ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2017年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先週末、少し時間ができたので、

映画でも観ようかとレンタルしてきたのが、

「ルドルフとイッパイアッテナ」でした。

飼い猫ルドルフが、地元から遠く離れた土地で

ボス猫のイッパイアッテナに世話になりながら展開するストーリー。

その中で、イッパイアッテナがルドルフに向けた教訓から

私も学ばせてもらっていました。

「絶望は愚か者の答え」

別に愚か者と思われたっていい、なんて、

投やりな気持ちになること、人生には、たくさんありますよね。

実際に、投げ出してしまったことだってあったかもしれない。

それでも、いつまでも絶望したままじゃない。

また立ち上がって元の道を歩き出したり、

なんらかの道を見出して歩き始めたり、

今、道を探している途中だったりしているのなら、




イッパイアッテナに対して湧き起った

嫉妬というネガティブな感情を感じたくないがために、

大切なたった一匹の友達、仲間を失っていた犬のデビル。

ルドルフたちの活躍で、気持ちに素直になれたら、

実は誰よりも情に厚く涙もろいという一面が現れ出て。

猫たちのような自由こそ手に入らなかったけれど、

暖かい気持ちで交流し合える仲間を手に入れることができました。

嫌な感情を素直に認めて感じるのには、

私達、人間にとっても成熟さがいるのかもしれません。

でも、それができないために失うものは大きくて、

その代わり、できるようになったら手に入るものも大きいのだということ。

彼らの物語から教わりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月23日 16時10分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: