ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2012年03月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「パコと魔法の絵本」

ファンタジーの作品なんて
邦画には珍しいなと思いながら見始めました

そうしたファンタジーのイメージは冒頭からいきなり崩れ去りました

奇抜なまでの極彩色の世界
個性豊かな登場人物

敢えて言葉にするなら「シュールな大人のファンタジー」

少し腰が引けながら見始めましたが
パコちゃんのかわいさや

それに登場人物それぞれの背景が見えてくるに従って
引き込まれるようにして見ていました

時々、人物が絵本の中のキャラクター
カエル王子などに置き換わって
ぷぷっと笑えるシーンもありました

「あんたが私を知ってるだけで腹が立つ」が口癖で
人に覚えられたくないオオヌキが
意地悪なカエル王子の絵本を読み聞かせているうちに
パコの記憶に何か残したいと思うようになる

パコの無邪気さの力でもあり
物語や言葉が持つ、人の心に働きかける力 なのかな、と思いました


同じような毎日を繰り返しながら
毎日が初めて出会う人、初めて出会うこと
毎日がお誕生日でお母さんからもらえた絵本を楽しみに開く日々

記憶を失ってしまうこと、忘れてしまうことも
人が幸せでいられる才能の1つなのかな、と思いました ^^


不思議な世界から少しづつ
現実の世界に引き返して来ました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月07日 12時57分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: