なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2021.10.14
XML

現存維持費もかかるのに、入場無料で真庭市、太っ腹!
外観より、内部が感動するものだった。
私も島の二階建て木造小学校から、鉄筋コンクリート校舎が新築され移転した。
しかし、木造校舎の記憶が多い。娘の小学校も古い木造だったし。


明治の洋館のような小学校はとてもハイカラで美しい形。白い壁が特に際立つ。








真庭市 旧遷喬尋常小学校
1874年(明治7年)8月2日、久世村にあった津山藩の郷倉を校舎として開校した。
 「遷喬」の名は、1870年(明治3年)近隣の有志が発起して開いた明親館という塾に掲げられていた山田方谷揮毫の額「出自幽谷遷于喬木」から命名された。現存の校舎は明治40年開校、

内部を見てまわる。懐かしさいっぱい!
というほど歳はいかないが、、、
校長室や教室を見て、やはり講堂の素晴らしさ!



いいなー!レトロな家具!
夫は興味ないので車で待つという。もったいないな、この貴重な数々を見ないなんて。





講堂は二階にある。天井が素晴らしい!
この木造校舎材料は全て地域の木材利用らしい。




木製扉に惚れます!!


岡山の山間部に位置するので、冬は雪が降るらしい。教室の壁にストーブの煙突の穴があった。昔は私も石炭ストーブで、石炭を取りに行く係があった。アルミのお弁当箱はストーブの上で温めた。電子レンジなんか考えられなかった時代だ。

ロケ地となった校舎。NHKごちそうさんとかも。


雪の校舎が美しい!




スーパーのパックなめことは雲泥の差。
いしづきもしっかりして、なめこに歯応えあり!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.14 15:29:41
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: