ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2013年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東京方面に初雪で大雪が降った1月14日

今年も3連休を使って3日間のセミナーに参加していました

朝からの雪は吹雪と言っていいくらいの激しい風と雪で
なん組か見掛けた成人式の振り袖姿の娘さん達も
歩くのに余計に難儀しているようでした

セミナー会場に向かう私も
いつもなら何も考えずにショートカットで向かう道を
屋根の掛かった道を選んで遠回りして向かいました

なかなか降りやまなかった雪もセミナーが終わる頃には雨に変わっていました


会場の向かいのホテルの当日の宿泊情報のアナウンスがあったのはありがたかったです

会場から駅に向かうまでは
積もった雪が雨でシャーベット上になっていて
踏みしめると転びそうになったり
まだ強い風で何度も押し戻されたり。。

一緒に駅に向かった友人の掛け声に
仲間がいてくれることに
どれだか励まされたかわかりません

まるで雪山登山で遭難しかかっているアルピニストになったような気分でした


そんな経験をしながら辿り着いた駅で同行した友人達と別れて
ここからが次の冒険の始まりになりました


始発の上野に向かう京浜東北線も運行見合わせ

それでも取りあえず上野に向かおうと電車に乗ると
乗り換えの駅に着く頃には京浜東北線が動いていて
上野駅に着いてみると、19:30から運転再開の見込みという掲示されていました

再開の見込みが無かったら一泊することも考えていましたが


特急のホームは既に長い列ができていて
改札から一番遠い10号車の列に並びました

車両の安全確認のため、何度か再開見込み時刻が延びて
ようやく最初の特急が入ってきたのが22時

私の1つ前に並んでいて、話しかけてくれた女性が
1号車側の列が空いたという情報を教えてくれたので、一緒に移動しました

2番目に入ってきた特急は途中の勝田が終着なのですが
1号車側に並んでいた人達の多くがその車両に乗り込んで列が空いたようでした

そのお陰で3本目の便で座って帰ることができました

風が冷たいホームで3時間立っていたので
車両に乗り込んでもなかなか暖まらなかったですが
その女性がミニ毛布を一緒に掛させてくれました


私が降りる駅に着く頃には日付も変わっていてぐったりしていたけれど
別れ際もお礼を伝えあって
暖かい気持ちを分けてもらって無事に帰ることができました

大雪で大変な思いはしたけれど、
震災からだいぶ経って忘れかけていた
助け合いの精神を実践している人に出会うことができて
暖かい経験になりました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月02日 21時09分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: