人生が変わる人と
いつまで経っても変わらない人
その違いは、本人よりも
周りで見ている人間の方が
わかりやすいと思います
人生は、私達にさまざまな形で、
見直しが必要なジャンルを教えてくれようと
コミュニケーションしてくれているようです
・病気で体との関係の不和を訴える
・友人関係や夫婦関係の破たんで人間関係の不和を訴える
・借金や破産でお金との関係の不和を訴える
気づかずに、そのままにしておく選択肢もありますが
・病気になれば病院に通い治療や手術を受ける
・人間関係の調整を試みる
・人を頼ったり、仕事を増やして借金の返済に充てる
ここまでは、大概の人が取り組むと思います
違いが生まれるのは、その先ではないでしょうか?
・体に無理や負担を掛けるのをやめて、定期的にメンテナンスする
・うまくいっている人間関係を大切にする
・収入と支出のバランスを見直して、お金の使い方を改める
などの策を立てて、
地道に実践できる人から人生が変わり始めています
普段からの定期的なメンテナンスがものを言うのですね
問題から学びを得られた状態、というのは
こういう状態を言うのだなぁ。。と
変化していく人達の姿勢から学ばせていただいています ^^
素直な気持ちを受け止める 2017年11月24日
外は寒いけど。。 2017年11月21日
。。。役に立たない人はいない、と知るこ… 2017年08月26日
コメント新着