暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
2日目(網走)
<2日目(網走)>
7/15 くもり時々小雨
サロマ湖→網走→屈斜路湖
まずはサロマ湖畔にある「ワッカ原生花園」へ。はまなすの花がちょうど季節。可憐でキレイだった。ホントは馬車にのって1時間くらい周ろうか・・・なんて考えてたんだけど、風がピューピュー吹く中、またまた気温も低かったのでヤメた。「さむいぃぃ~!!」って言いながら、ちょこっと周って写真だけ撮って「帰ろっ!」。
その後、網走方面へ車を走らせる。
「オホーツクバザール」へ行くも、私達にはちょっとイマイチ。中で美味しい食材を食べられるようなトコを想像してたんだけど、バスがいっぱい来るようなお土産屋さんでした。
その後「網走ビール館」へ。ここも想像と違った。ビール工場で試飲できて・・・を想像してたのに、レストランでビールも飲めるってだけだった。昼食を・・・と思ってたけど、バイキングだと言うのでやめた。朝も夜もバイキングで、もうあきあきしてたから。
なので、お土産でビールを送付するだけで後にした。
次は「オホーツク流氷館」へ。ここはわりと楽しめた。ホンモノの流氷が-20℃の部屋に展示してある。なので、防寒服を借りて、中へ。濡れたタオルを渡され、「中で振り回すとパリパリに凍るんですよ。」とのことなので、やってみる。
ほ。ほんとだわ。ちびもビックリ。
「寒い~!」ってきゃ~きゃ~言いながら、極寒の部屋を出たり入ったりして遊んじゃいました。
お昼ご飯は、ガイドブックに載ってた「中鮨」へ。
ここのオホーツク寿司(2000円)は、オホーツクでとれる珍しいネタの寿司でパパは大満足でした。クジラ肉、カニの内子、ぼたんえびなどに、ほくほくなパパ。
ご主人もフレンドリーな方で、「いいとこいろいろ教えたげるよ。」とガイドブックを見せてくれたり、たいくつしてる子達に面子をくれたり。いいお店でした。
その後、泊まる「屈斜路プリンスホテル」へ。
そこまでの道はまさに北海道なかんじ。じゃがいも 麦 じゃがいも 麦 じゃがいもぉぉ~!!果てしなく続く畑が壮大でした。ちょうど、じゃがいもが白い小さな花をつけてて、それもキレイでした。
夕食もこれまたバイキング。
私は、ちょっと飽きてきてる・・・。でも、ちびは好きなものを食べられるのでご満悦。大食漢のゆい吉もひたすら食べられてご満悦。
この日のお風呂はペアを変えて、パパ&ちびペア。ゆい吉はパパに部屋のフロに入れてもらい(でもシャワーしかなくって大変でした)、私はひとりゆっくりお風呂~。やっぱいいね。ひとりの風呂は~♪
寝る時は前日と同様。やっぱ洋室は子連れにキツイね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
子供服ってキリがない!
21時ティティベイト半額
(2025-11-26 16:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: