2005年07月15日
XML
カテゴリ: わたし
リセット周期

リセットが確定してからもう1週間たちました。
「このお休みはのんびり過ごそう」
そう決めて、やりたいことをしてきました。
一番やりたかった曲のアレンジも完成。
あとはキーボードで弾いて音の確認をするだけです。
原坊の朝顔とヒマワリの植え替えも完了しました。
植え替えてからつるも伸び、葉っぱも元気を取り戻しつつあります。
チビのお洋服も編んではほどいての繰り返しですが、少しずつ出来上がってます。



先日、葉っぱが落ち、茎が折れてしまった子宝草。
何とか再生させたくて、元気な葉を土に挿し、間延びした茎を短く刈り込みました。
あれから12日。
全部駄目になってしまいました。
まず葉っぱが腐って土となりました。
今朝確認したところ、刈り込んだ茎も黄色に変色。
後は腐るのを待つばかりです。
残念です。
大切にしていたつもりが大切にしすぎたようです。

『子宝草』
小さな子株をドンドン増やしていくと言う縁起物です。

残っているのは本当に小さな子株のみ。
これだけでも枯らさないようにしなくちゃね。


上手く育てばこんな綺麗な花が咲きます

子宝草の花


チビをクリック→ ランキング

ブログランキングに参加しています
よろしければポチッと押して
応援よろしくお願いします☆




良質な丹波黒大豆の煮豆を、甘さスッキリのゼリーに閉じこめ、清涼感あふれる水菓子に仕立てました。

【涼菓丹波黒豆ゼリー】 寄石恋 化粧箱12P(水菓子12個入)(係数10)

【涼菓丹波黒豆ゼリー】 寄石恋 化粧箱12P(水菓子12個入)(係数10)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月15日 21時10分30秒
コメント(72) | コメントを書く
[わたし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

美夢たん

美夢たん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

悪女6814 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/07) こんばんは!お買い物中毒の私ですw 朝晩…
http://buycialisky.com/@ Re:乗馬を楽しんできました♪(04/29) cialis generika erfahrungenorder soft c…
http://buycialisky.com/@ Re:通常モード(01/06) cialis and chest paincan you take ciali…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: