PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
![]()
この日はホテルのある駅にtesco(イギリスのスーパー)があったので、サンドイッチを買ってホテルの部屋で食べ、早めに就寝。
次の日は朝からバッキンガム宮殿へ。
バッキンガム宮殿は、夏季の約2か月間(女王が不在の間)のみ内部を見学することができます。
去年はそのことを知らず、当日券は長蛇の列だったので見なかったのですが、今回はあらかじめネットで予約をしていきました(ちなみに見学は時間制で、決まった時間に行かなければなりません)。
今年はエリザベス女王がイギリスの君主となった60周年記念として、公式訪問などで着用したドレスや宝石、写真や贈答品などが特別展示されていました。
日本語のオーディオガイドもあるので、じっくり見学することができます。
内部は撮影不可なので、外側の写真を・・・。

2時間ほど見学すると、お腹がすいてビクトリア駅の中のフードコートで腹ごしらえ。
その後リバプール・ストリート駅へ向かい、駅から歩いてすぐのサンデーアップマーケットへ。
これが目印です。
倉庫のような建物の中に、たくさんのお店が雑然と並んでいました。
洋服や雑貨、アクセサリーはもちろん、いろんな国の食べ物のお店がもたくさんあり、ワクワクしました。お昼を食べたばかりなのに、ついついまた・・・
チベットのマトンカレーです。スモールサイズを注文したけど、大盛りにしてくれました![]()
おいしかった~
このあたりはいろんな国の人が住んでるようで、とても賑やかでした。
通りを歩いていると、なにやら謎のパレードが。

青い服のお兄さんはサービス精神旺盛で、いろんな人のカメラにポーズを取っていたので、パレードから一人遅れあわてて戻っていきましたが、走り方が女性のようでした(笑)
さて、この日の戦利品は・・・。

あまりのかわいさに一目ぼれ・・・![]()
2枚だと値引きしてくれるとのことだったので、自分はスウェット、だんなさんはTシャツを。すでに値引きしてくれてるので、こういう場合さらに値切っていいものかわからず、小心者なので(笑)値切りませんでした(汗)
(2日目に続く・・・)
いつかまた行きたい・・・ 2016/01/14 コメント(2)
恒例行事と初あんこう鍋 2015/02/25 コメント(2)
イギリスの旅 ロンドン編その2&帰国編 2014/10/14 コメント(2)