんですが夜、祖父ちゃんとパパさんにも同じ物をしてさっそくお味見させてもらうとび・・・微妙・・・・・なんか・・・みんなゴメンネ来年こそは手作りで( ̄w ̄)ぷっ
2008.02.14
コメント(6)

こ!!これが!!コーラなのに乳酸菌・・・勇気が無くて まだ飲めません
2008.02.13
コメント(3)
![]()
バイトしていた時は オーナーにお願いして仕入れてもらってたんだけど今回はオーナー仕入れてくれなくて・・・もう~これから他のコンビニで買っちゃうぞ~でも今回は 外出出来ないのでネットで購入しちゃいましたワンピ的ヲタ話&コンプリ画像はソネの方で!!あ3月下旬にまた可愛いのがでるんですね~でも、全12種類なのに24個入りって事は2セット入ってるって事でしょ??1セットでいいんだよなぁ~どなたか一緒に買いませんかうう~ん でもなぁ~グランドパイレーツはサニーやメリーも欲しかったから箱買いしたけど 今度のは ルフィさえ出れば良いかなぁ~って感じだからダブリでハマっても地道に1個つづ買うかなぁ~
2008.02.12
コメント(4)

見てみて~マリモが凄い事に酸素に包まれてマリモが浮いてる~水換えをすると いつも気泡が出来てはいたけどこんなに上まで浮かんだのは初めて石をミネラル鉱石に変えたからかな一番大きなマリモはさすがに少しの衝撃で気泡が取れると沈んだり浮かんだりを繰り返していますが後の2つは浮かんだまま逆に大丈夫なのか
2008.02.11
コメント(6)

3連休の真ん中!!アオムシは午前中熱が下がらず 今日もお留守番~遅くなっちゃったけど お雛様をやっと出しました飾る時にいっつも 桜と橘の位置が お雛様から見て右近なのか左近なのかと悩みながら・・・そして午後は パパさんとミズムシがTJのキャンペーンでもらえるネックレスを取りに行ってくれましたDMでトップの部分に付く宝石(スワロ?)が送られてきて好きなイニシャルで申し込むと 後日お店でイニシャル部分と宝石を合体させてネックレスにしてくれるというサービスもちろん売り出し商品を買わせる為の 客寄せなんですがその口車にのらずに ネックレスだけをGETしてくるんだよもしお父さんが何か買いそうになってたら後ろから蹴りいれてねとミズムシに頼んで送り出しましたがしばらくして ズラ男から『かあちゃん ピンクサファイアのいらない』お~い早速 誘惑に負けてるじゃないか~『いらないよ~』とを返すと今度はがかかってきて「スゴイ可愛いんだよね~出産祝いにこっそり買ってたら怒る」だって~そりゃ~宝石好きだし1万くらいで買えるって言うんなら嬉しいけど値段が アホじゃないくらいの値段だもん~来月は車検もあるし 固定資産やケーブルTVの一年請求もくるし我が家にそんな余裕はありませ~んミズムシも一緒になって「超可愛いんだって~」じゃないっちゅーのまったく 役に立たない娘だわ~
2008.02.10
コメント(0)
今日は アオムシが発熱パパさんが久々の休みだというのに前回も今回も 何故かタイミング悪く熱を出してしまいます仕方が無いので パパさんがミズムシだけを連れて ナップが売っていそうなお店に探しに行ってくれたんですがみんなはどんなの持ってるのとネットで検索していた時にちょっと気に入ってしまった物があってもうそれ以外 目に入らなくなっちゃったみたいで・・・結局コレのベージュを買うことにしましたHさん~相談にのってくれてありがとう~
2008.02.09
コメント(2)
![]()
今日は ミズムシが校外学習の為 お弁当でした可愛く作ってあげたかったけど 今回はほとんどインスタントミズムシ~ゴメンネで、荷物を入れるリュックなんですがいまだに保育園の時から使っている しろたんのリュックなんですさすがに小さくなってきて しかもちょっと恥ずかしい(笑)そろそろ買い換えてあげなくちゃいけないなぁ~って思うんだけど小3.4年~って どのくらいの大きさの物を用意してあげればいいのかな~学校からのお便りには リュックじゃなくてナップサックって書いてあったし買うなら ナップサックなのかなっていうか・・・ナップサックとリュックサックはどう違うの~みんなこんな感じあぁ~ナップの方がペラペラって事
2008.02.08
コメント(6)
本当は 来週行けば良いはずだったんだけどお腹の張りの検査のためにへウォーキング解禁になるのを望んでいたけどお薬を飲んでる割には 症状が改善されないので今までの薬にプラス漢方薬を処方されてしまいました。あぁ~薬漬けでも、とりあえず安静はあと1週間それを過ぎれば何とか良いので普通にお産に向けて生活していけるでしょう・・だって!
2008.02.07
コメント(0)

Happy♪(*゚▽゚)ノ”iii Birthday!!アオムシが5歳になりましたミズムシと違い こういう記念日とかイベントとかとっても楽しみにしてくれるので やりがいがありますは 好きなお店がお休みだったので色々調べて アオムシが気に入ったわんわんショートケーキを不二家で購入なかなか美味しかったですはミズムシ手作りの塗り絵祖父ちゃん祖母ちゃんからプリキュアパジャマ父母からの牧場物語は発売日までもうちょっと待っててね
2008.02.06
コメント(10)

うわ~ 何か本格的になってきた~先日ヤ●オクで落札したチャイルドシートがやってきました~昔に比べるとずいぶん安くなりましたね~もう、この腹の子しか使わないしもっとやっすいのでもいいんだけど~と色々見てまわったけれどやっぱり赤ちゃんの安全を守ってくれる物なのでコレだけはケチらず(笑)ちゃんとしたものを用意しよう!って事でミズムシもアオムシも使ったアップリカのシート&ベッドにしましたこだわりで選ぶ上品でクールなカラー上級モデル新生児から使えるベットタイプアップリカマシュマロベット グランデWサーモ900SV アップリカ マシュマロベッドグランデWサーモ 1000 (アトミックブラック)★送料無料★少しずつ、ベビーグッズが増えてきてもうすぐなんだなぁ~と実感…。身体もこんな状態なのでそろそろ入院に向けての準備もしないといけないなぁ~
2008.02.04
コメント(4)
張り止めの薬を飲み始めて4日経ちましたが大丈夫かなぁ~っていうくらいに まだ張りが治まりません「薬を飲むと動悸がしたり手が震える事があるけどだんだん慣れていくから大丈夫だよ」と先生は言ってたけどちょっと怖いくらいに震えるのあぁ~これがいつまで続くのかしら~そうそう今まで、入院する時に 産後直ぐに使うからとウエストニッパーを用意するように言われていたんだけど今は 直ぐには使わなくなったんだってその代わりに骨盤矯正ベルトを着けるんだそうですで、病院では1日だけ貸し出ししてくれるけど数に限りがあるのでもしそれ以降も使いたかったら買ってくださいってやるなぁ~産婦人科で、値段を調べたんだけどどこも変わりないんだね~産院で薦めていたのはコレMサイズ『日経ヘルス』など雑誌・新聞・TVで話題!トコちゃんベルト2 Mサイズ【O脚・ダイエットにも!】渡部信子先生が開発! 大ヒットの腰痛&骨盤矯正ベルト妊産婦さんの産前産後の痛みにも◎病院でも薦められる安全性の高いベルトです。Lサイズ『日経ヘルス』など雑誌・新聞・TVで話題!トコちゃんベルト2 Lサイズ【O脚・ダイエットにも!】渡部信子先生が開発! 大ヒットの腰痛&骨盤矯正ベルト妊産婦さんの産前産後の痛みにも◎病院でも薦められる安全性の高いベルトです。Sサイズ LLサイズもあります
2008.02.03
コメント(2)

ローソンのワンピキャンペーン楽しみにしていたんだけど安静生活で買いに行けなくなっちゃってパパさんも土日とも仕事・・・また買えずに終わっちゃうのかなぁ~って思っていたらパパさんが会社帰りに買って来てくれました(1人で買うのは恥ずかしかっただろうね~( ̄w ̄)ぷっ)前回のおにぎりとかは本当にもう・・・可愛そうな味だったから(笑)こういうお菓子の方が絶対良いと思うわ~ゴムゴムメロンパンはちゃんと中も渦巻きになってて欲しかったメリー&サニー前回のキャンペーンのティッシュを大事に大事に使っててそろそろ底が見え始めていたからこの2種類はとっても嬉しい~これから少しずつ商品が出てくるということでフランキーのコーラがとっても気になる私です浮気してゴメンネ(笑)ローソンのワンピキャンペーン
2008.02.02
コメント(6)
今日は 産婦人科の後期母親教室に同じ時期に出産するお友達と行ってきました面倒臭いので本当は行きたくないんだけどコレは絶対参加しなくちゃいけないらしく今週火曜日と今日とセットで参加してきました火曜日は妊娠後期に気をつけなくてはいけない病気や症状臍帯血バンクについての説明などを院長先生から今日はラマーズ法のビデオ&呼吸法の実践練習妊娠後期の栄養についてなどなどの話 助産士さんと栄養士さんから聞きました。ラマーズ法のビデオ・・・2人の妊婦さんの出産シーンが流れるんだけどしもの方から赤ちゃんが出てくるところをしっかり映してるんですもう、見てるだけであの痛みが蘇ってビデオを見終わった時には肩がコリコリお産の進み方を少し予習してリラックスしてその日が迎えられるように・・・って言うけれどあんなの見たら余計に緊張するじゃないか~あぁ~怖いわ~
2008.02.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


![]()