全487件 (487件中 1-50件目)
ゆい吉さん。 4年の春から通塾しはじめ、このたび転塾します。 N研からI進へ変わります。 そもそも、お友達から「一緒に行こう」と誘われて始まった塾生活。 きっとビリの成績ではじまったところから(笑)、 (145点が合格ラインで、ゆい吉は147点!) よく頑張ったと思います。 成績で分けられる2つのクラスのうち、上のクラスにあがったのが4年の夏。 その後2ヶ月くらい下がったりもありながら、最後の方はクラス順位も上位に食い込んだり。 理科や国語が得意で。算数も得意な分野では1位を取ったり。 ホントに頑張りました。 ここまで、「辞めたい。」「辞めていいよ。」「もちょっとがんばる。」の会話を繰り返し。 でも、この夏休み。 とうとう精神的にまいってしまったよう。 「おなかいたい。」と言って塾の前には泣くように。 聞いてみると、 「算数と社会がわからない。みんなはわかってる。」 テスト結果を見ると結構できてる方だけどねー。 というわけで、ゆい吉はN研には合ってなかったと判断。 必死に食らいついて来たけど、 それで勉強ギライになったりするんじゃ本末転倒だもんね。 それでも受験はしたいそうで。 「だって、そこでしか出来ない体験ができるし、なんかかっこいいから。」 で、I進(ちびが行ってる塾)の体験授業を受け、 「先生の説明がわかりやすかった。楽しかった。」と言うので、 転塾と相成りました。 どうなることやら・・・ですが、 のんびり見守りたいと思います。
2013/08/13
コメント(2)
いつから日記書いてないんだろ・・・と、見返したら、去年の10月から!!何から書けばいいかわからないので、とりあえず、こないだの「運動会」から。ちび(中3)サイクロンリレー、全員リレー、組体操、大むかでに出場。縦割りクラス別に得点を競うので、クラス愛が高まる運動会。得点が高いサイクロンリレーで1位をゲットして、圧巻はクラスの女子全員、男子全員による大むかでリレー。女子が2位で入ってきて、その後の男子で1位に!朝練してがんばったかいがありました。ちびのクラスは大むかでの始まる前には、独特の掛け声「○○ LOVE!!」(○○は担任の先生の名前)をかけあい、腕にも油性マジックで「優勝!」「○○ LOVE!!」と書きあい。なんかいいね。青春だね。ってかんじでした。残念ながら、総合得点は2位でしたが、それぞれのはちまきに、「合唱コンは優勝しようね!」などと書きあい、いい思い出になったみたいデス。ゆい吉(小5)ソーラン節、徒競走、騎馬戦に出場。ソーラン節は毎年5年生がやる演技。そろいの手作りハッピを着て、はちまきしめて・・・と用意する様子をみてて初認識!ゆい吉さん、「お姉さんキャラ」でした。自分の用意はさておき、まわりのみんなの用意を手伝ってあげてました。3人くらいの用意をしてあげて、最後自分だけ用意してない状況になってて。すごいなぁ。えらいなぁ。踊りの方も、バッチリ決めていました。小学校の方は、騎馬戦が面白かった!今年から、1.一斉に戦う2.一騎打ち3.大将を守る戦いの3種類があり、3が見ごたえありました。赤白それぞれ1騎だけ大将がいて、その大将の帽子が取られたら終わりというもの。まず、女子。大将の周りを守るように取り囲み、その他は戦いに行く戦法。ちなみに、ゆい吉の支える騎馬は守るように取り囲む役で、最後の方まで残ってました。そして、男子。なんの戦略もなく(?)、ぶぁ~っと全員一気に攻め、すぐ大将撃沈。小5、小6の男女ってこんなかんじ?と結構笑えました。今週末は、ちび修学旅行(京都・奈良)、ゆい吉林間学校(鋸南)です。またいい思い出が増えるといいね。
2013/05/29
コメント(0)
ゆい吉さん。10歳になりました。 早いものです。 本当に。 ゆい吉の産休のときに、このブログを始めたので、 ブログも約10歳です。 ぱちぱちぱち~。 ゆい吉さんの今、好きなもの。 モケケ、なめこ、くぅちゃん。 キライなこと。 塾。テスト。宿題。 悩みごと。 ちょっとぽっちゃりなとこ。 そんなに食べてるわけじゃないのに、効率がよいようで。 いいとこ(親バカ?)。 やさしい。 (最後、裏切らないのはゆい吉だと思う。) がんばりや。 (やると決めたら、最後までがんばるタイプ。 ハムスターの世話をずっと続けている。) まじめ。 (ルールを守らない人がキライ。 「信じられないよねっ!」とブツブツ言ってる。 私とちがう・・・。) しっかりもの。 (塾に行くのも、絶対遅れたくないタイプ。10分前には着いてる。 私とちがう・・・。) これからも、私にとって「異文化交流」なゆい吉と、 楽しく元気に過ごせたらと思います。 誕生日。おめでと♪
2012/10/17
コメント(1)
思った以上に大変です…。 仕事から帰ると、ウンコまみれのくぅちゃんに、がっくしすることもしばしば。 甘噛みを止めさせるしつけも、根比べデス。 でも出来るようになったこともたくさん♪ 留守番以外はトイレシートに必ずおトイレ。 おすわりを覚えた。 無駄吠えをあまりしない。 すごいねぇ。 すごいねぇ。 大変さと可愛さと。 根比べの感じ。 褒めて伸ばす感じ。 子育てとおんなじ感覚を改めて感じてます。
2012/10/04
コメント(0)
我が家に家族が増えました! くぅちゃんです♪ よろしくお願いします。
2012/09/18
コメント(0)
またまた日記が滞ってしまってます・・・。 取り急ぎ、夏休みレポートを! 1.北海道旅行 来年はちびが受験だし今のうち・・・ということで、 4年前と同じ富良野に4泊5日してきました。 旭山動物園に、 アクティビティ(キャニオニングとラフティングとカヌー)に、 旭川ラーメン博物館に、 旭川家具センターに、 ガーデン巡り(上野ガーデンと風のガーデンと十勝千年の森)に、 夜空観察ツアーに、 陶芸体験に、 私はエステに、 と満喫してきました。 天気も1日を除いて良かったし、 なんといっても「涼しい!」 旭川空港に午前中到着したとき、なんと15℃! 日中、気温は30℃くらいはいくものの、湿度が低い。 車のニオイがダメな子供たちは窓を開けたがりますが、 冷房してるような爽やかな風が入ってきて、 気持ち良かったです♪ 2.夏期講習 実は・・・ゆい吉さんも2月から塾に入りました。 まだ中学受験を決めたわけじゃないけど、 選択肢を広げておこうと。 仲のいいお友達に誘われたのもあって。 で、夏休みも夏期講習。 でもまだ4年生は1週間くらいなんだよね。 でもでもお弁当が必要で・・・。 それが重荷でした(笑)。 ちびは中2なのに、ほぼ毎日夏期講習。 大変ね~。いまどきの中学生は。 3.ゆい吉さんひとりで大阪に ちびは塾と部活で忙しい ということで、 初めてのひとり大阪です。 と言っても、東京駅までは私が、新大阪までは両親が送り迎えするので、 実質、新幹線の間だけひとり。 でも、緊張したのか、途中名古屋あたりでゲロしたらしい。 で、後でよくよく話を聞いてみると、 隣のお姉さんが車掌さん(?)を呼んできてくれて。 ゆい吉は別の車両に移ったらしい。 「そのイスは広くてねぇ。音楽も聴けるんだよ。」 そ。それは。グリーン車では??!! ラッキーな人です(笑)。 夜、電話にて。 ほっとしたのと心細いのからか泣きじゃくるゆい吉。 遠い東京からどうしようもない私たち。 なぐさめるのみ。 で、大学で関東に出て、ひとり暮らしをはじめた最初の頃、 毎週泣きながら実家に電話してたことを思い出した。 こんな思いをさせてたんだなぁと・・・。 でも。 元気に帰ってきて。 第一声「楽しかったぁ♪」 でもでも。 私「また行きたい?」 ゆ「ひとりはいやだ!」 楽しくて、そして成長した夏休みでした。
2012/09/06
コメント(1)
通勤途中にあるのに、まだ一度も足を踏み入れたことのなかったソラマチ。 会社の飲み会をここですることになり、初上陸♪ そしたら、スカイツリーも並ばずに入れることが判明。 急遽、登ってきましたー! 日の入りのぼんやり幻想的なかんじと、夜景を両方堪能できました♪ 家族には「ズルイ!」と怒られちゃいマシタ…。
2012/07/20
コメント(0)
春ですね。と思っていたらもう初夏・・・。 5月は、緑がまぶしく風が爽やかで、大好きな月。 これまでのことをかいつまんで。 春。 ちびは中2になりました。 クラス替えがあり、メンバーも担任の先生も替わりました。 ちび曰く「メンバーは○組で、先生は△組が良かった。」と ぼやいておりますが、まずまずのよう。 私が中学PTAの本部になってはじめての仕事である、 総会&歓送迎会にて、担任の先生に会いましたが、 なかなかよくみていてくれていました。 第一声「字が小さいですね。」 ・・・笑。 ちびは小学校高学年くらいから字が小さい。 米に絵を描く人になれるんじゃないかってくらい! 「でも、その小さい字で家庭学習3ページをやってくるんだから、 エライと思いますよ。」 あとは、まじめですね。とか バスケ部でびっくりしました。とか(小さいからか?) この間家族で久しぶりに出かけてうれしかったと書いてましたよ。とか。 きちんと見ていてくれる安心感のある先生でした。 ゆい吉は小4になりました。 クラス持ち上がりで、メンバーも担任の先生もそのまま。 担任の先生が替わらないのは、ゆい吉のクラスだけで、 先生曰く「そのまま持ち上がりたいと校長先生にお願いしました。」とのこと。 なので、安心。 でもクラス内ではいろいろあるらしく。 ジャイアンみたいな子がいるんだけど、 その子ともうひとりの男子vsクラス全員女子で話し合いがあったらしい。 私「え?女子で呼びつけたの?」 ゆ「ううん。男子から言ってきた」 私「何を?」 ゆ「女子がすぐ先生に言いつけるって!」 私「ふ~ん」 ゆ「で、ゆい吉言ってやったんだ! そんなの言われるようなことやる方が悪いって!」 つ つよい!ゆい吉強い! そして私は・・・。 なんと、「サックス」はじめました♪ 4月から週に1回くらい習いに行ってます。 なにかピアノ以外の楽器がやってみたくて。 最初は「ドラム」と思ってたんだけど、 リズムだけだから、ひとりで練習してると暗くなりますよとの経験者の意見もあって。 まだ、単音の練習ばかりですが、 そのうち曲を吹けるようになるのが目標です。 いろいろ「はじまり」です。
2012/05/11
コメント(0)
春ですね。 まだまだ桜は咲きそうにないですが、 ようやく少し暖かくなってきました。 このあいだ、子供たちは終了式を終え、 ちびは帰ってくるなり、 「今日、打ち上げ行っていい?」 打ち上げって・・・(笑)。 中1が終わっただけじゃん。 クラス替えだから、今のメンバーでやりたいらしい。 そして、打ち上げから帰ってきてからも、 ちびの携帯にはじゃんじゃんメールが。 「1年間ありがとう。これからもよろしく。」的なのがいっぱい。 そういう時代なんだなぁ・・・。 打ち上げと言えば・・・ ちびの中学のPTA広報誌が、区の最優秀賞に輝きました! ぱちぱちぱち~。 小学校にひきつづき、中学でも広報委員になったのですが、 塾についてのアンケートや座談会をした記事が良かったのではと思います。 小学校のとき、賞授与式に出て講評を聞いた経験から、 きっと取るだろうなという予想が見事当たりました。 取ったことより予想が当たったことの方がうれしい♪ これでPTAもやることないな・・・と思っていたら、 本部に誘われてしまって、 これも縁かとやることにしました。 また新しい出会いや繋がりが出来るかな。 ・・・ぼちぼちがんばります。
2012/03/28
コメント(1)
日記。滞ってます。。。 書かないとよけいに書きづらくなるもので。 9月から書いてなかったので、ここまでの記録を。 ちび 後期中間テスト 今回ははじめて、部活が1週間前に停止になり (いつも試合前だとかで休まず試験に突入!)、 時間があったにもかかわらず、 前期期末テストより下がってしまいました。 そして、いつも社会が良くないので、 ほとんどそればっかり勉強したのに結果が出ず。 なかなか難しいものです。 「覚えりゃいいだけじゃん!」と思うのですが。 理系かな。ちびは。 塾の先生に社会の問題を渡し、傾向と対策をお願い中。 ちび 合唱コンクール 風邪をひいてしまい、出場できるかも怪しかったのですが、 なんとか出場。 で、なんと!ちびのクラスは金賞でした。 ぱちぱちぱち~。 各学年で金賞と銀賞が決まるのですが、 「ちびのクラスが金賞だな。」とわかる程の歌声でした。 ちびの学年は男女比が2:1くらいで女子が少ないのと、 男子は声変わりの子もいてなかなかハーモニーが出せない中、 ちびのクラスは大きな声できちんとハモっていました。 立派! 練習の成果だね。 実は、男子で声の高い子たちは、女子のパートを歌ったらしいデス。 ゆい吉 持久走大会 1週間前から自主練習。 1年は19位、2年は29位だったので(3年女子は80人くらい)、 そして、めきめきとぽっちゃりしてきたので、 「去年より上がればいいよ。」ってなかんじだったのが。 なんと15位!! すごい快挙です。 期待していなかった分(笑)、感動。 「最後のがんばりは自分に勝てるかどうか。」と、 担任の先生に言われていたらしく、 確かに「自分に勝てた」んじゃないかな。 がんばったね♪ ゆい吉 学芸会 「魔女とぼくらの愛戦争」という題名。 そして、ゆい吉は魔女役。 といっても、魔女は10数人もいる(笑)。 そして、台詞は 「あの、キキとかジジとかへんてこな魔女が 宅急便なんかはじめたおかげで」で終わり。 まぁ、全員に台詞をひとつはしゃべらせなきゃならないから。 先生の苦労がわかるというものです。 大きな声で、手振り身振りつきで立派に終えました。 ちなみに、この台詞は人気があって、 3人の中でオーディションして決まったらしい。 手振り身振りは、自由にやっていいらしい。 のりのりでした。 女優向き?! ・・・てなかんじでした。 大きなケガや病気もなく、無事に年末を迎えられそうです。
2011/12/15
コメント(0)
ラブレターと言っても、誰かがもらったわけではありません。FUNKEY MONKEY BABYSの「ラブレター」という歌。シーブリーズのTVCMに使われている。その歌詞がせつなくって、キュンとする内容なので、iTuneで買ってみた。サビの歌詞・・・♪君の笑顔を見てると 胸が苦しくなるんだよこんな気持ちなんて何も知らないだろうけど今日も僕は願ってる 瞳を合わせて笑えるように君が誰かと楽しそうに話すだけで切ないよこんな気持ちは誰にも言えないだろうなだから僕は想うだけ君が大好きです ・・・♪うーん。わかるわかる。ずいぶん遠い昔だけど(笑)。で、これを聴いたちびのひとこと。「これ、どういう意味?なんで苦しいの?」私「え?好きすぎて、想い過ぎて苦しいんじゃない?そんな気持ちになったことない?」ち「ない!」そっかぁ。中学男子ってそんなかんじ?私は小学生の時からあったなぁ(遠い目・・・笑)そんなちびも、最近高い声が出ない。汗がくさい。そのうち、人を想って苦しい時がくるんだろうな。
2011/09/23
コメント(0)
ゆい吉さんの面談がありました。 今回はある意味「面白かった」です。 ちびの面談もゆい吉のこれまでの面談も、 なんていうか「可もなく不可もなく・・・」なかんじで、 特筆することはなかったんです。 でも今回は! まず、本人に書かせたアンケートを先生が見せてくれて。 1.学校生活は楽しいですか(はい か いいえ を○する。) いいえ に○ どっぴゃーん!! 先生が申し訳なさそうにそれを見せるもんだから、 なんだか大笑いしてしまいました。 「先生がこわい!」っていうのがたぶん理由で、 それを先生にもすぐに伝えてあったから。 ゆい吉の先生は、新任の男の先生。 でも、2年間くらい、違う小学校で担任を持ったこともあるらしい (本採用ではないということ?) でも、一生懸命だし、 私が「先生がこわいって言ってます(笑)。」と伝えたときも、 真剣に聞いてくれたし、メモまで取ってた。 「クラス全体を考えると、厳しくしないといけない時もあるもんで・・・。」 ごもっとも。 ただ、うちのゆい吉は、意外と「ナイーブ」なもんで。 でも、友達ともうまくいってるし、帰ってからもその友達と遊びにいってるし。 私はいいかんじだとは思ってます。 他には、 6.なやんでいること、こまっていることはありますか? 私がさわったところを、さわってくる(男子)。 私のえのぐに、だきついてくる(男子)。 なんじゃこりゃ(笑)。 どうも、ゆい吉のことが好きな男の子がいて、 その子にされているらしい。 ゆい吉に帰ってから聞いてみたら、 「ゆい吉、泣いちゃったこともあるんだ。 他の男子がゆい吉のほっぺをえんぴつのうしろで触ってきて、 それをその男子にあげたんだ。 先生はそれを見て、その二人の男子をゆい吉の前で土下座させたんだ。」 だって。 先生すごっ。 好かれることはまんざらでもないけど、 ストーカーまがいのことはイヤだということかな。 いろいろあるのねー。 他には、先生から、 「勉強面も生活面も言うことなしです。 最初はおとなしい子かなと思っていたんですが、 今は班長をやって、リーダーシップも発揮しています。 算数のノートもすばらしくてみんなの見本だし、 漢字もぼくよりうまいので、みんなに見せています。」 とのこと。 いろいろあるけど、がんばっているようです♪
2011/07/08
コメント(0)
本当は3月末の予定が、震災後で自粛となり。 ようやく6月11日に晴れの日を迎えました。 でも、3月に向けて仕上げてきたので、間延びしてしまい。 まったく練習もしなく、途中、全然弾けなくなることもあったりして。 「どうなることやら」の発表会でした。 今回は、はじめて「ひとりで演奏」。 ヤマハの時は、8人くらいのグループ発表だったし。 今の先生に変えて、はじめての去年は、先生と連弾のみ。 (「ひとりで弾くのはぜったいいやだ!」と言い張った。) 今年は、去年の発表会で刺激を受けたのか、 「ひとりで弾く!」と。 そして、選曲も先生と一緒に決めました。 ジブリの「天空の城 ラピュタ」の「君をのせて」。 とても雰囲気のある曲で、私も大好き。 当日の朝の練習では、何箇所か間違い。 「間違っても止まらないで、そのまま弾いてしまいな。 だれも、間違ったのわかんないから。」 で、本番。 こっちもドキドキ。 でも、なんと!一回も間違えないで完璧に弾き終えました。 ぱちぱちぱちー。 先生にも「本番に強いね♪」と言われるし(笑)。 そして、後日談。 ゆい吉の演奏を聴いて、 「私もあの曲が弾きたい!」と言った子が二人もいたらしい。 上手に弾けた証拠かな? そして、ゆい吉も。 「あのお姉さんみたいになりたい!」という演奏を聴いたことで、 練習にはげんでおります(今は)。
2011/06/26
コメント(0)
5月末は小学校、6月初めは中学校の運動会。 どちらも雨で順延し、平日開催でした。 まずは小学校。 ゆい吉さん。 ☆徒競走「1位になりたい!」 が、健闘むなしく4位でした。 でも、3年生からはタイムで走る順を決めるらしく、 リレーの選手の子たちと走っての4位だし、 ほぼ同着だったので、なかなかの成果では?と思います。 でも、本人は「くやしい・・・」みたいでした。 ☆表現ものは「よっちょれ」。 鳴子を持ってかわいく踊っていました。 他の競技のとき、自分のイスに座ってるのを後ろから見ていると、 クラスのお友達とも楽しくやれているようで、 よかった。よかった。 6年生の組体操は立派だったし、 1年生はいるだけで超かわいいし。 小学校は、みんなの「成長」がほほえましく感じられる運動会でした。 つぎは中学校。 ちび。 ☆短距離走「たぶん、4位くらい。」 という予想通り、4位でした。 中1ともなると、大きい子は巨大なので、ストライドでかなり不利。 でも、良くがんばったと思います。 ☆1年生全員リレー。 順位を保ち、力走。 ☆組体操。1~3年男子。 立派です。かっこいいです。 ☆UFOの迷走。 10人くらいで内向きに輪になって、となりどおし足を結ぶ。 それでリレー。クラス対抗。 ちびのクラス、1位。 【総合結果】ちびのクラス、1年の中で優勝♪ たてわりクラスも優勝♪ ちびは用具係をやっていて、きちんと仕事をこなしていました。 待ってる間も、友達と楽しそうでした。 よかった。よかった。 中学の運動会は「迫力」が違います。 3年男子のリレーを見てると、「牛」の競争を見てるよう。 すごい勢いで、体格のいい子達が猛烈に駆けてくる!! そして、イケメンもちらほらいたりして♪ 「I中の運動会、楽しいよ。」と聞いていたとおり、 ホント楽しかったです♪
2011/06/24
コメント(0)
日曜日、パパもちびもいない、のんびりしたお昼間。 ゆい吉がふと 「最近、にいに冷たいよね。」と。 たしかに。 中学に入って、やっとひとりで寝るようになって。 (それまでは4人「川の字」。) 忙しいのもあるけど、自分の部屋に行っちゃうことが多い。 そして、応対も、そっけない。 さみしいなぁと思っていた。 とは言っても、たまに甘えてきたり。 「自立」への第一歩なんだなとか、 部活やら塾やら忙しいから余裕がないのかなーと、 頭ではわかりつつも超さみしい。 最近、昔のビデオを見る機会があって。 そこには、7歳と3歳の兄妹が写ってて。 ふたりでくすぐりあったりして、「きゃっきゃ」していた。 ゆ「昔に戻りたいなぁ。」 私「そう?」 ゆ「でも、今はママを独り占めできていいかも♪」 だって。 そんなゆい吉も、そのうち自立しちゃうんだなぁ。 さみしいよぉ~。
2011/06/06
コメント(2)
ちび、中学生活スタート。 なかなかハードな毎日を過ごしております。 部活はバスケ。 サッカーを習っていたし、 仲のいい友達もサッカー部にするというし、 「きっとサッカー部にするんだろうな」と思ってたので、ビックリ! ちび曰く「だって、バスケ出来たらかっこいいじゃん!」だって。 うちの中学の中で、一番ハードな部を選択。 基本、水曜日以外練習。 朝練も週3くらいあり。 帰ってきたらへとへとですが、頑張ってます。 そして、塾もスタート。 数・英・国の3教科。 数・英はそれぞれ週1。国は隔週1。 7:15から2時間。 ちびの生活の変化により、 私たちの生活も変化。 帰ってのんびり夕食を作ってたけど、 塾までにご飯を食べさせなきゃなので、大忙し。 部活がんばって、ご飯食べて、塾行って、宿題して、お風呂入って、寝る。 頑張ってます。 すごいです。 ムリしすぎないように。
2011/05/24
コメント(2)
もうすぐ小学校の運動会。 うちのゆい吉さん。 クラスで男女二人ずつ選ばれるリレーの選手の「補欠」に。 私「すごいじゃ~ん!!」 ゆ「でも、先生がその発表のときに、 ゆい吉の名前を発表するときだけ、 「なんと! ○○さん!」って言ったんだよ!」 私「ん??? なんと! って、意外にもってかんじだから?」 ゆ「うん。。。」(超ぶるー) そ。そうなのか。 きっと先生は、なんとなしに言ってしまっただけだと思う。 盛り上げようとしただけかも。 でも、ちょっとしたことでこうやって傷つく子もいるんだなぁ。 なんか。 ゆい吉、がんばれ!!
2011/05/18
コメント(0)
とうとうやってきたこの日。 結論から言うと・・・やっぱり号泣。 いろんな方からの挨拶や祝辞。 これは泣けない。 卒業証書授与。 これも泣けない。 で、満を持して、卒業生舞台に並ぶ。 卒業生の言葉、歌。 言葉の終盤~歌にかけて、嗚咽をあげて号泣。 うちの小学校は、ほとんど地元の中学に進学するが、 半分はI中。半分はJ中。 なので、「こうやって、みんなで歌うのも最後かぁ。」 「6年間、ずっと一緒に過ごしたんだなぁ。」 「あの子もこの子も立派になったなぁ。」 と、感極まり、「おぇ、おぇ」言いながら泣いた。 ひとしきり泣いた後。 退場シーン。 「1組起立!」 ここで、先生に内緒のサプライズがあった。 代表の子「先生、2年間、有難うございました!」 クラス全員「有難うございました!」 先生号泣。 それを見て、保護者号泣。 とても素敵な式でした。 番外編 ちびの卒業式の衣装。 1回しか着ないのに・・・と思い、 「いわゆるスーツ」ではない、 あとでも着られそうな、 ネクタイがついてる風のシャツに、ちょっとかっこいいジャケットのものに。 でも、近所のヨーカドーで買ったし、 それだけが「いわゆるスーツ」ではないものだったので。 「これ、絶対かぶるよ。」 で、見事にかぶりました(笑)。 でも、背丈が全然違う子だったのでバレなかったかなぁと思ったら。 ゆい吉の担任の先生に、 「お兄ちゃん、ステキな服でしたねぇ。 でも、かぶっちゃいましたねぇ。」 バレバレ・・・(笑)
2011/05/12
コメント(0)
あの出来事からずいぶん経ちました。 悲しすぎるニュースに涙したり、ふさぎこんだり。 計画停電のための超満員電車にまいったり。 買占めや物流停滞、停電のための食料不足に不安になったり。 放射能に超敏感になってみたり。 でも、2ヶ月経って。 東京は、ようやくいろんなことが今までどおりになってきたように思います。 あの日。 会社にいました。 12F建ての7Fに居て、船酔いしそうな長い揺れでした。 パパも会社。 同じ会社の別の場所に居るので、社内メールでやりとり。 家が近い人以外、会社待機が命じられ、会社にお泊りすることに。 ちびは授業中。 身一つで上履きのまま、みんな避難したそう。 ゆい吉は帰宅途中。 お友達とすぐ学校に戻ったらしい。 会社の電話からなんとか通じたお義母さんへの電話。 「子供たちは学校に引き取りに行ったから安心して。」 良かった。 こんなとき、ホントありがたい。 次の日。 徒歩と、やっと動き出した電車で、約4時間かけて帰宅しました。 いろんなことを思いました。 壁が崩れていたりする会社に泊まっていて、 「このまま余震で死ぬかも。」 もう、子供たちに会えないのかぁ。 ホント、いつ何があって終わりになるかってわからないよね。 やっと着いた我が家で、家族で囲む食卓で。 ホッとした。 みんながいるこの日常が、幸せ。 地震の数日後。 大学の友達から安否確認の一斉メールが。 お互いの現状を伝えながら、お互いに相手を思いやる。 うれしかった。 大事な人と、これからもずっとつながっていたいな。
2011/05/10
コメント(0)
ちびの結果は、 ・・・残念でした。。。 でも、今回の経験。 力がついたことだけじゃなくて、 不安だったり、緊張したり、くやしかったり、 そんないろんな思いをしたことも含めて、 「ちびの未来につながっていくよ。」 と、伝えました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さてさて、話は変わりまして。 「ちょこ」の話題♪ ゆい吉さんは、今年、8人分もの「友ちょこ」を作りました。 作る前段階から、 「どれにする?どれにする?」と、 材料や包装なんかを選んで。 女の子だなぁとしみじみ。 作るのも、すったもんだしながらも、頑張りました。 私「そんなの、だいたいで大丈夫だよ。」 ゆ「ゆい吉はきっちりしたいの!」 と、性格の違いも垣間見え(笑)。 そして、学校では渡せないので、 お休みの日曜に自宅まで配りに行きました。 できばえはともかく、 8人も、渡したい友達が出来たことが、うれしかったです。 ところで、ちびは・・・。 今年はもらってきた!と思いきや、 「ゆい吉ちゃんに渡しておいて」と、 友ちょこを預かってきただけでした。 (兄妹で、上同士、下同士、それぞれクラスが同じなので。)
2011/02/16
コメント(0)
受検、3日に終わりました。 無事にこの日を迎えられたことに、素直に感謝。 これまでの数々の叱咤激励。 体調管理や当日の電車(超満員電車!)等、親も気を使いました。 受検会場に送り届けた後は、ホントにほっとしました。 ちなみに。 受検前日に、ちびに手紙を渡しました。 *********** ちびへ 受検を決めてから3ヶ月。 遅いスタートではあったけど、これまで本当に良く頑張ったね。 問題が解けなくてくじけそうになったり、ママの助言に涙したり。 本当は遊びたいのを我慢して、過去問やワークや作文提出、模試に講義にと、 この3ヶ月間、集中的に良く頑張ったね。 そして、最後まであきらめずに続けてきたね。 そのおかげで、最初とは比べものにならないくらい(笑)、 考える力がついたし、説得力のある作文が書けるようになったなぁと思います。 結果はどうあれ、受検に挑戦しようと決めたこと、努力を続けてきたことは、 将来のちびを支える力になると思います。 ママは、「目標を決めたらそれに向かって突き進む力」を持ってるちびを、本当に尊敬します。 そして、誇りに思います。 明日は、これまで自分がやってきたことに自信を持って、 落ちついて、そしてちびの持っている全部の力を出し切れるように祈ってるよ。 大丈夫!! ********** 明日、発表です。 倍率7倍。 「あんまり出来なかった。」と言ってるので、 ダメかなと思いつつも、どきどきです。 でも、どちらになっても、どこに通うことになっても、 「本人次第」。 この経験ができたことに感謝です。
2011/02/08
コメント(1)
受検まで、あと2週間とちょっと。 私のただいまの心境。。。 あとは「神だのみ!」(笑) 3ヶ月前に受検を決め。 知識詰め込み問題ではないとはいえ、 やっぱり受検テクが必要で。 効率的にそれを会得するには。。。といろいろ調べ。 1.「早稲田進学会」の講座を単発で何回か通う。 2.↑のそっくり模試を受ける。 3.進研ゼミ「作文・表現力講座 公立中高一貫高受検対策コース」を受講。 4.過去問をやる。 ことにした。 少しは効果があったかと思うが。。。 やっぱり、時間がないっ!! こないだ他校の過去問をやらせてみたら、3割程度しか書けず、 正解がその半分くらい。。。 というわけで。 本人には奮起させてはいるものの。 もう、ちょっとあきらめモードです。 でも。。 もともと「ダメもと」ではじめたんだし。 作文や表現する力は、将来きっと役に立つし。 新聞を読むことや、考える問題に取り組めたことは本人の力になっただろうし。 勉強するくせがついたし。 世の中、頭のいい人たちがたくさんいることがわかったし。 受かることよりも、 それに向かって取組むことが出来た自分を誇りに思って欲しいと思います。 どうなることやら。 今は体調管理がドキドキものです。
2011/01/18
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです♪ちびもあと数カ月で小学校卒業です。うちの地域は、公立中も選択制なので、一応「学区」で学校は決まってはいるものの、学区以外の学校も希望することができます。希望者が多い学校は抽選となります。そのため、希望校調査の前には学校見学などがありました。その時には、ちびと一緒に近所の2校に見学に行き、「あーだ。こーだ。」と家族会議を開き、悩みに悩みました。で、結局、「どこに行こうと、本人のがんばり次第だ!」と、学区の学校を希望。と、一息ついたのも束の間。パパの通っていた高校が中高一貫を数年前に開設していて。「試しに受けてみたら。」と、前から言っていたものの、見学に一度行ってみるかと言ったのが10月31日。学校紹介をするのは、生徒たち。その明るく、そして大勢の大人たちの前でも堂々とした姿に、勝手に抱いていた「勉強だけスゴイ感じ。暗い感じ。」が払拭。「あぁ。こんな風になってもらいたいな。」と私は思ったし、ちびも「受けてみようかな。」と思ったみたい。受検まで3カ月。かなりダメもとな感じだけど、都立の中高一貫の問題は知識重視ではなく、総合的に考える力と作文力を問われるので、その力をつけることは、きっと将来役に立つと思う。なので、ちび、頑張ってみています。はてさて、どうなることやら。「自分ならこれをやって、あれをやって・・・。」と思うところを、ちんたらちんたらしてると、イラっとしちゃうんだけど・・・ね。説明してると、泣き出したり、ムっとされたり。なので、またもや、怒鳴っちゃったり・・・。今朝、ちびが、「オレ。夢見た。パパとママが離婚するんだけど、ゆい吉もオレもパパの方について行くんだ。」だって!ママ大好きなはずなちびなのに。そんなに私、イヤなヤツ?がっくし(笑)。
2011/01/01
コメント(1)
ちびは3年生の終わりくらいから サッカーを習ってる。 週に1回、2時間程度なので、 がっつり取り組んでるわけではない。 今日はその試合日。 年に1度程度しかない試合。 はてさて、活躍するのか? 総論;まずまずの頑張りでした♪ 結果;1試合目 1対0で勝利。 2試合目 2対1で勝利。 内容;ちびは、ドリブルでどんどん前に行くタイプではない様子。 なので、点は取ってない。 でも、ディフェンスでかなり活躍♪ 「やばい。攻められてる!」な場面でも、ナイスなカット。 コーチにも「ちび。ナイスプレー!」と褒められる場面も。 というかんじでした。 初年度は、一試合中ボールに触ったのは一回? てなかんじだったので、 かなりな成長ぶりです。 得失点差により、残念ながら準決勝に進めませんでしたが、 本人は満足そうでした。 追記; 終わった後、友達親子と一緒に夕食。 そのとき、パパの話題をちびにふる時に、 「パパは○○だよね。」と言った私。 あとで、 「話題に出すときに、パパって言わないでよ!」 と怒られました。 「お父さん」と言わねばならなかったらしい。。。 「オレも「パパ」って呼んでると思われるじゃん!」 ・・・家の中と外の顔があるのね(笑)。
2010/11/23
コメント(0)
ちびが修学旅行から帰ってきた。 楽しかったみたい。 家族へのお土産も買ってくれました。 そして、帰ってきて一言。 「ねぇ。オレのパンツ買って。」 どうも、ブリーフ派は少なかったらしい。 かくして、トランクスデビューと相成りました。 今まで、服に関してなんの文句もなく着てたのにね。 気にする年頃になったのね。
2010/09/15
コメント(1)
やけどした。 左足を。 鍋でゆでてて、ザルにあけるのに運んでいたら、 左足にかけちゃった。 「ぎゃ~!」 片足ケンケンで風呂場へ。 シャワーで冷やす。 最近は、頻度が多すぎるのか、あまり心配してもらえない。 だけど、ちびが。 冷却材を指差し、 「それ、これで冷やしたほうがいいよ。」と。 で、それを固定するためのタオルを持ってきてくれた。 で、結んでくれた。 うれしかった。 自分でもできるけど、 「やってもらう。」ってうれしいんだな。 ありがと。
2010/09/06
コメント(1)
今年の夏休み。 ちびは小学校最後の夏休み。 今年は、私が会社から10日間の休みをもらえたので、 それに会社の夏休みもくっつけたので、 計17日間、こどもたちと一緒にいました。 家族旅行は長野県の白馬に。 4泊5日。 パパとちびはキャニオニング (滝のようなところをウェットスーツですべる)、 私とゆい吉はシャワーウォーキング (川をひもを渡して横切ったり)をしたり。 みんなでMTBに乗ったり。 善光寺めぐりや安曇野観光や、そばうち体験などしました。 残りは近辺をうろうろする生活。 ジブリの森美術館に行ったり。 ポケモン、アリエッティの映画を観たり。 子供たちはパパと恐竜展へ(私は家具屋さんへ)行ったり。 表参道のフランフランへ行ったり。 家にママ友達を招待したり。 最後はやることなくなって、 カラオケにボーリング。 遊びまくりました。 そして、初めての「子供たちだけで大阪へ!」も実行。 大阪でたくさんいろんなところに連れて行ってもらえました。 (ありがとね。) 後日談では・・・。 初めての新幹線ふたりきり。 ちびは緊張していたようす。 ゆい吉はうきうきだったみたいです。 (いつも、「まだ?まだ?」と電車でうるさいゆい吉。連れて行くのは大変!) 想像して笑っちゃいました。 こうやって、一緒に遊べるのは今年までかな~。
2010/08/27
コメント(1)
スカイツリー。 ただいま428mです。 にょきにょき伸びてます。 そのスカイツリーの電車吊広告コピー。 なんだかステキだったので↓。 あの空 誰とのぼろうか スカイツリー 第一展望台まで できました そろそろ誰かと 空の約束
2010/08/26
コメント(1)
とうとう引っ越しましたぁ。 マンションも無事売却でき(・・・大変でした。。)、 13年お世話になったバショに感謝し。 荷造りの際には「なんじゃこれ!」な荷物も多数発見。 ゴミ袋(大)で30個は捨てたと思う。 それでも、残った荷物は多く。 1ヶ月前にはじめた荷造りだけど、最後まで詰められないものも多く。 引越し前夜は3時間睡眠。。 マンションの 掃除。荷造り。 新居の 掃除。荷ほどき。 大変なのね。引越しって。 を、実感しました。 まだまだダンボールに埋もれております。 台所の整理と 寝る場所の確保 だけはなんとか。 早く落ち着きたいですぅ。 (写真は話題のスカイツリーです→) 通勤途中、浅草駅すぐの吾妻橋より。ただいま379m。
2010/05/15
コメント(0)
いえづくり。 やっと、外観が見えるようになりました~! ぱちぱちぱち~♪ 1月着工。 5月8日引渡し予定、15日引越し予定です。 ホントは、逐一、現場写真をアップしたかったところですが。 私の怠惰のせいで。 (っていうか、PCを買い換えた時にアドレス変えて、 そのせいで、画像アップに使っていたバショが消えてしまったのデス。 今までアップしていた画像はいずこへ~。泣。) そのうちゆっくりと。 太陽光発電。 オール電化。 セコム。 無垢床材(予算の関係で1Fのみ)。 と、望みどおりでありながら。 吹き抜け。→冷暖房費だいじょぶか。。。 外壁まっしろ。→汚れが目立つよな。。。 と、不安もあり~の。 ま。なんくるないさ~です。 荷造りしなきゃ(汗)。
2010/04/23
コメント(1)
ちびの仲のいい子は、なんと女の子。 5年で同じクラスになってから仲がいい。 上にお兄ちゃんが二人いるので、男の子の遊びが好きな子。 遊戯王のカードゲームや外遊びが好き。 その子から電話。 以下、ちびの電話での発言。 「・・・そんなことオレ言ってないよ。」 「・・・そんなの、その時に言えばいいじゃん!」 そして 「・・・わかったよ!」 「・・・わかったって言ってるじゃん!」 ハラハラして聞いていた。 そして、ちょっと笑ってしまった。 うちの夫婦喧嘩みたい(笑)。 子供の前ではケンカしないようにしてるけど。 男女って、小さくてもこんなかんじ?
2010/04/18
コメント(2)
今日は終了式。ゆい吉、無事1年生が終了。ここで、ゆい吉のことを書きとめておこうと思います。「まっただなか」な時は書けないんだよね。落ち着いてきたので、書きます。夏休み明けから、ちょっと登校拒否気味に。「学校行きたくないな。」「1時間目はいつも泣いちゃうんだよね。なんでかな。」「ママとずっと一緒に居たいな。」原因は不明。友達に意地悪されてる様子もない。本人に聞いてみると「算数、きらいなんだもん。」でも、宿題をやる様子を見てると、ちゃんとわかってる。「どうして、ママはお仕事行っちゃうの?」とも。保育園は、ママはみんなお仕事だけど、小学校に入ってみて、「ん?違う子もいる!」ことを知ってしまったのか・・・。どうしてかな。私もパパも、そしてばあばも自問自答な日々。私の反省点としては・・・。ゆい吉は、いつも「妹」で「赤ちゃん」なイメージで、ちょっと甘やかしてきた。小学校に入るにあたって、私の中で、「もうしっかりひとりでさせなきゃ。」とびっくりした部分があって、急に態度を変えてしまったんじゃないか。それは、小さなこと。「トイレ、ついてきて。」「服、脱がせて。」急に断っていた。そして、状況的には・・・。夏休み、ちびとゆい吉はまずばあばの家に行って、その後、ゆい吉だけ学童に行っていた(ちびは高学年なので学童に入所できない)。ばあばが大好きなゆい吉は、「なんで、ゆい吉だけ!」と大変だったみたい。そして、いとこの誕生。パパの弟のところに待望の女の子誕生。今まで、自分が一番年下でかわいがられていたのに、みんなその子に目がいく。やさしくお世話してみる一方、「○○ちゃんばっかり!」とやきもち。夏休み明けから、パパが学校まで送る日々が続く。金網ごしに離れられずにいるゆい吉に、「どうしたの?」と心配してお友達が来てくれる。今日は泣かずに行けた!また泣いちゃった。・・・を繰り返す。教室から手を振る儀式をしてみたり。家ではいっぱい甘えさせてあげたり。本人が一番苦しんでいた。「なんで、泣いちゃうんだろ。」ばあばに、言葉に出来ないモヤモヤをぶつけてもいた。大声で叫んでみたり。たたいたり。スクールカウンセラーの先生にも相談に行った。「感受性が強くて、消化しきれないのかもしれませんね。学校でイヤなことを、具体的な例を出して、吐き出させてあげたほうが良いのかもしれませんね。」9月始めからずっと。。。学校へ行くイミって?学校へ行って欲しいのは、私のエゴじゃないのか。いろんなことを考えさせられた。そして。年をまたいで1月中旬。「ひとりで行く!」と。そして、今日までちびとふたりで登校できています。がんばったね。ぱちぱちぱち。年末年始に実家にみんなで帰った。そこで、うちの両親にも相談。そしたら、ゆい吉にいろいろ話してくれたみたいで。その中でも「ひとりで行けるようになったら、ばあちゃん1万円あげる!」が効いたのか?!ゆい吉がようやく学校生活になじんできたのか、ココロが少し強くなったのか、やっぱり「1万円!」が効いたのかはわからないけど、ようやく光が見えてきました。ちびの保育園登園拒否のときも、光が見えない苛立ちを本人にぶつけてしまって、自己嫌悪することが多かった。今回もそうだったけど。でも、このことで、家族がひとつ成長できたのかなとも思います。「二人目は強い」とノーマークだっただけにびっくりでした。意外と「二人目はナイーブ」です。2年生になっても、がんばれ!ゆい吉。
2010/03/24
コメント(2)
実は。一戸建て建築計画をはじめてまして。あれは、去年のGWあたり。ハウスメーカーカタログを取り寄せたり、住宅展示場行ったり。あまり乗り気じゃない旦那を連れまわし(笑)。どこに頼むかでエライ悩み。どういう間取りにするか、無垢材使うか?珪藻土は?太陽光発電は?オール電化は?大きいことから小さいことまで。とっても悩みました。家を建てることは、家族の将来を考えること。自分がおばあちゃんになることを想像し、変に落ち込んだり(笑)。(あぁ。いつか死ぬんだな、とか。ちびやゆい吉もいつか40歳になるんだな、とか。)まぁ。そんなすったもんだを経て。今日めでたく地鎮祭と相成りました。ぱちぱちぱち~。大安吉日。天気も良好。地鎮祭の用意をする神主さん(?;やや若めの兄ちゃん)。用意を手伝う子供たち。そのうち、お兄ちゃんが道端で神主(?)の衣装に着替える。で、厳かにはじまる。なにやら唱える。「くっくっく~!」もう笑い出すちびとゆい吉。たしなめる親。神主さん「では、土地の神様をお迎えいたします。」そのあと!神主さん「ぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおぉぉぉぉぉ~!」「くっくっくっくぅぅぅ~!」さらに笑い出す子供たち。そして私も耐え切れず笑う。・・・誠にスイマセン。。。いやぁ。地鎮祭ってこんなに笑えるんだ。ノーマークでした(笑)。そして最後の方、「では、土地の神様にお帰りいただきます。」あかん!絶対さっきのヤツ言う!笑ってしまうっ!唇かみしめ耐える。耐える。そして、やはり。「ぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおぉぉぉぉぉ~!」・・・ぶひぃぃ~!疲れました。笑いを耐えるのに。笑いの絶えないお家が建ちますように(笑)。
2010/01/09
コメント(2)
パパが飲み会。そして明日はお休み♪よっしゃ、遊んじゃおう!子供たちに「今日、夜遊びしない?」と提案。「行く。行く。」ご飯食べて、公営の温水プール行って、カラオケまで。夜のプール。がらがら。子供用の浅いプールなんて、うちらだけ。潜って、3人で顔を見合わせる。ぶくぶくぶく~。それだけで楽しい♪カラオケ。ゆい吉が、もう字がスラスラ読めるので楽に歌える。ガンガン歌う。大声で歌いまくる。楽しかったぁ。遊んだぁ。かくして、「せんせい、あのね。」ではじまる作文を書くというゆい吉の宿題には・・・。「せんせい、あのね。きんようびによあそびをしました。さいしょにプールにいきました。つぎにからおけにいきました。プールがたのしかったです。からおけはいっぱいうたいました。」・・・せんせいが「よあそび」のところに赤線してました(笑)。
2009/10/23
コメント(1)
ゆい吉。7歳の誕生日です。大きくなりました。4歳違いのちびと「としご?」と言われるほど。昨日は学校の開校記念日だったので、東京ディズニーランドホテルにお泊り♪(6ヵ月前から予約!)隠れミッキーを探したり、パークビューの部屋だったのでシンデレラ城を部屋から見たり。「ビビディ・バビディ・ブティック」でゆい吉はプリンセスに変身もしました。プリンセスのベルに変身したままディズニーランドへ。ディズニーランドで乗ったもの~。白雪姫。グランドサーキット。ミクロアドベンチャー(なぜか、ゆい吉大泣き。笑。)蒸気船マークトウェイン号。カヌー。モンスターズインク(FP)。バズライトイヤー(FP)。カリブの海賊。ジャングルクルーズ。ミニーのショー。魅惑のチキルーム。夕食もポリネシアンレストランでミッキーのショーを観ながら。ファストパス(FP)を取ったりして、最長25分待ちでいけました。ぱちぱちぱち~。とってもリッチな誕生日でした(ホテルに変身にと、高かったよ・・・)。でも、「何が一番楽しかった?」って聞いたら、「カヌー」。・・・プリンセス変身じゃないのね・・・がくっ。最近のゆい吉。気が強いかと思うと、恥ずかしがったりナイーブだったり。周りをよく見て立ち回るのが上手。ちびより大人。好きなこと。バレエ。歌。漢字。シール。ぬりえ。おしゃれ。嫌いなこと。人に負けること。恥ずかしいこと。いろんなことを経験しながら、いろんな想いを感じながら、やさしく強くおおきくなあれ♪おめでと!
2009/10/17
コメント(2)
3週間前。 川に遊びに行った。 その近くの水溜りのような場所に、おたまじゃくし発見! ちびいわく「ちょっとかわいかったので、飼うことにしました。」 かくして、おたまじゃくしを10匹くらい育てることに。 ネットで調べる。 ちびは、それをいろいろ記録。 金魚のように、ブクブクは必要ないらしい。 エサは、かつおぶし、煮干を削ったもの、金魚のエサなど。 育て始めて10日目くらい。 後ろ足が出てくる。 さらに7日後くらい。 前足も出てくる。 その後2日後くらい。 しっぽが短くなる。 おぉ。おぉ。 ホントにこうなるんだ!! 学校で習ってたのが、やっぱりホントだと感激! 「カエルになると溺れるので、陸をつくりましょう。」 と、書いてあった。 なので、カエルになったのだけ、隔離。 でも、すぐ死んじゃった。 なんでぇ~! またネットで調べる。 「カエルになると、生きたエサしか食べません。」 えぇ~!! それはムリ。育てられん! ということで、近所の池に放してやりました。 ・・・いろんなことがわかった「おたまじゃくしを育てよう!」でした。 がんばって生きるんだよ。カエル君。
2009/06/14
コメント(1)
天気予報は曇りのち雨。 ここんとこずっと雨つづきだったけど、なんとか運動会開催です。 今年は、ちびもゆい吉も一緒の運動会。 5年生と1年生。 そして、白組と赤組に分かれちゃいました。 ゆい吉は、なんと、クラスから男女2人ずつしか選ばれないリレー選手の「補欠」です。 惜しい!! でも本人は、「リレー選手だけ練習いっぱいあってヤダ!」と、なりたくもない様子でした。 まずは1年生 徒競走。 背の順に走るらしい。 ゴールでカメラを構える。 出るはずの順番まで数える。 ヨーイドン!! お。お。すごいすごい。 やったぁ!!1位です!! ぱちぱちぱち~。 次は5年生 徒競走。 いつも、へらへら笑いながら走ってる感のあるちび。 今年は、真剣で力強く走ってました。 3位!! タイム順に走るので、がんばった方でしょう! ぱちぱちぱち~。 1年生 演技。 EXILEの「銀河鉄道999」に乗せてポンポン持って踊る。 かわいいっ!ものすごいかわいい! (ここで私泣く。いつものように泣く。) そして、順番に座るとか、隊形変化とか、高度な技もいっぱいやっていました。 5年生 演技。 「ソーラン節」。 毎年、5年生の恒例。 いやぁ。かっこよかったです。ホントに。 決めるところはビシっときめて、和な渋さが出てました。 体だけじゃなくて、みんなホントに立派になったなぁ。 (またまた泣く。) 1年生 玉いれ。 「チェッチェッコリ」に合わせおしりを振る。 かわいいぃぃぃぃ~!! 5・6年生 騎馬戦。 いやぁ。盛り上がります。 かっこいいです。戦いです! ちびは、馬役でしたが、逃げまくり残ってました。 そして、最後には予報どおり大雨。 どしゃぶり! カサを持ってきてない親達は、終わるのを見ないまま帰宅。 「学校に借りられる置き傘あるからな。」と思い、家で帰りを待っていたら、 「ゆい吉ちゃん。しょんぼりして待ってるよ~。」と友達から電話。 結局送ってもらったんだけど、 後で「どーして、ママ、迎えに来てくれなかったのっ!!」と怒られました。 相変わらず、コワイです。 ちびは、何も言わず、置き傘で帰ってきました。 2人ともがんばった運動会でした。 ぱちぱちぱち~♪
2009/05/31
コメント(2)
写真は、3月のバレエ発表会でのゆい吉です→ 新学期始まって1ヶ月。 一番生活の変化が大きかったゆい吉も、楽しそうに過ごしてます。 始まって2週間後くらい。 初めての宿題。 「つ」の練習。 どうかなー。ちびが1年生の時は、なかなかうまく書けず、悔しそうに泣いてたなー。 ちなみに、ちびは「あ」で泣きました。 で。 ゆい吉も泣きました。 何度も消しゴムで消して。 兄妹。 似てます。 ちなみにこの几帳面さは私(・・と思いたい)。
2009/04/29
コメント(2)
小学校の入学式でした。 午前中は始業式で、午後は入学式。 午前中のうちに、満開の桜をバックに写真撮影。 親子ともども着替えて。 ちびが始業式を終えて帰ってくる。 ちびはまた仲良しのお友達と同じクラス。 そして、先生もまずまず。 でも。 「○○先生、担任のクラス発表されなかったよ。 だから、1年生の担任かも。」とちび。 ○○先生とは、とっても評判の悪い先生。 保護者会でも運動会でも、しっかり仕切れないし。 授業もひどいらしい。 えぇぇぇ~!! ゆい吉の担任だったらどうしよ。 というわけで、変なドキドキで入学式を迎えたのでした。 小学校に着くと、6年生からクラス分けの紙をもらう。 1年3組。 140名4クラスです。 保育園が一緒の男の子と同じクラス。 そして、広報委員で一緒だったところの女の子とも同じクラス。 近所の知り合いの女の子とも。 うんうん。まずまず。 でも。担任は入学式で発表。 誰?どの先生? で、結果。その先生は2組の担任。 良かったぁ。 入学式で思ったこと。 「ちっちゃいなぁ。かわいいなぁ。」 教室に入っても、なんだか机にうずもれてる感じ。 「お父さんの参加率。高いなぁ。」 クラスごとの写真撮影。 お父さんが多くて、「入りきる?」ってほどパンパン。 ちびの時は、ほとんどお父さんはいなかったから、 世の中の父親育児参加率、高まってるかも?! 帰ってからの名前つけ。書類書き。 卒園式で園からもらった「お名前シール」が役に立ったものの、 それでも100回くらい「△△ ゆい吉」と書きました。 1年生は給食が14日からだから、お弁当もまだまだ。 つかれるぅぅ~。 でも。まずまずのスタート。 良かったね。ゆい吉。 おめでとっ♪
2009/04/06
コメント(4)
ちびの誕生日。とうとう10歳。 2ケタになりました。 ぱちぱちぱち~♪ PTAの学年行事を決めるとき、 「半分成人式」をやるのは?って案もあったりして。 おぉ。そうなのね。 と感慨深いものがありました。 (ちなみに、私はもうすぐ「倍成人式」・・・。) プレゼントは「ブレイブボード」。 ケーブルテレビでCMしてて、欲しくなったらしい。 スケボーの進化系。 車輪は前後にふたつだけ。 こんな難しそうなの、乗れんの?と思ってたら、 ものの30分くらいであっさり乗れるようになりました。 ケーキは注文してなくて、 でも、1個ずついろいろ買えばいいかと思ってたけど。 (ろうそくを)「ふぅ~ってしたい!」とのこと。 まだまだかわいい。 このところのちび。 折り紙王子。 折り紙の本に載ってるものをいろいろ折ってる。 難しいのは出来ないことも多々あるけど、夢中で折ってる。 太陽系、科学、発明もの、機械もの好き。 まだまだ甘えん坊。 「ママこっち来て。うりうりしよっ。」(←ベタベタすること) でも、「片付けな!」などとあまりにも注意しまくると、 イヤな顔をしてみたり。 どんな風に大きくなっていくのか、楽しみ。 10歳。おめでと。
2009/03/15
コメント(2)
とうとうやってきた。卒園式。 ゆい吉はじめ、お友達予想で「ゆい吉のママはきっと泣くね。」 そして予想通り・・・号泣!でした。 まだゆい吉が入場してないというのに、泣き始め。 「みんな、おおきくなったなぁ。」 「もう、お別れなんだなぁ。」 いろんな思いが交錯する。 いっちょまえの正装。 みんなちょっと大人びていて。 一生懸命、思い出の台詞を言う。 一生懸命、歌をうたう。 はじめての卒園児を送ることになった担任のN先生。 いつも元気いっぱいの男の先生なのに、 最後の歌では泣いちゃったらしい(私の位置からは見えなかった)。 卒園証書をもらうときに、「大きくなったら。」を言う。 ゆい吉は・・・ 「ぴあののじょうずな ほいくえんのせんせいになりたいです。」 でした。 ゆい吉は、気がつけば「え?もう卒園?」てなかんじだった。 勝手に、立派に成長していた。 私より格段にしっかりもの。 保育園に持っていかなければならないものに関して、 (ママは頼りにならない)と思うのか、異常なまでに「○○持って行くんだよ!」と注意。 そして、がんばりやさん。 ひとりもくもくと自転車練習。さかあがり練習。一輪車練習。 根性の女です(笑)。 そして、凝り性。 保育園のあみものブーム。 ゆい吉は、誰よりも多い4本のマフラーを編み上げました。 (家族4人分。ありがと。) とにもかくにも。 卒園できたこと。ここまで成長したことに感謝です。 これからも、ずっと応援してるよ。 追記; 卒園式のあと、茶話会、二次会・・・四次会まで。 飲んだ!はじけた!楽しかったぁ! ママ友達に恵まれたクラスでした。 これからも集まろうね♪
2009/03/14
コメント(6)
日記の更新間隔がどんどん長くなってる・・・。 遅ればせながら。 あけおめです。今年もよろしくです♪ あれもこれも。 書きたいことがいっぱいあると。 どんどん間延びしてしまう。 去年。 12/28。 兵庫に住む私のいとこのMちゃんが、用事があって家族で東京へ。 Mちゃんは同じ年。 ひとりっこの私にとって、仲のいい姉妹みたいな間柄。 小さい子供たち2人を連れて来てるので、どこに行こうと迷ったあげく、 「東京ドームシティおもちゃ王国」へ。 はじめはなかなか距離を縮められずに、お互い好きなトコで遊ぶ子供たち。 だけど、次第にうちとけてきて、「うきょきょ~♪」叫びながら遊ぶ。 その後、「新丸ビル」の「so tired」で夕食。 なんだか、とにかく楽しかったなぁ。 Mちゃんとこの子供たちは、そろって愛想がいい。 旦那もおもろい。 ネイルアートなんかもやっちゃう器用者。 また来てね。また遊ぼうね。 12/30。 「NEWS」のコンサート行ってきました。 錦戸君がいるから♪むふ♪ 今回はアリーナじゃないものの、スタンド席2列目! とれないと困るからと、ダブルで取って、いい席をくれた友達に感謝デス。 でも、今回はりょうちゃんの目線いただけませんでした。 残念。 でもでも、友達つながりで、初対面の方とも意気投合したり! 楽しいひとときでした。 今年。 1/11。 「浅草でどじょう食べよう!」と出かけたものの、ものすごい混雑! まだ、参拝の人でごったがえす浅草。 しょうがないので、すいてるところをうろうろ。 そのうち「人力車乗りたい!」とゆい吉が言い出す。 値段を聞く。 1台2人乗り、20分6000円。 ひぃぃ~。高いやん! で、別のところでも聞く。 1台2人乗り、30分8000円。 もっと高いやん! で、値切ってみる。 「もうちょっと安くなんないの?」 「じゃあ。30分6000円で。」 「う~ん。でも4人で予算10000円なんだけどなぁ。」 かくして交渉成立。 値切れるんだね。人力車。 乗り心地は最高でした。 ふかふかの背もたれ。 ひざ掛け毛布はめっちゃあったかかったし。 高貴な気分にもなれるし。 おすすめです♪ 1/16。 義理の弟夫婦に待望の赤ちゃん誕生! 女の子。 近くに住んでるので、うちの子たちは、お姉ちゃんがどんどんおなかが大きくなるのをずっと見てきてる。 だから。ものすごく楽しみにしてた。 「もう産まれるかな~。」 「まだ見に行けないの?」 心待ちにして、無事誕生。 かわいかったよ。 すべてのパーツが小さくて。 うちの子たちが巨大に見えました。 で、ゆい吉との家での会話。 ゆ「赤ちゃんは、こうのとりが運んで来るんだよ。」 私「うちにも、こうのとり来ると思う?」 ゆ「来ないと思う。」 私「なんで?」 ゆ「だって。ママ、もうすぐ40だもん。」 うっ。するどいとこ、ついてくる・・・。
2009/01/20
コメント(4)
ゆい吉保育園最後の「お楽しみ会」。運動会と同様。出ずっぱり。・オープニング 「トントントントンこぶじいさん」・・・ピアニカで演奏 「山の音楽家」・・・合奏(ゆい吉はハンドベル)・各クラスの演目紹介・演劇 「スーパーモンキー 悟空」(ゆい吉は村人&ばしょう王役)・エンディング 「こぶたぬきつねこ」・・・歌 「人間っていいな」・・・歌立派でした。さすが年長さん。ゆい吉は、すべてきっちりこなしました。演劇は、はじめて自分たちで台詞を言うときの振り付けを考えたらしい。ゆい吉は、きちんと大きな声で振り付けもばっちりやってました。そして。毎年見られる、「女の子、男の子に注意する」の図。今年はないなぁ~と思っていたら、なんと、ゆい吉がやりました!!ゆい吉含めて3人が同じ役だったんだけど、その中の1人の男の子が舞台に立つ位置を間違えた。そしたら、ゆい吉、鬼のような顔でにらみつけ、小さい声で何か注意してた。おぉ~。こわっ。舞台後ろの方での出来事だったので、他のお客さんにはバレてないと思う。でも、しっかりビデオには記録されました(笑)。かわいそうな○○君・・・。そして、演劇終了後、年長さんみんなで前に出てきて、「さいごのおたのしみかい、みんなでがんばりましたっ!」そこで私、涙。あかんて。その台詞。笑いあり。涙あり。ゆい吉の怒りあり(笑)。楽しいお楽しみ会でした。
2008/12/13
コメント(1)
小学校。持久走大会。 各学年、男女別に走る。 ちびのこれまでの結果。 1年生・・・32位 2年生・・・46位 3年生・・・42位 (ちなみに、60人中。) 1年生は「はじめてだったからかな。」 2年生は「私がいらんこと言ったからかな。練習もしなかったし。」 (はじめゆっくりめで行って・・・と言ったら、 ホントにビリぐらいではじめ通過・・・。) 3年生は「練習もしたのになんで!」 (10日くらい練習。あれれ???) というわけで。期待もしてなかった。 いちお。今回、3日くらい練習。 去年は自転車で私とゆい吉が併走して練習だったのを、 今年は「ママも一緒に走る!!」 やる気がやる気を誘うかもっ・・・と。 前日。 私「最後、息がしんどくなることが多い? 足がしんどくなることが多い?」 ち「息が多い。」 私「じゃあ。いいこと教えてあげる。 息がしんどくならないようにするには、最初が肝心なんだ。 4歩走る間息を吸って、次の4歩で息を吐くくらい、大きく呼吸をするの。」 私「あと。スタートの時、前の方から行くんだよ。 あとから抜かすの大変だから。」 でも。まぁ。期待してなかった。 「20位以内に入ったら、5000円くらいの何か買ってあげる。」 まぁ。高い目標だからな。ムリだろうな。 だって、周りのみんなだって、同じようにがんばるんだし。 そんないきなり順位あがらんやろ。 で、本番。 スタートとゴールのある校庭内で応援。 もう。なんだか。どきどきもしない(笑)。 ちび。ニコニコ笑顔で、半分よりちょっと前あたりで通過。 さぁ。最後どうなるかな。 毎年、1,2フィニッシュの双子兄弟、今回は2,3位。 あ。○○君だ! あ。△△君だ!へぇ。早いんだ! ちびは、去年と同じくらいだろうな。まだまだだろうな。と思ってるので、他の子を見る。 と、そこに、ちび。 「へ?」 ゴール!!! 何?何? なんと、20位でした!!! あまりの「ノーマーク」に、びっくりの私。 え~!すごいすごい!! 「なんか。今年は行けそうな気がする。」と言っていたのはホントだった。 (一緒に練習したとき、私に負けたのに、「どっからくんねん、その自信!」と思っていた。 ごめん。ちび。) 今日は、盛大にお祝いです。 ホント、うれしいです♪ がんばったね。ちび。
2008/12/10
コメント(4)
ちびの時はパパについて行ってもらった。 なので初。 去年、広報委員で一緒だった7人中5人が、下にゆい吉と同じ学年が居るってことで、「ランチしてから一緒行こう!」。 ゆい吉。 照れちゃって、そのお友達と交わらない。 そんな一面を初めて見た。 保育園や家では強い(強すぎる?)やつなのにね。 ま。顔合わせってことで、今日はいいか。 小学校に行くと長蛇の列。 どうせ並ぶからと時間ギリギリに行く。 最後の方。 一番最後は140番。 4クラスは出来そう。 5年生が2人ずつ連れて、検診まわってくれる。 その間、親は体育館で待ってる。 約1時間。 ついてくれた5年生の要領の良さか、新1年生の聞き分けの良さか、帰ってくる順番は、最初の順番とかなり入れ替える。 ゆい吉。 かなりの「ごぼう抜き」で帰ってくる。 結果、異常なし。 ランドセルも買ったし。 (ゆい吉、即決!) もうすぐ1年生だね♪ 早いなぁ。
2008/11/06
コメント(0)
1ヶ月以上遅れの日記です。汗。ゆい吉。6歳の誕生日。毎度。毎度。「早いなぁ。」好きなビデオ。シンデレラ。シンデレラ2。魔女の宅急便。大きくなったら。保育園の先生になりたい!歌手もいいかな?カラオケ屋さんもいいな・・・とも。ジュース運びたいから・・・だって(笑)。最近、ひもでミツアミするのが上手。お絵かきも大好き。私と全然性格が違うので、面白い。異文化交流。赤ちゃんだったのに。大きくなったね。でも、妹って、ずっと幼いままなかんじに思ってしまう。ずっと、年下。にいにより年下。誕生日おめでとう!!これからも、もっともっと、いろいろ楽しいことしようね♪
2008/10/17
コメント(0)
ゆい吉。保育園最後の運動会。 一言でまとめると 「いやぁ。興奮した!!」 年長さんともなると、ほとんど出ずっぱり。 オープニングに始まって、 徒競走 玉入れ 健康体育 親子競技 親子リレー 閉会式。 まずはオープニング。 一人ずつ得意なものを披露。 ゆい吉は鉄棒。 出来るかな。ひやひや。 おぉぉ~!出来たぁ~!良かった~! いつもはオープニングで「大きくなったなぁ」と、 人の子でも大泣きする私が、 ひやひやして、しばらく泣けず。 来賓で来てた、1、2歳児でお世話になった先生が泣くのを見て、もらい泣き(笑)。 徒競走。 3人で走る。男女混合。 1位。 これで、ゆい吉も保育園中全部1位。 すごい!すごい! (でも、ちびのように、小学校で「井の中の蛙」なのを思い知るかも。) 親子競技。 何をやるのか、全く知らされていなかった。 「お楽しみ~♪」と連絡の紙に書いてあった。 ただ、おそろいのTシャツに、ズボンは紺か黒でと言われていた。 ん??何するんだ? お題は「宝探し」 同じ色の帽子、服を着て、下を向いてまん丸になってる子供たちの中から、自分の子を探すというもの。 ひぃぃ~! 女の子も髪の毛を全部帽子に入れてしまってる。 わからん!区別がつかん! 早く見つけないと、ゆい吉怒るだろうなぁ。 あせると余計にわからない。 ほとんどが見つけた後に、ようやくズボンを目印に発見! ビリ2くらい。とほほ。 ゆい吉は、ちょっと不機嫌デシタ(笑)。 親子リレー。 毎年、盛り上がる。 紅白2チームに分かれて、子→親→子→親・・・の順で走る。 ちびの時は私が出たけど、もう出たくないな~(なにげにキツイ!)と思ったので、 「パパが出たほうが早いよっ♪」とゆい吉に言い、パパ出場に決定!(やったね。) 狭い園庭の中のトラックなので、ほとんど円に近い。 なので、毎年、親がコケまくる。 不安げな親たち。 一生懸命ストレッチして準備(笑)。 ・・・で、スタート! 何度も順位が入れ替わるデットヒート! ゆい吉にバトンが! 1位との差を縮める(うぉぉぉ~!) そして、パパにバトン! さらに差を縮める(ひゃ~ひゃ~!) 最初は冷静だったが、だんだんおかしくなる私。 ビデオを撮りながら、叫びまくる! 「○○ちゃん。いけぇぇぇ~!」 ・・・最後は・・・親→子になるので、アンカーは子供。 面白くなるように、親が同着くらいに調整。 アンカー一騎打ち。 もう。ここで、私は大興奮! ほとんど同じくらいのスピード! で、最後の第四コーナーで、相手チームの子がこけてしまった。 で、ゆい吉のチームが勝ち。 思わず「勝ったぁぁぁ~!」と叫んでしまう。 ・・・でも、ゆい吉たちのチームはいまいち喜んでないのが印象的でした。 こけちゃった△△君が気がかりのようで。 叫んだ私。反省。 終わった後も、その子はずっと泣いていました。 かわいそうだったな。 ゆい吉も「△△君。かわいそうだった。」 なんだか。子供たちの優しさをすごく感じた運動会でした。 そして、入園してからの5年間の成長を感じたのでした。 帰ってきてから、 ビデオを見て。 「もう。ママ叫びすぎ!」(笑)。
2008/10/04
コメント(0)
ゆい吉。 そう言えば、ひとりでお使いに行かせたことがなかった。 テレビの「はじめてのおつかい」を見て、 「ゆい吉も行きたい!」 かくして、ばあちゃん家から「レモンを3個買ってきて」のおつかい。 歩いて5分くらいのスーパー。 大丈夫かな? どこにあるかわかるかな?上の方の棚かも。 取れるかな? 行く直線道。 こっそり見てみる。 ダッシュしてる。 でも曲がり角はちゃんと右、左見てる。 エライ!エライ! で、帰ってきましたー! ちゃんとレモン3個買って! 「どこにあるかわかんなくて、おみせのひとにきいたぁー」 エライ!エライ! とってもうれしそうに。 そして誇らしげに。 ひとまわり大きく見えました♪
2008/09/21
コメント(0)
ちび。 今夏、最後の水泳進級テストに合格! ぱちぱちぱちー! スイミングを習ってた頃は、いつもイヤイヤ行ってた。 だけど今年は「Kが〇級に合格したんだよー。」と、自分より1つ上の級に上がった友達のことを、悔しそうに話していた。 「ママ、クロール教えて!」 人がやる気になるのって、ライバルの影響って大きいんだなー。 ゆい吉も。 ヤマハを習ってるが、家でほとんど練習しない。 だけど「ママ、トトロの歌、ピアノで弾けるように教えて!」 どうも同じクラスのMちゃんが、ピアノ習ってないのに弾けたらしい。 かくして、いつになく必死に練習。 バッチリ弾けるように。 おもしろいものです。
2008/09/05
コメント(2)
ゆい吉。 ただいま一輪車練習中! かなり根性があるので、 なかなか練習を終わりにしてくれない。 なので付き合う方がギブアップしてしまう。 まだまだだけど、 ずいぶん安定してきた。 そんなゆい吉。 突然「ゆい吉も、おふくろになっちゃう?」 は? で、よーく考えてみる。 ははーん! 「おたふく」のことだ! (最近。保育園でおたふくが流行ってる。) ふふ。 まだまだかわいい♪
2008/08/21
コメント(2)
全487件 (487件中 1-50件目)