ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2006年01月01日
XML
カテゴリ: 日々のこと
朝から髪を結い上げて
着物を着て帯を結んで
。。。

背中がすぅっと伸びて
紅を引く線もいつもより
心なしかきっちりしていたみたい

昨日まで
着物を着ることをまったく考えてなかったところへ
「お正月だから着物を着たら?」

一揃いタンスから引き出して着ました

着物を着るのは去年のお正月以来かな?
自分がどれだけ着られるかちょっと不安だったけど
着始めたら手順もコツも憶えているもので
着直してる時間も無い中
一回で着られた自分に拍手したくなりました

よく着ていた当時は
髪もブロッキングして編み込んだり
いろいろ頑張ったものですが
今はヘアピースという便利なものがあるので
簡単に縦ロールのアップヘアにできてしまいます


最初に出掛けた先は初売りのお買い物
目当ての福袋を買えたのが今年最初のお買い物です

その後は毎年お正月恒例の家族揃ってご挨拶
神棚や仏壇に手を合わせてご挨拶し
年末30日から泊まりに来ていた2家族と一緒に

甥っ子君たちや姪っ子ちゃんにお年玉を配って
おせち料理やお雑煮のご馳走を囲みました

あと一人足りなかったのがおばあさん
午後から孫ひ孫揃って会いに行って来ました
誰が誰やら解らないながらも喜んでくれて
おばあさんにとっても嬉しいお正月になったみたいで良かった 

初詣は近くの神社までぞろぞろ歩いて行って来ました
ちっちゃな姪っ子ちゃんには道中だけで飽きてしまって
列に並ぶ前にリタイヤ
残ったメンバーでお参りを済ませて
お守りを買って帰りました

帰り道でお守りについて考えてました
私にとってのお守りは
「守ってください」とお願いするものではなくて
いつも何かに守られてる自分に気づいて
感謝するためにあるんじゃないかってこと

お守りに触れたり目にするたびに
「いつも守ってくれてありがとう」
そう感謝したいなって思います

家に帰れば郵便受けにメールの受信トレイに
年賀状が届いていました
一つ一つに目を通しながら
みんなの近況も伝わってきてうれしくなりました
年賀状を送ってくれたみなさん
どうもありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 23時19分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: