ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2006年05月06日
XML
カテゴリ: 日々のこと
ぷりん(愛犬)も洗ったし
お昼も食べたし
午後は日記を打ったら
お部屋のお掃除・お洗濯
。。。の予定でした

日記を打ってたところで
おばあさんのいる施設から電話が入り
急遽入院することになったと言うのです

お義母さんは出掛けていて

おばあさんは検査中

お義母さんも到着して
検査を終えたおばあさんが看護婦さんと現れました

電話では血圧の上が80と聞いて心配していたのですが
思ったより顔色にも問題は無く
大事を取っての入院という感じです

医師の説明を聞いたあと
治療方針についての説明なども受け
延命処置についての方針も確認

同じ症状(心不全と肺炎で肺に水が溜まる症状)で
初めて入院したときは余命3日という説明を受け

その後持ち直してからはまたすっかり元気になり
おばあさんの生命力と内臓年齢の若さに驚かされたものでした

以来毎年のように入院していますが
数日で退院を果たしています
今回もそうあることを願いたいです


「おじいさんが呼びに来ても
 そっちにはまだ行かないよって言うんだよ」
と話しているときには隣りで大きく頷いて
おばあさんに言い聞かせている私がいました

こうして余命とか延命とか
命に関わる話を当たり前に受け止められるのも
これまで幾つかの死に向き合ってきた経験のおかげかな

一生懸命に生きても
いい加減に生きても
いつかその命の幕を閉じるときがくる

そのときに
無念なく幕を下ろすために
人は今を生きているんですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月06日 21時43分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: