ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2016年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
現在は、カウンセラーの大門昌代さんの著書で
「身近なあの人からの攻撃がピタッ!!と止まる本」
という本を読んでいます

攻撃してくる人の本当の目的と心理、
そうした人への対処の仕方が解説されています

もっと早くにこの本に出会えていたら
でも、今年の新刊だから
もっと早くにこの本を著していただけていたら
私の人生、もっと楽で平和だったかもしれない。。


読み進めていくうちに
過去と重ね合わせて気づいたことが
あれこれあります

当時は、
好意で言ってくれていると
思っていたことが
実は攻撃だった!ことに気づかされたり

(攻撃を受けてるとは気づかないくらいが
 平和で良かったのかもしれませんが)

中には、早めに気づいて対処していたら
エスカレートせずに

1つや2つでは済まないくらいあると思います

反対に、私のとっていた言動が
相手には、攻撃として伝わっていたらしいことにも
気づきました

攻撃に攻撃で返して

よりエスカレートさせてしまっていた
好ましくないパターンです

思ったままをストレートに伝えるだけでは
かえって相手を刺激してしまうことになる

だからといって
攻撃のダメージを受けている状態で
対処するのには無理があります

対処する前に
ダメージから回復して
気持ちの余裕を取り戻しておくのが
大前提と言えます

あれこれ気を使ったり、
気をつけることが多いような
人間関係はしんどい。。

だけど、そのしんどさ抜きで
風通し良くつきあえる人もいて
シンプルに付き合える同士もいるありがたみを
改めて噛み締めています

そして、この本から学んで
より楽な気持ちになっていきたいです ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月10日 08時32分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: