ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2007年03月11日
XML
カテゴリ: 日々のこと
2日目の乗馬体験レッスンを受けてきました

前回と同じ馬
ノルマンディくんとの再会
また会えた喜びにひたりたいところ

2週間の間が空いたものの
片足をあぶみにかけて
ぽんっともう片足で蹴上げて
馬に乗るのも
前回より楽にできました


今回は目線も馬ではなく
ずっと前を見るようにして
姿勢を正して乗っていました

前回はそういうものと思って
軍手をして乗っていたけれど
今回は素手で乗ったので
乗ってすぐにノルマンディくんの
背中というか首の後ろの首筋を素手でなでたとき
その暖かさを生で感じることができました

血の通った生命の暖かさと
無駄なところのない

手のひらや指先を通して伝わってきました

レッスンの内容は前回同様
歩かせて止まる
馬の背を借りて準備体操
速足で走るのに合わせてUPDOWN


こちらが馬を操る。。というより
馬の方が利口に動いてくれるので
こちらは乗せてもらっている立場です

馬を走らせるとき
馬の背が揺れるタイミングに合わせて
腰をUPDOWNするのですが
前回はトレーナーさんの掛け声に合わせて
UPDOWNしていたのが
今回は馬の揺れるタイミングがつかめて
UPDOWNできていたように思います

自分の意思でUPDOWNしているというより
UPDOWNさせてもらっている感じで
トレーナーさんの言っていた
「馬にお尻を跳ね上げてくれてる」
感じがなんとなく解ったような気がします

レッスンを終えた後
馬を見送ってクラブハウスでトレーナーさんと
お話ししていたときに
トレーナーさんが前は違う仕事をしていて
乗馬を始めてから馬好きが高じて
この世界に入ったという話を伺って
それもそうだろうなぁと思いました

2回の短時間レッスンで
私もこれだけ夢中になれているのですから
続けてレッスンを受けて馬と接していたら
それを仕事にするくらい夢中になっても
不思議は無いと思うのです

。。。

ここで2日間にわたる体験レッスンは終了

また馬に乗りたい気持ちを
胸に暖めながら帰って来ました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月12日 08時15分17秒
コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: