クロとリンとの暮らし

PR

プロフィール

たばさ5862

たばさ5862

カレンダー

コメント新着

たばさ5862 @ Re:エルフィ(09/17) にゃんすきっこさん しばらくブログ放置…
にゃんすきっこ @ Re:エルフィ(09/17) ご無沙汰してました。 エルフィ君 旅立っ…
たばさ5862 @ Re[1]:夏は必需品かも・・・(08/08) にゃんすきっこさん 眼科には一生通わない…
にゃんすきっこ @ Re:夏は必需品かも・・・(08/08) 網膜の検査 大変でしたね。 私の母も定期…
たばさ5862 @ Re[1]:退院しました(07/24) にゃんすきっこさん やはり食事ですかね?…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/10/03
XML
カテゴリ: トラベル


しょんぼり

この日はホテルのある駅にtesco(イギリスのスーパー)があったので、サンドイッチを買ってホテルの部屋で食べ、早めに就寝。

次の日は朝からバッキンガム宮殿へ。
バッキンガム宮殿は、夏季の約2か月間(女王が不在の間)のみ内部を見学することができます。
去年はそのことを知らず、当日券は長蛇の列だったので見なかったのですが、今回はあらかじめネットで予約をしていきました(ちなみに見学は時間制で、決まった時間に行かなければなりません)。

今年はエリザベス女王がイギリスの君主となった60周年記念として、公式訪問などで着用したドレスや宝石、写真や贈答品などが特別展示されていました。
日本語のオーディオガイドもあるので、じっくり見学することができます。

内部は撮影不可なので、外側の写真を・・・。

IMGP5762.jpgIMGP5768.jpg

2時間ほど見学すると、お腹がすいてビクトリア駅の中のフードコートで腹ごしらえ。
その後リバプール・ストリート駅へ向かい、駅から歩いてすぐのサンデーアップマーケットへ。

これが目印です。
P1030344.jpg

倉庫のような建物の中に、たくさんのお店が雑然と並んでいました。

P1030345.jpg

洋服や雑貨、アクセサリーはもちろん、いろんな国の食べ物のお店がもたくさんあり、ワクワクしました。お昼を食べたばかりなのに、ついついまた・・・

チベットのマトンカレーです。スモールサイズを注文したけど、大盛りにしてくれました手書きハート
おいしかった~

P1030351.jpg

このあたりはいろんな国の人が住んでるようで、とても賑やかでした。
通りを歩いていると、なにやら謎のパレードが。

P1030342.jpgP1030341.jpg

青い服のお兄さんはサービス精神旺盛で、いろんな人のカメラにポーズを取っていたので、パレードから一人遅れあわてて戻っていきましたが、走り方が女性のようでした(笑)

さて、この日の戦利品は・・・。

P1030701.jpgP1030702.jpg

あまりのかわいさに一目ぼれ・・・手書きハート
2枚だと値引きしてくれるとのことだったので、自分はスウェット、だんなさんはTシャツを。すでに値引きしてくれてるので、こういう場合さらに値切っていいものかわからず、小心者なので(笑)値切りませんでした(汗)

(2日目に続く・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/04 01:51:30 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: