ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2011年11月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3年振りに全国スポレクに参加しています

今年の開催地は栃木県
名称も「スポレク エコとちぎ」
気になるマスコットの名前も「とちまる」くんです

大会初日の開会式で知った事実というのが
今回が最後のスポレク開催になるということでした

開催地に立候補する県が無いとのことで
綱引き競技に参加するようになったきっかけが
前回参加したスポレク滋賀に参加するための女子補充だった私には


そう言う私も今大会参加までの期間限定選手なので
あくまで個人の感想としてブログに書くにとどめておきますが。。

昨日の前日計量に始まって
今日は開会式と予選が行われました

各県代表チームの選手が整列しての入場行進に始まり
日韓の国家斉唱(日韓交流の主旨もあり韓国代表チームが参加しています)
各種アトラクションなどなど、
種目ごとの開会式にしては盛大な内容の開会式のように感じました

個人的には栃木のゆるキャラ「与一」くんが
来ていたことがうれしかったです

前日に道の駅にある展示館で

「与一」くんが、より身近に感じられました

開会式が終わって各県別に割り当てられた席に戻る時に
韓国代表チームの選手の女子数名から
「がんばって」と日本語で気軽に声を掛けられたのも
うれしかったことの1つです


2日間に亘るスポーツ交流で私にとっての第一歩目でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月06日 16時45分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: