PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.01.08
XML
テーマ: 家庭菜園(57529)
カテゴリ: 畑作り
年末に草取りをしてからはほぼ放置状態で年を越した、わが家のラッキョウ畑。
畳1畳ほどの小さな畑ですが、およそ100株のラッキョウが植わっています。
植え付けたときにはひょろひょろとした1本の葉っぱでしたが、それから花を咲かせたり、花が枯れたあとは細かな葉っぱが出るようになり、あっという間にフサフサの畑になっています。
抜け毛の目立っていた髪が増毛したみたいな、そんなフサフサ感です。(笑)

ラッキョウは病気知らずとのことで、ニンニクのように抗真菌剤を散布する必要もないようです。
あとはこの3月くらいに追肥をしてやれば、6〜7月の収穫期までそのまま経過を追うのみのようですね。
よし、今のところ順調だな・・・・

今日も日中は穏やかな冬晴れとなった大阪。
畑をぼんやり眺めながら、そんなことを考えていたちちおにんなのでした。








*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.08 17:05:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: