ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2005年07月02日
XML
カテゴリ: 日々のこと
生徒さんが増えて
授業の内容を考えあぐねた結論は

いったん教科書を離れて
大まかな流れだけ組み立てて
あとは出たとこ勝負でやってみる

マニュアル通りには
いかないのが当たり前だしね
内容を流れに乗せて
思いつくままにやってみた


次はこうしてみよう なんて思いついたりして
臨機応変でなんとかなるものね

-----------------

すべての生徒さんのレベルに対応していくには???

生徒さんが楽しんで覚えられるには???

それらの理想に少しでも近づくには???

まずはそれぞれのできることを引き出してみよう

一つのやり方にこだわらず試行錯誤してみよう

どれだけ綿密な教案を立てても

毎回その通りにはいかないから面白い

思いもかけない方向に話が流れたりして



毎回何かしら小さなアクシデントがあって

それをなんとか乗り越えるから面白い

------------------------

そのときはとにかく夢中だけれど

振り返ってみると



それで成り立ってるのは

予習復習でついて来ている

生徒さんの向学心のおかげね

。。。いつもありがとう

-----------------------

お友達を誘ってテニス部の練習に参加

しばらく2人でストロークしていたけれど

お友達の促しで

空いていた人にお相手を頼んでみた

快くコーチを引き受けてくれて

丁寧な指導のお陰で1時間でみるみる上達

忘れないうちに明日もやってみよう

教えてくれた人に「ありがとう」

促してくれたお友達に「ありがとう」

こんなとき 頼んでみなよって

背中を押してくれる友達って

ありがたくて心強いね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月03日 20時40分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: